268 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:40:22.86 ID:2MgLrlVI0.net
ボーダー上昇要因
納品ラグの改善、一部武器の超強化、全体的なプレイヤーレベルの向上、参加者の減少、グリルの廃止
他にある?
納品ラグの改善、一部武器の超強化、全体的なプレイヤーレベルの向上、参加者の減少、グリルの廃止
他にある?
関連記事:マテガイビッグラン大反省会会場
276 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:43:00.47 ID:vEoupz5Rd.net
>>268
グリル居なかったのかハエ無くして欲しかった…
グリル居なかったのかハエ無くして欲しかった…
277 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:43:35.98 ID:bJahClnQ0.net
>>268
単純につまらんからやる人減ってるんだろ
単純につまらんからやる人減ってるんだろ
279 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:43:44.00 ID:KeDFIENDp.net
>>268
タマヒロイの向きがだいたい良かった
タマヒロイの向きがだいたい良かった
289 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:49:00.87 ID:l7Y1vW/K0.net
運営は人が減ってる自覚あるから武器強化に走ったわけか
295 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:50:53.42 ID:qqudkhB00.net
>>289
今更遅い気がするけど
今更遅い気がするけど
91 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:31:41.24 ID:CoLDzbow0.net
元々ハマる人は異常なくらいやるけどそれ以外にはただのパーティゲームだからな
そこにストレス+したらもうやらなくなるだけ
そこにストレス+したらもうやらなくなるだけ
101 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:34:16.46 ID:0Go76VQT0.net
>>91
銅バッジ位の人たちが1番楽しんでいそうだ
銅バッジ位の人たちが1番楽しんでいそうだ
98 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:33:53.95 ID:8VuaddXCp.net
Twitterやようつべで色々上手い人の結果見たけど、上手い人同士が集まって通話しながらやってるから
そりゃ200個超えるよと思った。
こんなプロバイターチームと野良マッチングチームで競走して上位5%目指せなんて不公平だよ。
バチコンも同じだし酷すぎるよ。
そりゃ200個超えるよと思った。
こんなプロバイターチームと野良マッチングチームで競走して上位5%目指せなんて不公平だよ。
バチコンも同じだし酷すぎるよ。
100 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:34:00.34 ID:PedlM1M10.net
全然防衛イベじゃないからな
耐久値あるオブジェクトおいてシャケがそれに向かうのを食い止めるゲームとかにすれば良かったのに
耐久値あるオブジェクトおいてシャケがそれに向かうのを食い止めるゲームとかにすれば良かったのに
102 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:34:22.45 ID:rvfyyPuba.net
>>100
野良じゃクリアできなさそう
野良じゃクリアできなさそう
106 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:36:46.40 ID:cG++aoFL0.net
ライト層というかただ単に人を戻す、増やすなら違うことか面白いことでないとね
バイトもバチコンもビッグランも結局納品数ってやること変わらないじゃんって話だし何かテコ入れは欲しい
バイトもバチコンもビッグランも結局納品数ってやること変わらないじゃんって話だし何かテコ入れは欲しい
108 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:36:57.14 ID:5F9yaXU/a.net
現地に派遣じゃなく普段バトってるところを防衛してんだから
ビッグランはブキとギア持ち込み可にすれば防衛感もお祭り感も出るのに
ビッグランはブキとギア持ち込み可にすれば防衛感もお祭り感も出るのに
112 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:38:08.77 ID:uapnbHn3a.net
ビッグランはソロのライト勢サヨナラだな
真面目にやるのはアホ
真面目にやるのはアホ
117 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:39:25.81 ID:IGflg/UoM.net
このまま上がるなら、次回のビッグランは5%厳しいかも
130 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:43:08.02 ID:cnVVgV0o0.net
>>117
俺も160とか出来そうにない、、
俺も160とか出来そうにない、、
133 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:44:31.39 ID:3CoIQLOed.net
ビッグランは運ゲーすぎるのなんとかならんか?ってなるとバチコンみたいに固定weve延々やらされるようになるしやる事極端なのどうにかならんの?
141 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:45:49.36 ID:Q1xWN/FY0.net
>>133
納品数競いじゃなくすればいいだけなのに
納品数競いじゃなくすればいいだけなのに
149 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:48:01.29 ID:h3O1g1sq0.net
もうライト層なんていないんじゃないか
155 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:49:58.99 ID:R/fZcQMKH.net
言うて簡単なステにするとガチ勢がさらに記録伸ばすから
ボーダーが跳ね上がるのはどっちみち変わらん
ボーダーが跳ね上がるのはどっちみち変わらん
166 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 11:54:15.97 ID:UidGP2g7d.net
街の防衛でイクラの数競ってるのがよくわからんねん
バチコンと被ってるし
バチコンと被ってるし
183 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:03:34.42 ID:jF4/UwFNM.net
ボーダーの割に伝底のレベルは低いんだわ
188 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:08:10.98 ID:LLMhPiqla.net
>>183
チーム組んで通話するプロバイトたちが180以上のスコアをどんどん積み重ねていくからな
チーム組んで通話するプロバイトたちが180以上のスコアをどんどん積み重ねていくからな
190 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:08:21.74 ID:FLeYTKpJM.net
やっと上位5%らしくなってきたか
今までが簡単すぎた
ビッグランバッジなんてガチマ勢でもつけてるし
今までが簡単すぎた
ビッグランバッジなんてガチマ勢でもつけてるし
194 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:09:45.04 ID:GNz1YPLK0.net
あ、このメンバーじゃダメだなってなったら失敗に導くのが最適解とか終わっとる
199 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:11:39.26 ID:w9xhjRySa.net
これでも上位5%“も”勝者がいるだけめちゃくちゃ緩いコンテンツなんだよね
対人のXバッジなんて緑ですらこれよりハードル高い気がする
対人のXバッジなんて緑ですらこれよりハードル高い気がする
214 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:15:40.22 ID:GU1s5Zrwr.net
>>199
Xバッジは上位1%未満だから緑でも超上級者だね
上位5%ってガチマだとどの辺だろう
2300辺りか?
Xバッジは上位1%未満だから緑でも超上級者だね
上位5%ってガチマだとどの辺だろう
2300辺りか?
203 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:12:28.86 ID:GU1s5Zrwr.net
ライト層は視点操作もままならないから干潮の後ろから攻撃される設計は相当好ましくない体験だぞ
220 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:19:33.04 ID:vdVRcnJm0.net
ライト層ライト層言うけどライト層はとっくに他行ってイベントでいちいち戻って来ないからなぁ
そらボーダーは高くなるだけだわ
そらボーダーは高くなるだけだわ
221 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:19:57.34 ID:F3a+RUN70.net
前回のビックランも殺す気マンマンだったしもうやらんでしょ
222 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:20:00.74 ID:UN7QrVwLd.net
いまだにこのゲームやってる時点でライトか?って話はある
241 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:27:46.15 ID:WLt+hdYx0.net
悪いけど野良でも夜なしでも150くらいは出るからそこは勘違いしないように
242 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:27:58.74 ID:C/G0N/bha.net
逆に野良で150すら入らないやつはキャリーされてる側ということを自覚してほしいけど味方に文句言うんだろうな
244 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:28:10.25 ID:vEoupz5Rd.net
今回のステ籠周りに金いくら集まりやすかったと思うんだよね
だからそこそこ殲滅出来てれば1wave50超えは良くあった
だからそこそこ殲滅出来てれば1wave50超えは良くあった
205 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 12:13:28.06 ID:mV5udQgm0.net
このままさらに人減って5%の枠が縮まっていくんだろうな
そしてボーダーも廃人の領域に
そしてボーダーも廃人の領域に
関連記事:マテガイビッグラン大反省会会場
113 件のコメント
もう上位にキャリーしてもらう流れは止められんだろ。ガチ勢に絡めない野良の生きる道はねえ。
プレイヤーの腕だろ、みんな上手くなってんだよ
口だけの雑魚がライト層がーって言ってるだけだろ?笑
実際数字でライト層の減少が確定してるので…その煽りは通じないよ
すまんな、このコメントに反論してる時点で君には効果抜群みたい
ソフトは売れ続け、新規はいまだ入り続けてるのに
人口は減り続けてるのはどういうことなのか考える知能もないわけか…
アサリXP1500切ってそう
ごめんな、ビッグラン200納品で全ルール22あるんだわ
アサリ1500って君の自己紹介で良かったかな?
納品220の全ルール25↑だけど、なんていうか、ごめんね
通りすがりだけど、ただの暇人じゃねえか
キッズみたいな煽り方
反論したら負け扱いとか無敵だろこの信者
単純につまらない
周りは上手くなって自分は成長しなかったから
君頭いいね
そういうことなのよね、ここで文句垂れてる奴らが負け犬って事実は揺らがない。
成長には代償が伴う
その代償を被る勇気が無かっただけだ
まあ正直俺のハイスコアもビッグランの度に更新してるみたいなとこある
何回も言われてるけどやっぱビッグランは全ユーザーの累計納品数でよかったよなあ
その上でランキングトップにイベントマッチみたいにTwitter表彰でもしたらいいのに
納品速度が改善されても実際に納品数増やせるのは中級者以上だろうし人も減ったら更に差がつくのは当然やね
タマヒロイの向き良いのわかる
3体に1体くらいはカゴ横通ってくれるイメージ
通常ステージでサモランをやる楽しさ<<<<<通常ステージでサモランをやるストレス
なんだよな、現状。
お祭りなんだから、もうちょっとライト層でも楽しめる簡単なステージ構成にすればいいのに。基本全部の壁塗れるとか
マテガイ干潮とか普段サモランやらない人間は心折れるレベルだろ
最近やり始めた層だけど、ステージの構造に慣れてるのもあってか、ランダムだしクマチャーあるし楽しかった
まあクマフェスとかのが楽しいかもしらんがクマ武器も当たり外れあるか普通のシューターも欲しいっちゃ欲しいから
野良だとどうだとか見下してるカスどもが
次の次くらいにはキレ散らかしてる位ボーダー上がり続ければ良いよ200まで行け
俺はもう満足したから船降りるぜ
普通にガチ勢のレベルが上がってるんだろ
報酬増やして数回遊べば30万ゲソくらい貰えるようにすれば人集まるんじゃねーの?
もう金とか別にいらないだろ
かけら10倍ならまあ
グリルが廃止されたようだが、ワイはハコビヤも廃止されたと思ってた。
ハコビヤ来るかどうかで結果が大きく変わるのは好ましくないから妥当かなと。
ハコビヤはあるんかい。1度も来んかったぞ。
単純にイカ研のやる気の無さを見限って人口減ったからビッグランも減っただけ
データがある以上これで終わりなのに信者は頑なに認めようとしないよな
マップが単調すぎてダメだわ…潮の満干きに関わらず、平たい狭いところでひしめき合ってるだけ
お陰で過去一簡単だったけど、ライト勢はすぐに飽きると思う
しかもそれに加えて、支給されるブキはチャージャーやバケツ、ブラスター、ローラーしか来ないし
そもそもランダム編成がライト向きじゃないよな
クマ武器出すにしても普通に編成に組み込んじゃダメなんだろうか
バイトチームコンテストが完全固定だからそれとの差別化だと思う
武器の得手不得手もあるからビックランで固定武器はそれはそれで揉めそうかなぁ
ランダムと固定を分けようぜ
野良はむしろ固定でいい
どうせ野良だし
武器種11種類の中から4種ランダムで選ばれて、そこから更に抽選決定されるとかでいいんじゃねーかね?
チャージャー4人みたいな事故編成は起きにくくなるだろ多分
カーボンローラー、ヒッセン、パブロ、プロモデラーで長射程武器全然なーいwみたいな構成は来るかもだが
廃人ガイジばっかりだから
140くらいで満足してた自称俺できるバイターが死んでて草
週末無駄にして今どんな気持ちなんだろう
思い出は・・・永遠だから…!
そもそもボーダーが上がって何が悪いのか全くわからん
武器修正であからさまな弱武器無くなったのもでかいわ 前回から今回までのアプデかなりプレイヤーに有利だからこんぐらい伸びて普通かなと思ってる
クラブラをたすけて
どうでもいいんだけどサムネのトロフィー持ってるイカちゃんが「ぽん!」て言ってるみたいでかわいい
凸凹しすぎてて難しい
もうちょっと広いステージを選んでほしかった
ボーダー気にする人間はライト層ではないだろ
50%狙えるラインは十分ミドル層だと思う。
危険度最大のノルマギリギリで50パーラインだからな
そこに納品意識も必要と
前回はサモランほぼ触れてない状態で数回だけやって80フィニッシュだったけど、フレッシュシーズンでガチマ飽きてサモランに移行したら今回は多少成長して122まで伸びた
個人的には成長感じて嬉しかったし、意外と同じような人も多いんじゃないかと思う
普通のバイトのほうが楽しい
ビッグランは記録更新できなかったらクリアしてもストレスになるのが合わない
ノルマ達成しても時間の限り納品納品納品、疲れちゃうわ
>>6
累計報酬わいには全く刺さらんけど欲しい人もそれなりにいるみたいだからあったらいいと思う
個人的には5%がめっちゃ丁度いい目標だからそこ目指してやるのが楽しいからそれなくなったらほとんどやらなくなると思う
つうか単純に上位5%にみんなが入れると思うなよw皆が入れるわけじゃないから価値があるんだぞ、そもそも難しくて当たり前なんだから難しいって文句言うやつずれてるぞ
そもそもロッカーの存在知らなかったから置物って何に使うんだってさっきまで思ってたわw
納品数じゃなくて普通に評価レート999で金置物でいいわ、600で銀、そっちの方がライトユーザー向け
ライトユーザーが999まで行けるとでも??
ハイスコアとかじゃなくて累計でやって欲しい
1wave目でスコア越えられないってなったら残り時間ひたすらオカシラゲージ貯めるための作業でしかないのがキツい
最も重要なライトユーザーの減少は挙げられているのに、
二番目に重要なホニャララの要素を挙げられる人が一人も居ないところが最高にスプラ勢って感じだなぁ
全然防衛イベントじゃないと言ってる人は結構本質に肉薄してるけど、そこじゃないんだよねぇ
もっともっと根本的な部分が見えないかなぁ~
他の対戦競技も色々経験すれば、上位5%ボーダーがどんどん上昇していくことの、二番目に大切なある原因が見えるようになるよ
最も大きな原因はイカ研のやる気のなさだろ
チャンネル機能の追加で
上手い人たちがみんなして
野良でやらなくなったからな気がする
次はボーダー160ぐらいになりそうやな
別に野良で遊んでて500超えたあたりから150超えてたけどな、通常が入れやすかったから。
低い難易度で150出そうとするから運ゲーになんじゃねーの??
誰でも伝説500いけたら苦労せんよw
さすがに300くらい超えたら下手すぎな人は減るかもしれんけどwave3で力尽きたり、停滞してしまってなかなか上げられなくなるのよ
500や600に楽に到達出来る時点でサモラン上位者だぞ
カンストまでやったのに上位5%入れませんでした(泣)
干潮じゃなければ逆に今までで一番とも思えるレベルで
集めやすかった気がするし
ブキ強化で編成に1つ雑魚ブキ混ざったら厳しいが薄まったのも
あると思うな
何かライト層は上位5%取れなくてくやしがってるって前提の人がいるの怖い
5%いかなかった奴らがあたかも自分がライト勢かのように振る舞ってるだけ
競うならオオモノ討伐数でシバきまくるイベントもやりたいわ
ある程度寄せなきゃいけないから難易度上がるのであって、ただシバくだけならクソ簡単だろうな
イベントより常設してるもののクオリティあげてほしぃ
今回のステージが比較的納品しやすいのもあると思う
にしても前回、前々回と比べてボーダーの上がり幅が凄いな
毎回毎回同じことしかやらないんだからライト層どころか1回やったらもうやらなくなるわ
自己満調整ばっかりでライト層向けの調整全くしてないから誰もやらないよ
ヘビー層も人減ってんだけどな!
そもそもサーモンランがつまらんし
納品量優先だからなんかいつものバイトよりもつまらなかった
第一回…初ビッグラン!
第二回…タツ登場!
第三回…鱗2倍!うおおおお
鱗で喜ぶの廃人だけなんだよなぁ
ずーーーっと言われてると思うけどなんで街の危機に納品数競い合ってるの?
イカ研がやる気ないからテキトーなので
イカもイカ研も何も考えてないから
クマサンはイカ達を滅ぼそうとしてるからな
街の危機なんかどうでもいい
しかも危機とやらが全く意味を持っていないのがね
クマがイクラ欲しいからだろ
ビッグラン自体もクマが引き起こしてる説あったしな
5%には入ってるけど別に銀でもかまわないし、ボーダーがこれ以上上がったところで何の問題もないんだよね
次のバチコンはオカシラ戦が無いようなら納品数1個で入水して終わるわ
普通の色のステッカーが欲しいし
干潮の確率がおかしい、毎回干潮引いて萎えた
ライトユーザー辞めてるからとか言ってるけど、全体で30%以上減っててその内ライトユーザーの割合が多いというならもっと露骨に上がってそうに思う
>いまだにこのゲームやってる時点でライトか?って話はある
一応去年発売のゲームにしては未だに売れ続けてるからそりゃライト層はいるにはいるさ
わかりやすくクソゲー!ってほどでもないから被害者が増えてタチが悪い
わかりやすくクソゲー!ってほどじゃないなら君が嫌いなものが人気博してて悔しいだけやん
ライト層の減少が9割でしょ
どっちかというと街の危機なら評価レートで競うほうが世界観的にあうよな、評価999で金置物ならライトユーザーでも頑張れば到達できるしこれでいい
なんで野良と固定は同じボーダーラインにするんですか?
運営からしたら勝手に縛りプレイして文句言ってるだけの馬鹿だよ
上位5%が納品数のボーダーが一番上がってるのってどういう事なん?
上位勢って言われてる人の数が少なくて、ライトユーザーが減って内定人数減るとボーダーもいっきに上がるの?
それとも単純にみんな上達してボーダー上がってるの?
ガチ勢のみが人口ほぼ変わってないから効率プレイで上位5%のボーダー上がってる
逆にライト勢は人口減ってるからプレイしてる人数が減る→平均が下がるから一番下のボーダーラインも
下がる
伝説400くらいまでは過去最低のビッグランと思ってやってたけど、伝説600超えたあたりからマシな味方と組みやすくなってカンスト達成までやり込んで楽しかったわ
今後もビッグランで遊ぶなら、早起きしてスタダ決めようかなと思ってる
スプラは味方がまともなら面白いんよ
ガチマでとんでもない立ち回りする奴が居てそれが相手でもやっぱりつまらんよ
イカは8人が全員まともじゃないと成立しない
チーム組んで通話してるが有利ってそんなんオープンの金トロフィーとかでも一緒やん
てかチームゲーってだいたいそうやろ、それが不公平で嫌って思うならXマッチに来い
あっちはあっちでミラー武器なので嫌です
むしろxマッチあるならサーモンランもxマッチできるはずなのに
140も出せない地雷は来るな、ってやってる癖にライト層が減るのは何故だ!!!はバカなんじゃないだろうか。
周りでもネットの怖い野良に萎縮してる人はそこそこいるよ?自分達こそアクティブユーザーを減らそうと頑張ってる側なのになんで他人事のように語れるのか。
フェス100ケツみたいにガチの上位だけ表彰だったら入れないのが当たり前だからいいんだけど、
変に5%、20%、50%とかっていう身近なラインだからこそ、
入れなかったときになんだこのクソゲーって気持ちが沸くのはあると思う
特に「友達と頑張ったけど50%に入れなかった」てシチュの萎え感はんぱなさそうだし
「プレイヤーの50%は上位50%に入れない」から普通にあることなんだよな・・・
ほんそれ
ワンチャン狙えそうなら狙いたくなるのが人って生き物やからな
クマサンブキの選抜を間違えた。
「重複あり」のランダム編成だったんだろ?
「クマチャー」のせいでゲームオーバーする人が多かったからボーダーラインが上がった原因なんじゃね?
逆に「クマサンブキ」でランダム編成で重複しても許されるブキってありゅの?
このままライト層減ってボーダー上がり続けるなら
上位何%みたいな形式的にしたのどうなんかなーって
そもそもサモランで競わせる形にしたとこからどうこうって話もあるけど
上が止める以上に下が大幅に止めた
これに限る
いうて金玉納品のラグ6月始まったとたん悪化してたけどな
普通に再発してるよな
オオモノ倒しても金イクラ落ちなくて遠くの上空からゆっくり飛んでくる現象も多発してた
今回運良く5%入ったけど次も上がる事考えたらまあ無理だしもうビッグランはいいかなの気持ち
今回3回目で普段やらないけどイベントだからって1~2回目は触った人も
止める頃なのもありそうだし
今回難しいって話題が広まったから余計にじゃあいいわって
ライト層はなりやすそうではある
2回目であまり減らなかったのは年末年始で買う人増えたからってのもあるだろうしな
基本的に減るは減るだろ
そもそも上5%に入れるのが当然だと思うなよ、入れないのが普通なんだからな
お前らそんなに置物欲しいか?
普段からやり込んでなくても楽しめるモードがサーモンランだったのに、そこにまで競争要素入れるからこうなるんよ
廃人の俺でも良くないと思うよ
イカ研がどうこう関係なくライト層はそもそも同じゲームを1年も続けないよ
ワイも普通になんかやる気起きなくてやらなかったわ
多分そういう考えの人が増えてる結果だろうけど
個人的には今回の凹凸あるステの方がシャケから逃げやすいし、ある程度見渡せたから動きやすくて好きだったな
干潮もカゴの下まで行けば納品出来たし、状況把握しづらい以外はまぁまぁって感じだったわ
コメントの上の方の連中はよくもまぁお気楽な事、いやムノウな事。
頭イカ研かって話
当たり前のことだけど、上位5%って総参加人数のうちの割合だからな?
5%に入れなかった人を見下すような言い方してるのおるけど、それで人が減ったら自分にその言葉が返ってくることを忘れるな?
その内上位100名のみ対象とかなるだろうな
あれだけ嫌がらせみたいなステージとマッチングしてたら人離れるのは当然よな
イカ研が自らそういうゲームにした