マテガイビッグラン結果!
ビッグラン結果
— マッシュルーム (@mushroom080) June 12, 2023
5% 150
20% 124
50% 94
嘘やろ?#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/y9X3TjP485
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
5%ボーダー150なんだけどwwwwやっばwwwww
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上位5%150とかボーダー上がりすぎ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボーダーたっか!!!!!!想像より10個くらい多かった
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボーダー高すぎて草
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マテガイ難しかったのにほんとにボーダー上がったんだ…
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
金ボーダー150!?
やっぱり前回前々回でエンジョイ勢とか過疎ったのかな…
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
ではまた三ヶ月後…!(`・ω・´)ゞ
56 件のコメント
人減ってんなぁ
やっぱ過疎ってんじゃん
発売して9ヶ月くらい経過してるし、プレイヤーレベルが上がってるってことじゃん。本当に過疎っていたら50%ラインも、もっと引き上がるよ。
実際に人が減ってるってデータあるのに腕が上がったって主観で結論付けれる理由がわからん
高いなぁ 141から上がるとは思ってたけどせいぜい145だと思った
ただでさえおもんないステージな上に編成事故率高くてオオモノの湧き方も意地悪だったもんな。2日しかやらないイベントなんだから通常回より爽快感あげる仕様にすりゃ良いのに
人減りすぎてて草
もう終わりだよ
ア ホ く さ
ライトユーザーさようなら
5%狙って粘る奴をライトとは呼ばん
ライトユーザー(とっくに)さようなら
だぞ
いつもフレシャケエンジョイ銀勢だったけど次はもう無理かもな…
単純に先鋭化が進んでるんでしょうね
5%ボーダーも下がり始めたらユーザー絶滅の危機?
もうボーダー引き下げて良くね?
上位5%とか齧り付いてやってる層しか取れないだろ
友達とワイワイやってるだけじゃ
ライト勢が触りもしなくなって固定組んでる廃人どもがボーダー上げまくってクソゲー化してるな
もうボーダー上位10%とかに引き下げて良くね?
上位5%とか齧り付いてやってる層しか取れないだろ
ライト勢のやる気削いでなんのメリットあるんだ
すご!
次点160が現実味を帯びてきた笑
お前らが下手なだけ
そうだねみんなよりつよくてすごいねー!
予想通りすぎて何とも思わん
解析かはわからんが、どうやら参加者が100万人近く減ったという噂
そらこうなるわ…これでユーザー更に離れたら次のシーズンどうなるかわからんぞ
ビッグランは一回金バッジもらえばやる意味ほぼないからな
ワイプレイ歴3ヶ月、ギリギリ20パーを逃す
つーか自分みたいな人間が銀ギリギリにいていいのかと思う
みんな上手くなってるってことか、ええ話やな
新オカシラいないしステも微妙だしでライト層がやる理由ほぼ無かったよな ウロコ倍増も元からやり続けてる人向けの要素だしボーダーはそりゃ上がるわな
153で大丈夫だろうと思って
あとはクリア優先でウロコ集めてたから
危なかったわ
俺も155でもうええわってなってクリア目的で遊んでたわ
「ステージも難しいしクマブキも扱いが難しいクマチャーだから少なくとも前回よりはボーダー下がる」
って言われててこれかぁ…
もうテコ入れで鱗枚数333倍にでもしないとアクティブ数増えんぞ
固定数の目標も置いてくれないかな。ライト層離れ加速するのは良くない
今回に関してはステージの評判悪すぎて人集まらなかったんだろうな
スプラ勢は今ティアキンやってる人多いだろうし、クソステで新オカシラなしだと過疎るのも当然だ
もうちょいカゴの位置とかちゃんと考えてほしかった
減ったんじゃなくてシンプルに皆うまくなったんでしょ
ノウハウとか共有されてるし
いや減ったのが大きな原因だよ
実際減ってるデータより自分の主観の方が正しいって言い切ってるのやばい
信者って怖い
ギリ150…こわ
150報告多かったもんね
参加した人たちお疲れ様でした!
今までの50%はたつじんでも余裕なぐらいだったけど
次からはでんせつに上がってないと厳しそうだな
これでわかるのは下が一気にいなくなったってことだな
アレ?185個じゃ無かったんですか?www
5%入り続けてる奴は義務感で大変そう
逆に5%入れなかったら卒業出来て救済される
150いくかいかないかぐらいだとは思ってたけど割と驚いてるわ、海女美よりは難しかったと思うし
やっぱガチ勢が残ってライト勢は減ってるんだろうなぁ
毎回1個届かなくてちくしょーってなってたけど今回はさすがに差が空いたわ
いっそこれだけ記録出てくれたほうが諦めがつくから、今後はライト勢としてやるのが楽しみ(^o^)
くそつまんないイベント廃止しろよ
まだガチマフェスを実装してくれた方が盛り上がるだろ
楽な方に逃げてゲームをつまらなくするイカ研は本当に無能
ビッグランに関してはフェスと違って普通のナワバリガチマを阻害しないんだからほっときゃいいのになんで廃止しろになるんだろうか
蠱毒
こうなった理由は明白
148で辞めちまったわ。完全に油断してた
単純に人減ってんだろ
一般ユーザー向けに上位15%位金でいいぞ
プレイし続けてる人はたいてい上手くなってるし
イクラ拾いのラグ改善と武器強化あったから上がるのは当然
あと上位5%はどこのゲームでもライトユーザーには無理でしょ
安心して寝れんからこれ以上ボーダー上げないでイカ研
対人とバイトは格が違うからバイト勢は上位5%でイキるなって言ってた奴らは当然バイトの5%ごとき楽勝で入ってるよな
今回の結果に反応してツイートしてるのも大体5%以上だけ
よほどのバイトジャンキーじゃなければゼルダやるから当然過疎るよなあ
152で初めて上位に入った、日曜日の昼間にフラッとやったら見方糞強、配られるブキがほぼシューターという幸運に恵まれたわ。
ブキ次第じゃ狭めのステージだから寄せて倒しまくればかなり稼げるんだよね、普通に遊んでてまともな味方とましなブキ編成なら120とかはすんなりいってたから、そこまで悪いステージじゃなかったと思う、シャケが追って来れない逃げ道も結構あったんで個人的に普通のサーモンラン含めても凄く好きなステージになった。
ブキ編成といえば今回のこのビッグランはバグかってくらい同じようなブキばかり持たされてつまらんかったな ランダムなの絶対嘘だろって思うわ
このまま上位勢がイキってボーダー上げ続けるなら今以上に衰退待ったナシだろうな
最後の方とか20%ですら150とかになりそう
ボーダー上げ続ける廃人も廃人だけど、そもそも協力モードで競わせようとする運営も運営だよな
“全員で協力して一定数集める”の方が設定的に合ってるだろ
“競争好きなイカ達は競わせた方が金イクラが多く集まる”とクマサンが考えたって設定ならストーリーには合ってる気がする
あいつならやりそう