スプラの動画でよく出てくる”前に出る/ラインを押し上げる”と”突っ込む/猪”の違いがイマイチわからない。誰か解説お願いします。

スプラの動画でよく出てくる”前に出る/ラインを押し上げる”と”突っ込む/猪”の違いがイマイチわからない。誰か解説お願いします。 22
328 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:48:54.54 ID:0YI5Z91d0.net
スプラの動画でよく出てくる”前に出る/ラインを押し上げる”と”突っ込む/猪”の違いがイマイチわからない。誰か解説お願いします。

今の理解は行動が同じだけど、それが刺さると”前に出てる、ラインを押してる”となるが、刺さらないと”突っ込んでる”になるんですが、その理解あってますか?

335 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:53:04.35 ID:K8UIdTQda.net
>>328
力が釣り合ってバチバチやってる前線がライン
ラインを上げる=チーム全体で押し上げる
ラインを超えて敵陣に入る→前に出る
勝手に突っ込んでタヒぬやつの蔑称=猪

336 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:53:38.53 ID:j7lp8INIa.net
>>328
突っ込むのは1人でやる

ラインを上げるのは味方とやる

329 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:49:58.73 ID:vgYf0Z2E0.net
深追いしたら猪

332 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:52:05.50 ID:keldg+zuM.net
まあ結果の違いというか
囲まれて即タヒするような前への出方が猪
基本的に前に出ること自体は大正義で
ちょっとでも敵が処理にグダっていれば味方は有利になる

334 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:52:39.96 ID:hK+h35yTd.net
敵味方問わず盤面全く見てない奴の正体なに?
センプクキルだけ取るから後は宜しくみたいなの通ると思ってるのがマジキチ

341 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:58:00.76 ID:MtVOZTC80.net
>>334
本質的には前に出ない長射程と同じだな
前に出るとタヒぬって結果しか認識してなくて
そこに至る過程を全部すっ飛ばして記憶してしまってるから
盤面から予測が立てられない

343 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:59:03.15 ID:eZlvo9hm0.net
勝てる猪は猪に見えてちゃんと突っ込むリターンがでかいタイミング考えてる

350 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 18:01:34.12 ID:Ui5sGUMJM.net
>>343
勝てる奴は猪ちゃうやろ

337 : なまえをいれてください 2023/07/28(金) 17:54:10.71 ID:ZsWn7TnTd.net
勝てば官軍と同じで
結果的にデスしてれば猪と呼ばれるんじゃね?
芋だってそこから1人も通さなければカテナチオとか呼ばれるかもしれん

ポスト トップ コメント

22 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    結果論みたいな事言ってる人いるけど全然違くないか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんだけスレにいる人のXP低いってことなんだなって

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    リスクリターンの問題だろ
    人数有利で前線上げるのがローリスクハイリターンだから前出る
    人数不利でハイリスクローリターンの状況で前出る奴はキルしたかどうかに関わらず猪

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき
    ち〇こま〇こしゅきしゅき

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵が4人健在なのに突っ込んでいく蛮勇が猪、人数有利になったら優位性を保ちながら徐々に攻め込むのがラインだろ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁでも初心者は芋るか猪どっちかなら猪した方が得られるものは大きいからやった方がいいと思うけどね
    前出ないと何も学習できないけどとりあえず前出たら「今こうしたからやられたんだ、次は気をつけよう」って今後に活かせるからね
    学習しようとしない猪は…知らん

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝てば英雄負ければ猪

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラインは睨み合いの位置なだけで戦うかどうかは別だろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    「深追いしたら猪」というのが個人的に分かりやすいな。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    突っ込んで1人でも釣って生きて帰ってくればナイス釣り
    突っ込んでさっさと死んだり、
    逆に誰にも相手にされてないのに優雅に塗り塗りしてたらお前何してんの、ってなる
    そんだけ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    猪は目標に対して直線で前進しか出来ないし止まることも無い。
    突っ込むってのは単身突撃して自分か仲間のどちらかに人数不利を作る事。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際のイノシシは危険を感じれば止まるし、曲がったりフェイントかけたりも出来るんだけど、まぁ今はそんな話じゃないわね。
      人数の有利不利、敵味方のスペシャルの貯まり具合、その他諸々の状況を見ないで単身前に出るのを突っ込む。そしてそれを繰り返すのが猪って感じかね?そんなにカッチリ使い分けしたなかったからいざ聞かれるとちょいとむずいね。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラインをあげるは文字どおり、「塗り」の戦線を進めることだろ。
    突っ込むのは極端にいえば、敵インクに突撃していくイメージ。

    そんなのいるのかって? いるんだよな・・・クアッドならまだしも.52ガロンに多い。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    客観的に期待値が高い or 下がって仕切り直せるなら”前に出る”、”前線を上げる”
    具体的にはスペシャルと一緒に前に出る、人数有利で前に出る、相手が狙えない壁下まで突っ込む
    一方で期待値が低いけど状況的に行くしかない時もあるので、そういう時は”ワンチャン”だと思ってる

    …みたいなことを考えずに前に出て高確率で死ぬムーブは猪

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    確かに猪でも結果を高確率で残しちゃってるなら
    その人はエイムやキャラコンの良さを相手に押し付けるのが期待値の高い行動ってことだから
    結果的に正しい選択が出来てる
    ⇒猪とは言われない にはなるんだろうな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルが入ったから、スペシャル使ってるから、この2つは鉄板の前線の上げ方
    ルールにやってはデスしてもカウント稼ぐ場面もあるから、あとはケースバイケース

    このゲーム4人1チームだからね
    一攫千金の上手いプレイより、味方が崩れないほうが大事だったりするので、その辺の見極めが難しいよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    猪って一人敵を見つけたら突撃しに行って他の敵にすぐやられるみたいなイメージだな
    全ての敵の位置が見えていて味方がカバーしてくれる位置にいるのもわかった状態で突撃するのは猪にはならない

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    猪くんは刈られる側のムーブ何よね。塗りにも貢献しないし、相手側の射程と戦況を見てから突っ込んどうぞ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    言葉の定義があいまいみーだから主観垂れ流し以上の話になるわけもない

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    お互いボムポイポイで全く動かないときはどうしたらいいのさ
    誰かがボム踏むまで待つのは嫌だ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ヤグラとか顕著だけど3のマップは中央付近のボムぽいゾーンを超えると
      次はボムではなんともならないリスキルゾーンに入るから
      勝ちたいならどんなにつまらなくても相手がボム踏むか超射程のキル入るまでボムぽいしなきゃダメ
      マサバとか3分間ボムぽい合戦からの片方崩れたら一気にリスキルノックアウトとか良くある
      しょうもないけどそういうステージだから仕方ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通スペシャル溜まったタイミングで試合動くと思うよ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!