スプラ1のメンテナンスが一緒終わりません、このままサ終してしまうのでしょうか?
2023年3月3日から続くメンテナンス(2023/07/21 現在)
https://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もう戻ってこないんだろうね
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どうしようとしてるんだろ?
待ってファンの為にも、
もう諦めているんだとしたら報告してほしいよね
待ってファンの為にも、
もう諦めているんだとしたら報告してほしいよね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
永遠に落ちていても不思議ではない
スプラ3の開発も間に合ってなさそうなのに
わざわざリソース割く理由が見つからない
スプラ3の開発も間に合ってなさそうなのに
わざわざリソース割く理由が見つからない
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハイカラシティDLCが出たんだ察しろよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
復活はない。99%間違いなく、発表も何もなく、自然消滅したんだよ
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラトゥーン1の世界にやっと平和が訪れた
↑
安らかに眠れ
↑
安らかに眠れ
23 件のコメント
ソース割いてないから時間かかってんじゃない?まぁ3はいくら金と時間かけても一向に良くならないけど笑
本当にやる気ないならさっさとアナウンスするだろ
だって発売直後のいちおう真新しい環境の3の対抗戦よりもほぼ環境が確定してる1の復刻対抗戦のほうが何百倍も盛り上がったという事実を直視することになるんだもん
イカ研「そ、それより明日の話を…」
この前の株式総会で誰か聞いてくれればよかったのに
作ってんのはスプラだけじゃないしな。
なんならこんなゲームに人員置く余裕無いでしょ
終わらないってそもそもメンテナンスなんかしてなさそう
こうなっても1勢が3に来ることは多分ないだろうな
3が微妙だから1に戻ってた訳だからな
1を潰してその分3に引き戻そうというクソ研の浅い作戦は無事に大失敗したって事
妄想と現実をごっちゃにして話すのやめなー?
むしろ妄想でありたかったわ
信者様はなんとかして現実を妄想だという事にしたいらしい
1のメンテが出来なくてもアプデが遅くてもいいからアナウンスくらいはちゃんとやってくれや。
最新作遊んでもらえないと悔しいからね
大多数はどうでもいいから問題にならないけど、そういった企業体質は信用問題にならないのかと思う
サ終まで愛されたスプラ1と発売から1年経たずに飽きられた3
どこで差がついたのか?満身、環境の違い…
当然だろ
スタッフの健康面に配慮しないといけないんだから
わかる
さすがにないとは思うけど
人気のあるスプラ1で大会を開かせないようにすれば1が大きく注目されることはなく、3に人を流せるとか…
いくらあのイカ研でもそれはないか
脆弱性対策を講じないゲームエンジンの開発が圧倒的に悪いわ
ゲームエンジンじゃなくてOSのセキュリティだから関係なくね
あ
私怨と依怙贔屓とプライドだけで調整するゴミの集団だから普通に1が注目されないようにやってない説あると思うぞ
最近は健康に配慮して調整しませんとか言い出すくらいだからな
メンテなんかとっくの昔に切り上げてるに決まってんだろ。サ終宣言したらぶっ叩かれるから先延ばしにしてるに過ぎない。そういう態度のほうがよっぽど不信感持たれるのにね。いわっちなら絶対そんな無能ムーブ許さなかっただろうに、銭ゲバ古川は、ねぇ……?