サメとウルショの初速比較
Slider vs Zooka startup comparison pic.twitter.com/mZBrp1OYP0
— Luci (@luci_4k) October 4, 2023
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カニやジェッパ環境よりはマシだよ
↑
🦀環境は二度とごめんだ
↑
🦀環境は二度とごめんだ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショ環境はいいけど、
サメは強化してほしいマジで
サメは強化してほしいマジで
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サメの誹謗中傷です
今すぐ消してください
今すぐ消してください
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サメ ルートが表示され相手に攻撃する方向がバレます
ウルショ どこでも3発撃てます
↑
この違いなんなん?
ウルショ どこでも3発撃てます
↑
この違いなんなん?
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サメライド弱すぎる
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんでサメライドばっかりこんな仕打ちを受けなきゃならないの?
26 件のコメント
短射程でウルショ持ってこない奴は利敵行為
段差は超えません
ボムは消しません
爆風は壁抜きません
行き先がレールで示してくれる
走り出すまでヴァリの一振り位待ってくれる
爆発した後、中心で待ってます
イカ研が健康になります
だいたいあっているw
一応、言っておくと爆風のダメージ判定は壁の向こうには届かないけど、塗りは薄い壁なら届くこともある
調整するのどれだけ大変かわかる?
我慢しろよ嫌ならやめろ
調整するの嫌ならやめろよカス運営
じゃあサメ使うな
じゃあお前らは一人でウルショ打ってろよ
俺は彼女とサメで心中するから
サメは隙がデカい代わりに無敵で突き進んで爆発して複数人を巻き込めるってコンセプトのはずだから、改善して欲しいのは「隙がデカいこと」ではなく「爆発がショボすぎること」なんだよね
今のインフレしたスペシャルに追いつくためには素の状態でスペ強2,0くらいの爆発範囲が欲しい
極論サメライドの爆発が今の三倍の半径になったら強いしな
つまり爆発範囲をちょうどいい強さまで広げればいいってこと
エリアが一発確保のクソゲーになるからだめ
強化された今でも、強化前のスペ強もりもりの状態なんだよな
サメはせめて入力1Fめから完全無敵にしろ
発動直後から無敵くらいはあっていいよな
このスペだけ不発で終わる率やばいんだわ
しかも不発の場合のゲージ減少が半端ない
敵にはレールが見えなくていいだろうとは思う
見えなくしてくださいお願いします
ウルショもライン出せばよくね
2やヒーローモードのスーパーチャクチの方がまだ使えるという地獄
テイオウみたく隙キャンセル可能攻撃不可能くらいが丸いんだけどイカ研に仕様変更は無理だった
サメ爆発した後に自分だけインクアーマー発動すればマシになると思う
それでもウルショのほうが強いけどな
でもサメライドはエリア強制確保できるから
スペシャル強化も弱体化もされてないスペシャルの事も考えてくれ
サメライドもタンサンボムよろしく3回爆発したら良いんじゃね
エリア強制確保できますって言われてもサメに求めてるのって塗り性能じゃねえんだわ
エリア確保は延長終了のみ効果的
ほとんどの場合は後隙デスってすぐ塗り替えされた上に人数不利状況を作る
乗ってる間も操作できれば解決だろ