1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールドってすごいよな
現実的な強化である2確が来ても仮に超強化で1確になったとしても環境に踊り出ることがなさそうなんだもん
環境談義がぶっちゃけ蚊帳の外な話に聞こえてくるもん
現実的な強化である2確が来ても仮に超強化で1確になったとしても環境に踊り出ることがなさそうなんだもん
環境談義がぶっちゃけ蚊帳の外な話に聞こえてくるもん
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
流石に1確になったら環境にはいけるやろ…多分
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホコ割り強すぎて草
これでガチホコ覇権待った無しだな
当然Xバッチは獲得できるのだろう(他の武器からの異常な圧力)
↑
イカ研によって無情なホコ割りマイナス補正が掛けられてそう()
これでガチホコ覇権待った無しだな
当然Xバッチは獲得できるのだろう(他の武器からの異常な圧力)
↑
イカ研によって無情なホコ割りマイナス補正が掛けられてそう()
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
それなら無駄に動かなくても1確をだせるリッターでよくね?
↑
リッターはチャージが必要だし連続で1確出せないし何よりハンコが付いてない、つまりリッターはボールドの劣化なんですね(ハンコ狂信者並感)
↑
リッターはチャージが必要だし連続で1確出せないし何よりハンコが付いてない、つまりリッターはボールドの劣化なんですね(ハンコ狂信者並感)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そうなると益々ハンコいらんな・・・
絶対メインのほうが強くなるし、クイックボムにしかならんわ
絶対メインのほうが強くなるし、クイックボムにしかならんわ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
インファイトの強さがコンセプトになっている事そのものが弱いから流行りはしないじゃろな
環境破壊しないなら強化しても…良くない?
↑
下位帯環境が壊滅するのでダメです
環境破壊しないなら強化しても…良くない?
↑
下位帯環境が壊滅するのでダメです
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
触れられたら即死するブキがイカ速ガン積み雷神してくるの恐ろしいな
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
しかし、2のメ性ギア積むボールドはほとんどおらんかったけどな
↑
57GP積んでも擬似2確ならんかったからやろ
↑
57GP積んでも擬似2確ならんかったからやろ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イベントマッチで実験させてほしいわ
1確ならどの程度やれるのか
1確ならどの程度やれるのか
15 件のコメント
そもそもボールドは近距離戦まで持ち込むのが辛いので体力を増やそう。 ボールド130 リッター70 これでいい。
ボールドが弱いのは事実だけど、それ以上に使ってる人間の立ち回り自体がヤバいのが多すぎる
使ってる人の精神を錯乱させる何かがあるのか?
ある
この記事見て思い出したけど昨日ガチホコで4戦に1回くらい敵にボールド来たけど一度もキルされてないな
近距離1確ってだけならそれジムワイパーでよくねって結局なりそう
2確にしつつダメ減衰すごい感じにしたら面白そう
2確なら正直使う
普通におもろいから新武器で実現してくれ
スプラ3の新武器、短射程と最長射程がネタ切れだからどれも中途半端な火力の中長射程でつまらんのや
なんか最近やたらボールド要素が強すぎる記事多ない?
一確は流石にだけど2確では対して強くならないとは思う
重要なのは強いかどうかではなく、使っていて面白いかどうかであるはず
一確は極端だけど、2確か減衰なしで曲射でも3確にしてほしいわ。
2確でやっと土俵に立てるかどうか程度の性能なのにイカ研に放置されてる可哀想な武器
1ルールでも3500が出てるボールドが遥かに上
戦闘力で比較してんのお門違いも甚だしい
射程短くて近距離1確ってそれローラーでよくね?
ホコ割り強くなる〜っつってもどうせそんな上手いこと強くなる訳ないし