【スプラトゥーン3】ジャイロ使わないイカにブチギレするスレ民の主張「ちょっとでも無理と思ったら投げ出すゆとり精神が嫌」

【スプラトゥーン3】ジャイロ使わないイカにブチギレするスレ民の主張「ちょっとでも無理と思ったら投げ出すゆとり精神が嫌」 77
292 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-3ujw [14.101.80.156]) 2022/10/08(土) 04:53:23.81 ID:enWtixm00.net
ジャイロ苦手だなぁと思いつつやってたけど、スティックでやってみるかとやったら全くエイムが合わなくなって焦った
意味あるんだなジャイロ操作、打つ時の楽さが段違いだったわ

336 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93ab-SwHB [124.141.96.64]) 2022/10/08(土) 05:18:34.78 ID:/HvkcdCI0.net
>>292
自分は2の頃からスティックよwww
ヘッタクソだけど

338 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-XNmb [133.106.55.164]) 2022/10/08(土) 05:19:29.33 ID:BPCMNll2M.net
>>336
きもすぎ
なんでなれないの?

339 : なまえをいれてください (ワッチョイ 07bd-kHT+ [58.70.182.18]) 2022/10/08(土) 05:19:37.61 ID:ZUg1jIrn0.net
>>336
なんでジャイロ使わないん?
別ゲーのちょうしわるくなるから?

346 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93ab-SwHB [124.141.96.64]) 2022/10/08(土) 05:23:55.39 ID:/HvkcdCI0.net
>>339
携帯モードでもしてるから、と
2のチュートリアルでジャイロして吐きそうになったからかな

352 : なまえをいれてください (ワッチョイ 07bd-kHT+ [58.70.182.18]) 2022/10/08(土) 05:25:31.47 ID:ZUg1jIrn0.net
>>346
なるほど・・

295 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-XNmb [133.106.55.150]) 2022/10/08(土) 04:54:36.67 ID:Hto/fdFEM.net
ジャイロ縛るとか、五感縛ってるようなもんだからな

344 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-XNmb [133.106.55.164]) 2022/10/08(土) 05:22:29.72 ID:BPCMNll2M.net
ジャイロ使わない奴ほんときもいわ
こんだけジャイロ必須って言われてんのに

350 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbc7-h3BA [180.23.34.6]) 2022/10/08(土) 05:25:12.24 ID:3eDN1x8T0.net
>>344
YouTuberが「ジャイロはつけた方がいいです!でもジャイロなしで強い人もたまにいます!無理して使うことはありません!あなたのプレイスタイルで!」
とか偽善者ぶって言うせい

351 : なまえをいれてください (ワッチョイ 538c-t2uR [60.35.156.102]) 2022/10/08(土) 05:25:27.36 ID:5YIS0DIB0.net
>>344
そこまで言わんでもええんじゃない?
ゲームシステムでありなし選べて2でもジャイロ無しでX2600〜とかはおったわけやし

ジャイロでプレイした方が良いとはワイも思うけど、他人に強要することでも無いやろ

347 : なまえをいれてください (ワッチョイ fa4d-dUIm [203.136.137.1]) 2022/10/08(土) 05:24:02.91 ID:W9l1P0t50.net
ガチギレ湧いてて草

358 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-XNmb [133.106.55.164]) 2022/10/08(土) 05:29:44.43 ID:BPCMNll2M.net
なんかちょっとでも無理と思ったら投げ出すゆとり精神が嫌や…
ゲームだから好きにやらせろってのは分かるけど、仲間ゲーなんだから最低限の努力はしろよと思う。せっかくヒーローモードあるのにこれでジャイロ慣れたろって思わんのかね。

369 : なまえをいれてください (ワッチョイ 07bd-kHT+ [58.70.182.18]) 2022/10/08(土) 05:36:20.64 ID:ZUg1jIrn0.net
>>358
まぁジャイロ使えとは思うけど
人それぞれじゃね
ネットの無線はいかんけど

359 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbc7-h3BA [180.23.34.6]) 2022/10/08(土) 05:31:07.27 ID:3eDN1x8T0.net
ジャイロ酔うって感覚はよくわからんというか
人によって適応能力の差があるんまだろうけど
無理って人は感度下げたりとりあえず慣れるまでやってみたりというのをせずすぐ諦めてるからじゃないの?って思う

371 : なまえをいれてください (ワッチョイ 67cd-h6DX [218.223.218.100]) 2022/10/08(土) 05:37:54.55 ID:q7fUqhey0.net
>>359
ジャイロに酔うんじゃなくて3Dに酔うんだろう
ジャイロは上下の動きがスティックより激しくなるから3D酔いしやすい人は辛いだろう

360 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-GZHY [60.114.119.192]) 2022/10/08(土) 05:31:42.91 ID:bYy2jIWp0.net
ジャイロだろうがスティックだろうが他プレイヤーにはわからんのに気にする必要ある?

363 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-XNmb [133.106.55.164]) 2022/10/08(土) 05:33:59.24 ID:BPCMNll2M.net
>>360
言われなかったら別にいいけど、わざわざジャイロオフですーって宣言してるはぶん殴りたくなるやろ
仮にもco-opゲーで最低限の努力放棄してんの頭おかしい
1週間もあれば慣れんのに、初日で酔うから~って放棄するゴミ。

スプラ舐めんな。

397 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6a68-hI5N [101.111.91.39]) 2022/10/08(土) 05:54:16.82 ID:fxo8lsix0.net
ジャイロで酔う訳じゃないけど自身が意図しない動きがあると
気持ち悪いと言うかな…ぶっちゃけ寝転がって遊びたいだけだが

379 : なまえをいれてください (ワッチョイ 07bd-kHT+ [58.70.182.18]) 2022/10/08(土) 05:41:25.13 ID:ZUg1jIrn0.net
うまくなるならジャイロは必須だけどね

ポスト トップ コメント

77 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ様が戦績晒せばええだけやん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これは「昭和のおじさん」「老害」と言われるね。
      スティックであろうと結果を出していれば問題ない。
      Excelのショートカットキー絶対マンと同じ気違い。
      社会の表に出ててはいけないタイプ。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人にここまでブチギレてるやつのがきもいわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    そこまでキレるほどではないが、メモリー見ているとジャイロ無しはすぐわかるし、そいつがボロクソな成績で負けた時は苛つく

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロオフでやれるのはそれを補うほどの何かしらの能力を持った天才だけや

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ使えたらキル増えるんだろうなとは思うけど、慣れるまでにやめると思うわこれ
    気持ち悪すぎる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    たぶんジャイロつかってないやつの大半は新しいシステムや環境に順応する能力がないからエイムもキャラコンも立ち回りも上達せずにずっと下手クソで足手まといだと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前みたいな奴はつくづく邪魔かつ迷惑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そのためのウデマエだろう?
      ずっと下層帯で停滞しているなら別にいいじゃん。
      代行などを使ってウデマエを無理矢理上げて戦犯しているわけでもないのだから。
      お前みたいなやつは「こっちのほうが効率がいい」と言われても、自分が慣れた方法を捨てない気違いなんだよな。
      なぜそんなことが言えるかって?
      他人を感情論で否定するやつはみんな同じだからだよ。
      例外はない。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ使わないぜいよりこういう自分に都合の良い理由つけて人にもの強要するゴミくそキチガイオタクの方が100億倍嫌い

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけ気持ちは少し分かる
    友達にスティック勢いるけど、2〜3回ジャイロでナワバリやっただけで「やっぱりジャイロ慣れないわー」って言ってスティックに戻した
    いやもうちょっと頑張れよ!

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    どんなやり方でも足引っ張らないトップクラスのPSがあるなら良いんじゃね。大抵はそうじゃないからそういう奴がジャイロ慣らさないのは単純に怠慢。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に好きなプレイスタイルでいいんちゃうか。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代スプラでジャイロオフスクイクでカンストしてたのがいたなぁ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームの仕様としてできるんだから…
    規約違反してる訳でもないのに、気に食わないもの全部にイチャモン付けるのはかなりキモいよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それな 
      ジャイロオフはジャイロは酔うって人用に公式が善意でつけたものだから
      それをきしょいとか言う方がきしょいわ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    それで強ければ別にいいよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前等オレのジャイロ·オフのエイムにぶち56されんぞ
    今S+13やがジャイロのお偉いさんは皆カンストしてるよね?

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    システム上ジャイロ有り無し選べるんだからどっちでも良くね…
    たかがゲームだぞ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなに言うならオフ持ちにエイムアシストでも与えればええやろ。まずイカ研はそんなもん実装する訳無いが。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    つまりワイは縛りプレイしながら楽々Xにいけたわけか

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    >>350
    これはガチ
    障害でもない限り本当に上手くなりたいなら絶対ジャイロだし10時間もやれば絶対慣れるのにどっちっでもいいよとか言う奴嫌い
    お前のことだよ2438

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      10時間やろうが慣れん奴はおるし酔うやつもおる
      ジャイロせんやつよりお前みたいな意見の押し付けしかせんやつの方が万倍キモいわ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    逆だろ、ゆとりある精神がないから早々に諦める。有るなら暫くやってから判断するからな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人のプレイスタイルなんてどうでも良いだろ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ操作しか考えられないけど、たかがジャイロ操作出来るってだけで何故そんなドヤれるのか

    自転車乗れて自慢してるレベルにしか思えないが

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    きしょ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ操作無理な人に慣れさせても他のプレイヤーにエイムでは勝てんと思う
    センスだから

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    メモリープレイヤーでジャイロなし視点たまに見るけどカクカクしてて気持ち悪いな、逆にあれでできるとか尊敬する

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にオフにしてもいいと思うけどオンにしてる人からすればオフの人に対面負ける気がしないね

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロオフで練習もしないやつがよくいうよ
    練習すりゃ大抵なんとかなるっての知らないから簡単な方選ぶんだろ
    免許も最初からオートマの思考と一緒
    オートマは簡単だが、マニュアルも練習すればかなりのパフォーマンス出せるからな

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジレスするとヒーローモードなんかでジャイロは絶対慣れんぞ。練習と実戦がまるで違うのは誰でもわかるだろ。ジャイロはナワバリとかで慣れるのが一番近道。ヒーローで調整した早めの感度は対人だとまるで通用しない、ソースは俺。

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    この手の3Dシューターを始めたのスプラトゥーンだったので、ジャイロでもスティックでもエイムできなくて、逃げ場がないからジャイロを練習するしかなかったな。今では、他のゲームでもジャイロなかったらやらねというくらいにはなった。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    親指でちゃんとエイムできてる人はジャイロなしでもできるからな…自分は親指エイムで撃ち合うとかしなかったからジャイロの方が楽だった。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあスプラの楽しさって塗りとジャイロが8割占めてるところあるからな
    この二つの独自要素を楽しむ気がないって時点でそれもうスプラやらなくて良くね?とはなる
    これのおかげで他要素の糞さを補って3まで出る大人気ゲームになったのにな
    ほんとなんでスプラやってるんだか

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3から始めてジャイロ練習したけど、1日1〜2時間プレイで1週間もしたらジャイロ慣れたけどね
    今だとエイム合わせるの楽すぎて無しは考えられない
    そのかわり他ゲーすると癖の影響あるわ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ有りでやってたけど
    ソファに寝ころびながらとか楽な体制でプレイできないからジャイロオフにしてフデ使ってるわ
    ウデマエはめっちゃ下がった

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    スティック操作ができないやつのサポート機能だろジャイロって
    スティックで上にいけないからジャイロに逃げてるんだから逆だろ
    スティックで努力もしてないのにジャイロ側が努力の説教するなよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スティックで努力しても基本的にジャイロには勝てないんだよね
      そもそもみんながみんな元々スティック使ってたって訳じゃないからね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        元々スティック使ってないなら、スティックの善し悪しわかってないのにジャイロがいいと何故言えるのか
        最初からジャイロならジャイロに慣れすぎて、スティック使いづらいだけだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スティックでエイムつけるゲーム良くやってたけど、流石にスプラはジャイロのが楽だし強いと思ったよ。このゲームスピードで細かいエイムをスティックでやるのは縛りプレイでしかない。努力自体は素晴らしいけど、非効率な努力だなとしか。

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    小学生もやるゲームでブチギレて「ゆとり精神が〜」とか痛すぎて草
    ゲームだぞ?遊びだぞ?いろいろと大丈夫か心配になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      遊びにも本気になれない奴が〜定期

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームくらい好きな体勢でやらせろ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ勢集めてフルパでオープン潜ってろ

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあローラーだのフデならジャイロなしで出来ないこともない気がするけど、それただプレイの幅狭めてるだけだよね

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    上目指す気があるならジャイロ使え、俺も無印初期スティックでやってたけど練習したらジャイロ1週間でできるようになったから
    あとスティックはサーモンランには絶対来んな

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ使わない奴とマッチングしてる時点で
    その人も舐めプしてる奴と同じ強さってことなのでは…?

  40. オストガロア より:

    ジャイロを諦めるゆとり精神は嫌いな癖に
    努力を諦め働かずゲームをしているイカ

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    何回かトライしてるけどジャイロ有りだと感度下げても三十分足らずで酔って寝込むから無理
    普通のRPGでも3D酔いで挫折したゲーム何本かあるけど、スプラはジャイロ無しなら殆ど酔わないから助かってる
    サモラン野良勢だけどでんせつ400帯から抜けられないのはジャイロのせいじゃなくて技術が足りないからだと思う

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやスティックのほうが間違いなく酔うね
    あんなカクカク視点動かして酔わないほうがおかしい

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    2ではジャイロオフ27勢でした🤗

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだこのスプラトゥーンの二次創作ゲームやってる人いたんだ(二次創作は愛あるから二次創作と呼びたくもないけどこのゲーム愛ないから)

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    さすがにキレすぎではあるけど、何事においてもすぐに諦める人間は、見てて気持ちいいものではないよな

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    スレ主キモすぎて笑う

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    プレステ的に言うと、「なんで○で決定で×でキャンセルなん?海外なら逆だよ?10日あれば慣れるでしょ?」って言ってくる外人と同じやぞ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチマッチができるランクになる頃には慣れてたな

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    「ジャイロ操作使ってない」ってだけで 「覚えようとする努力もできずすぐに投げ出すような軟弱者で仲間の足を引っ張るクズ」みたいに決めつけて人格否定するやつこわすぎ
    たかがゲームだろ

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイムアシストが無いからってブチギレてやめたフレンドよりマシ

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ使ってないのにジャイロ使ってるやつに勝てるんだから、ジャイロ解放したら世界を滅ぼしかねないから封印してるわ

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    スティックでやる事にイラつきとかないかな
    ジャイロでできる事でスティックだとやりづらい事があってそれを補うために工夫してる人だっているだろうからね
    それをしないで勝てないとか嘆かれるとイラっとするけど

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえずジャイロ無しだと手ブレはゼロだな、ジャイロ使ってるがジャイロ無しの知人に勝てたことない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それエイムの問題じゃねーだろ

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    このコメ欄でも破綻した理論でスティック勢叩いてるやつらって負けたらとりあえず他人の所為にしてそう

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方に引いた時に下手くそじゃなきゃ、オンオフどっちでもええ
    でも個人的には無理してでも慣れた方が良いとは思う
    スティックはシステム的にも合ってない

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロ使おうがトップレベルになれないなら意味ないんだから好きなの使わせてやれよw

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    自演臭い

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    通信環境が地獄ならまだしもジャイロオフってだけでガチギレは草

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    初めはジャイロ使えなかったからオフにしてたけど、最近慣れてからはチャージャーの楽しさに目覚めたから慣れて良かったと思ってる

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    周りにジャイロ無しでやってて勝てないとかいう人がいるからモヤモヤする。
    慣れないって言ってたけど、それで対面負けてるようじゃ対戦ゲー向いてないやろと思う。

    画面酔いで仕方なくジャイロ切ってもスプラが好きでやる人ならともかく。

    スレ主ほどブチギレはしないけど、気持ちはわからんでもない。

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    邪魔ならこっちで勝手にブロックするから好きに遊んでいいよ
    ジャイロ使っててもザコはザコだから気にしなくていいよ

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    テテンテンテンの相手とか暇すぎでは?

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゆとり叩きは歳バレる

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    じゃあ完璧なジャイロ様たちはもちろんS+9以上ぐらいはあるのか。

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロオフ勢ワイ、初スプラ2でジャイロ操作が上手く行かずスティックでプレイするも腕前に限界を感じ当時上位勢の友人にジャイロ操作のコーチングしてもらう
    1日最低2時間リアルでの指導を週3日に個人練も毎日する生活を行って3ヶ月後

    友人「お前二度とジャイロ使うな」

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロオフ勢ワイ、初スプラ2でジャイロ操作がが上手く行かずスティックでプレイするも腕前に限界を感じ上位勢の友人にジャイロ操作のコーチングしてもらう
    1日最低2時間リアルでの指導を週3日に個人練も毎日する生活を行って3ヶ月後
    友人「お前二度とジャイロ使うな」

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!