開幕ナイス否定マンの主張「開幕ナイス押すやつはマップ見る時間奪ってるの気付いてる?」

開幕ナイス否定マンの主張「開幕ナイス押すやつはマップ見る時間奪ってるの気付いてる?」 62
842 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:04:43.83 ID:cBlKQT8f0.net
あぶねー開幕ナイスマンきたけど回線落ちしたからナイス!!
ほんと開幕ナイスいらんしね

843 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:07:02.99 ID:SL+rNk/c0.net
>>842
いらないんですか…?
挨拶代わりに毎回やるんですけど…

844 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:12:50.01 ID:cBlKQT8f0.net
>>843
お前は渋谷のスクランブル交差点渡る時すれ違う人全員に挨拶すんの?

847 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:16:23.41 ID:SL+rNk/c0.net
>>844
そうじゃなくて、モンハンの
「よろしくお願いします」みたいな感じでです

850 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:17:06.49 ID:ZkikENJZ0.net
>>847
普通なら挨拶するよな

857 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:22:18.62 ID:cBlKQT8f0.net
>>847
だからしなくていいって
こっちはマップ開いてギアや初動の動き見たりしてるんだから

851 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:17:32.26 ID:87Os8l1va.net
開幕ナイス押すやつってマップ見る時間奪ってるって発想無さそう

856 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:20:07.63 ID:SL+rNk/c0.net
>>851
マップ見る時間?
開幕裏取りとかですか?

858 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:23:22.81 ID:SL+rNk/c0.net
ギアは発射される前に見れるじゃないですか

864 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:26:05.39 ID:cBlKQT8f0.net
>>858
だから初動見てるって言ってるじゃん
そんなにナイスしてえならしとけ俺は返さないだけだ

862 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:24:27.11 ID:wTvXhxM0d.net
ナイス返してくれるちょこぺろすこ😆

866 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:27:07.48 ID:ssYXPDSA0.net
ナイス押されて発狂する奴がいるなら
そいつ発狂させて遊ぶためにナイス押そう

869 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:28:10.88 ID:cBlKQT8f0.net
いいよいくら押してくれても
自由なんだから
酷かったらナイス煽りで通報するし

753 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 14:49:07.10 ID:30hE3+vBa.net
カモン連打するやつってなんでリザルトもカスなんだろうな

754 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 14:51:56.09 ID:Bq71BH8g0.net
味方のデスにナイスするやつも割と地雷
芋か猪が特にこれ

757 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 14:54:26.14 ID:30hE3+vBa.net
>>754
味方ゲーだから味方のモチベ下げたくはないわな

758 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 14:58:16.25 ID:e2n1zBj90.net
味方デスナイスは普通されないから、されてるヤツに問題ある事が多い
>>757 そいつのせいで、すでにモチベ下がってるから手遅れなんよ

759 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 15:02:07.49 ID:2NaTg9Uua.net
いじめられる奴が悪いみたいな言い分だな

871 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:29:41.41 ID:cBlKQT8f0.net
てかそんなに紳士な行為なら上位勢はこぞって開幕ナイスしてるはずだよな

872 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:30:33.70 ID:SL+rNk/c0.net
>>871
言われてみれば確かに……
なんか本当にごめんなさい

897 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 19:09:57.47 ID:ssYXPDSA0.net
>>871
紳士な行為だからやるんじゃなくて
バカを発狂させたいからやるんだけど?

877 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:38:08.81 ID:WcTPDGGfr.net
「開幕ナイス押す人全員アホです」みたいな動画ってないのかな

880 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:39:24.43 ID:Df7oWV730.net
前にちょこぺろが開幕ナイスは勝ち確とか言ってたから無いよ

883 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:43:58.50 ID:ym4Zjscl0.net
つーか開幕ナイスだか意識したこと無いんだけど
それを煽りと受け取る人はどういう精神構造してるん?

887 : なまえをいれてください 2023/07/14(金) 18:52:01.32 ID:JyrqdTfJ0.net
開幕ナイスにキレてるのネタだと思ってたわ🥺
めっちゃ生きにくそう🥺

ポスト トップ コメント

62 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕の「ナイス」がなんで挨拶なん?

    普段は別に好きにすれば良いと思うけど、イベマのイカップルの時とか返さないとへそ曲げるんだろうなと思いながら仕方なく返してたが正直めんどくさかった。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方のデスにナイスするやつとかいるの?笑
    絶対被害妄想だろ!
    お前のいない別のとこで連携上手くいったんだよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2の時だけど粘着味方撃ち煽りイカがやってたからやる奴はやると思う
      まあ前提条件が違うと言えばそうなんだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ホコヤグラで結構あるけど味方のお陰で逆転リードできた直後のデスには「ありがとう」の意味でナイス押してたわ こういうのも通報案件なんか…

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        リード取れたら取ってデスした人も貢献できたと感じてるだろうから労いに聞こえると思うけどなあ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    気にしないけど返しもしないから3人ナイスしてるとなんとも言えない気持ちになる
    ナイスに回す指ねーよ!

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも開幕ナイスしようがしまいが初動で扇状に塗ったり、イカ速イカ忍といった非ゾンビの無双する前提のギアで9k5dとか論外なやつしかいないから変わらんぞ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    モンハンの挨拶は少なくとも、救援のは自動なんで実質ほとんどの人が挨拶とかしてないよ。

    そもそもさっさとモンスターのところ向かった方が良いし、どうようにスプラも味方や敵の構成をしっかり確認した方が良い。イキッて余裕あるふりするのは馬鹿げている。「ナイス」を押した方が気持ちが落ち着くというなら好きにすれば良いと思うけどね。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    べつに自由にやったらいいけど、真剣に取り組んでないんだなーとは思う
    Xマッチ以外ならむしろナイス押すよ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にしてもしなくても良いよ
    返すことまで強要されたらウザいけど
    アレルギーになってんのはただのキチだし

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイスはありまぁす

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕マップ見て、相手がどの位置に展開するのか予想をないやつがいるんだな
    それでよく初動を安定させられるな…自分には無理だわ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    しなくていいけど、味方がしてきたのに返すのは士気に関わるしやったほうがいい
    まぁぶっちゃけ3は自分が強いやつだけが勝ってくシステムだから、自分が今のレート帯より強い自覚あるならナイスなんてどうでもいいっちゃいいんだが

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にナイスされても返さずマップ見てりゃええんちゃうの?

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイス返すだけなのにマップ見る余裕無くなるカスばっかで草
    あと、ちょこぺろのは意味が違ってくる気がする
    ちょこぺろさんよろしくおねがいしゃす!的な、有名人だから言うやつだろ
    名無ししかいない時に言うのと訳が違う

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵に殺される→味方がカバーに来てくれる→そいつと敵が相打ち→ありがとう!って気持ちでナイスしてしまうんだけどやめた方がいいだろうか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それは別にやってもいいでしょ
      キル取った味方もそのナイスの意味は理解出来てるのが大半だと思うし、ナイス返しするためにマップ見る時間を割かれるというわけでもない
      そのナイスでチームプレイが上手くいけばおけ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    マップ見る時間を奪うってなにw
    無視して見てりゃいいじゃんw

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも野良で同じチームに割り当てられた奴なんて味方だと思ってない
    荷物前提だから仲間意識なんてないし勝手にナイス押してろ
    まあクソダサい死に方したら押してほしかったナイス押してやるわ、ホコ爆発に巻き込まれて死ぬとかな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    何度目の話題だよ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にナイスしても良いと思う
    特にフェスは

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなんいちいち気にしてるやつのがキモイ
    マップ勝手に見ときゃいいじゃん
    そもそも初動ナイス押すぐらいの時間なんて相手の位置わかりきってんだろ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイスはほんとにナイスと思ったときとナイスダマでしか押さんけど、やるもやらんも自由だろ
    味方煽りナイス以外は気にならん

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方のナイスに気づく時点でマップ画面開いてない

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイス押す奴がいると負けることが多いってのは、開幕ナイスマンってナイス押すことに脳のリソース割きすぎててその分対面だったり立ち回りが疎かになってそいつがチームにおける穴になって負けやすい
    と思っているけどどうだろう?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう場合もあるけど少ないよね
      かなりの確率で地雷でしょ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイス押す方は動き出す前にナイス押せるけど
    ナイス返す方は既に動いてる最中だから面倒

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコで短射程だと、敵味方のギア確認→マップ→ホコ割参加で忙しいから自分はナイスする余裕ない
    サモランだと壁塗りながらでもナイス返すけど

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    でも大半のプレーヤーは開幕マップ見たところで大して状況把握出来ずに死ぬと言うね

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    片方の親指使わないといけないから移動か塗りどっちかを止められるからナワバリでは特に面倒に思うがとりあえず返してる
    とりあえずナイスダマ連発マンは自分で連打してろ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソほどどうでもいい内容で草
    それだけ書きに来たよ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    バイトにおける挨拶はナイスじゃなくて壁塗りだからちゃんとやってくれと思いながら黙々と壁塗りをするのであった

    偏見だけど開幕ナイスするやつチャーで自陣塗ったり塗り武器で雑塗りするしガチマでもすぐ死ぬ気がするし良い印象がない、良いと思った時に押してくれそっちのほうが嬉しいから

    マップどうこうは正直クソどうでもよくね、変わらんやろ殆ど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      変わる
      例えば開幕ホコ割に参加しなさそうな動き(ビーコン設置、裏どり、長射程の強ポジ確保等)してる味方がいたら初動を変える

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ナイス返してたらマップ見ない想定の発言じゃないかそれ?ホコマジで全くやらんからピンとこんけど、たかだか1秒の遅れで致命的になるんか??
        それに味方の初動ってことはマップ見なくてもナイス返してる間に目視で判断できるケースが殆どだろそれ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイス勢の中には「返してくれない人のせいで士気下がる」って難癖つける人もいるから面倒でも返すようにしてる

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    楽しくやりたいから基本的には返す
    そんなに強くないけどまあ楽しいからいいかなって

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    されてもなんとも思わんから全然やってくれても構わんけどこっちは返さない

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトル中のナイスは頻繁に押しても
    スタート直後は押さないかなー

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうことでいちいちキレてるの、相当生きにくそう

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイスなんか無視でいいだろ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイスとか何も考えずに返せると思うんだが

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    リソースが〜って
    ナイス返す程度の余裕も無い方ががヤバいだろ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイスは高確率で負けるからな。

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    そのくらいいいじゃん
    子供向けゲームだし

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    器ちっさwww
    起こること全てにキレてそう

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    > てかそんなに紳士な行為なら上位勢はこぞって開幕ナイスしてるはず
    まるで上位勢は紳士かのような物言いだな。
    開幕ナイス自体は好ましくない体験だと思うけど、とはいえ開幕ナイスがマップ見る時間奪うって意見は全く賛同できないわ。ナイスの字幕がマップ隠すんけ?

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方メンバーに求めてるのは実力であってマナーじゃないよ

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    押そうが押すまいがどうでもいいけどこっちが返さないからって露骨に萎えプレイ始めるのはやめろ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方デスにナイスしたくなる気持ちは分かるわ
    さっきまで芋ってたくせにいきなり突撃しだしてデス→やられた〜
    とか、もはや迷惑プレイヤーなのよ
    潜伏キルすらもまともできない奴は負けさせたくてやってるわけ???

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    843
    私です                    

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイス押すだけでマップ見る時間が無くなるワロタ
    どんだけナイス押してんだコイツw

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    てかこの縦長ステージだらけの3じゃ敵も味方もまっすぐ前に進むか自陣塗るかの2つしかやることなくね
    ↓ボタン1回押してマップ開くくらいやろうと思えば出来るだろ

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギスギスしてる発想で怖すぎ。勝手にマップ見ればいいじゃん。ナイス返さないとダメってルールはないんだしさ。

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる人もやらない人も、いがみ合う必要ある?何も気にしなくていいじゃん、自分は自分。
    それぞれの思いや事情があるわけで。
    同じ思考の人がいれば感性が合うってだけ。自分と他人は違うんだから別にそれに良し悪し無い。
    勝てる様な良い働きをお互いしたらいいじゃない?

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に開幕ナイスは気にならない
    自分からすることはないけど返したいなって時は返すし、めんどくさいって時には返さないし
    それよりは試合中ずっと何もないのにカモンやナイス連打するほうが気が散るし、肝心なカモンやナイスのシグナルがわからなくなるからやめてほしい

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイス押してくる奴にはカモン押してる

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイスしててもマップやギア構成確認する時間十分あるでしょう
    ナイスで味方全体の士気が上がれば儲けもんよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      士気どうこうの時点で面倒だわ

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイス返さなかったらナイス連打して挙句切断する層が稀に居るのがめんどくせぇ
    マナー講師かよてめえはよぉ

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    カモン連打はおまえが芋ってるだけなのでは。芋ってるやつがいれば他がきつくなるのは当たり前では
    3対4やらせてるだけなのに気づいてないだけでは。まぁメモリーみないとわからんけども

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕ナイスで勝ち負け決まらないからどーでもいい

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!