164 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:37:00.29 ID:BxK1l3TO0.net
後衛がずっとデスしてるわ前衛は1人で詰めに行くわでラインがずっと合わず大変好ましくない
味方と合わせるとか囮にするとかそういう次元ではない
味方と合わせるとか囮にするとかそういう次元ではない
165 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:40:52.05 ID:O6f0aeVfa.net
>>164
こんなん日常茶飯時だから俺なら「かあ~w仕方ねえなあw」って言いながら突破するわ
まず後衛がタヒんでるから手前処理する、んで手前処理したら前線上がるかつ人数有利だからゆっくり打開する
ちなXP2100
こんなん日常茶飯時だから俺なら「かあ~w仕方ねえなあw」って言いながら突破するわ
まず後衛がタヒんでるから手前処理する、んで手前処理したら前線上がるかつ人数有利だからゆっくり打開する
ちなXP2100
169 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:42:55.08 ID:BxK1l3TO0.net
>>165
うーんちょっと参考にしてみるわ
ここで猪を囮にしろとか色々レスもらったけどなかなかうまくいかねえ…
うーんちょっと参考にしてみるわ
ここで猪を囮にしろとか色々レスもらったけどなかなかうまくいかねえ…
171 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:47:18.91 ID:TZ0vczoi0.net
>>169
それはxp低いやつの発想だな
手前処理しないとずっとラインが上がらなくて負ける
それはxp低いやつの発想だな
手前処理しないとずっとラインが上がらなくて負ける
173 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:49:06.66 ID:HkiXig+g0.net
囮にできない位置でタヒんでるから猪なんだよな
そんな奴のカバーできる位置に行ってたら相手が馬鹿か下手じゃない限り自分もタヒんでるんだわ
そんな奴のカバーできる位置に行ってたら相手が馬鹿か下手じゃない限り自分もタヒんでるんだわ
175 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:49:34.87 ID:q4QOumRz0.net
味方1「味方弱え!」
味方2「味方弱え!」
味方3「味方弱え!」
味方4「味方弱え!」
味方2「味方弱え!」
味方3「味方弱え!」
味方4「味方弱え!」
176 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:50:17.60 ID:G1wi1/6Da.net
後衛がタヒぬ!→手前処理しろ
前衛が猪!→お前が最終防衛ラインになれ
味方がすぐデスする!→お前も少しはヘイト稼げ
前衛が猪!→お前が最終防衛ラインになれ
味方がすぐデスする!→お前も少しはヘイト稼げ
177 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:50:24.61 ID:ff0PD65s0.net
猪はクリアリングも手前処理しないからな
だから味方が潜伏してるやつにやられたりクリアリング中にやられる
だから味方が潜伏してるやつにやられたりクリアリング中にやられる
178 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:54:11.65 ID:G1wi1/6Da.net
>>177
個人的には猪はまだ勝ちやすいけどな
だって突っ込むからヘイト集まるしその分こっちがキルしやすい
一番打開できねえのはタヒぬのが怖くて前に出ない前衛がいるときかな
俺がバレルでシャプマやわかばが後ろ塗ってる時はもう諦めてる
個人的には猪はまだ勝ちやすいけどな
だって突っ込むからヘイト集まるしその分こっちがキルしやすい
一番打開できねえのはタヒぬのが怖くて前に出ない前衛がいるときかな
俺がバレルでシャプマやわかばが後ろ塗ってる時はもう諦めてる
180 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:56:23.18 ID:Zm0ZhWx00.net
>>178
言いたいことは分かるけど猪よりはマシでしょあれで勝てる算段とか不可能だわ
言いたいことは分かるけど猪よりはマシでしょあれで勝てる算段とか不可能だわ
188 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:59:28.09 ID:G1wi1/6Da.net
>>180
わかばスシが猪ならまだ可能性あるわ
短射程が芋るのが一番無理ゲー
わかばスシが猪ならまだ可能性あるわ
短射程が芋るのが一番無理ゲー
187 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:59:20.24 ID:ff0PD65s0.net
>>178
数的有利になってもそれだったらわかるが、それは状況が悪いんじゃね、だから塗ってるんだろ
猪はヘイト集まるどころか即タヒだから何の意味もないんだよな
数的有利になってもそれだったらわかるが、それは状況が悪いんじゃね、だから塗ってるんだろ
猪はヘイト集まるどころか即タヒだから何の意味もないんだよな
181 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:56:23.23 ID:HdgZlgYl0.net
イノシシもだめ芋もだめ 味方と合わせるんだけど難しい
182 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:57:12.06 ID:FBEWCaNs0.net
芋でも猪でもいいけどメインでキル取らなきゃ前線上がらん
ボムばっか投げてて誰が前張りすんのって話になる
ボムばっか投げてて誰が前張りすんのって話になる
189 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 18:59:48.49 ID:HdgZlgYl0.net
まぁでもイノシシのほうがだめだろな
1デスは重いよ
1デスは重いよ
213 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:08:32.80 ID:Zm0ZhWx00.net
>>189
それカウントの考え方が違うのかな
勝てるラインがどこにあるのかの見極めが出来てれば芋のほうがマシだと思うよ
猪だと0か100だからね
それカウントの考え方が違うのかな
勝てるラインがどこにあるのかの見極めが出来てれば芋のほうがマシだと思うよ
猪だと0か100だからね
218 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:09:33.98 ID:G1wi1/6Da.net
>>213
芋るってことは前線が下がるってことだからつまりやぐらホコは進まないしエリアも塗れない訳だが
それは本当にまずいんだよなあ
芋るってことは前線が下がるってことだからつまりやぐらホコは進まないしエリアも塗れない訳だが
それは本当にまずいんだよなあ
284 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:40:36.75 ID:Zm0ZhWx00.net
>>218
芋がいて前線が下がるなら位置取りがおかしいのかな?
芋っていると前線が上がらないし下がりもしないからね
芋がいて前線が下がるなら位置取りがおかしいのかな?
芋っていると前線が上がらないし下がりもしないからね
244 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:23:46.96 ID:BxK1l3TO0.net
わかばは対面弱いから編成によっては乗ってもよくね?
247 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:24:54.99 ID:G1wi1/6Da.net
>>244
じゃあわかば担ぐの辞めろ、利敵行為だわ
ラクトと同じで前衛1枚減ってるのと同じだよ
じゃあわかば担ぐの辞めろ、利敵行為だわ
ラクトと同じで前衛1枚減ってるのと同じだよ
253 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:27:46.24 ID:Bicb1JLKa.net
わかばがヤグラ乗るの頭おかしいってのがよくわからんけどな
塗りが軽いから乗り降りも簡単で敵の遅延ボムも効かないしバリアも吐ける
塗りが軽いから乗り降りも簡単で敵の遅延ボムも効かないしバリアも吐ける
191 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:00:18.05 ID:q4QOumRz0.net
なんでどっちがマシか論争になるんだろう
どっちがいても人数不利には変わりないのに
どっちがいても人数不利には変わりないのに
340 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 20:13:56.48 ID:CISZldct0.net
俺たち同じゲームやってるんだよな
197 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:02:29.84 ID:NCPYoWI7d.net
イノシシの方が才能あるけどな
204 : なまえをいれてください 2023/05/25(木) 19:04:41.40 ID:f1Uz/4cRa.net
初心者のうちは猪の方が成長するのは絶対にそう
猪してるうちに引き時覚えていくのはあるあるだと思うけど芋が攻め時覚えるのは難しい
猪してるうちに引き時覚えていくのはあるあるだと思うけど芋が攻め時覚えるのは難しい
70 件のコメント
猪は前でヘイト集めるしワンチャンあるけど芋は何も生み出さない
それ芋のスペシャルに合わせて何もしてないだけやろ
芋のスペシャルに合わせて自分もスペシャル使えば敵2、3人くらいワンチャン一気に持ってける
どっちもゴミだしワンチャンあるのは変わらんからそこに優劣はないだろ
猪の突進
・なんか勝手にヘイト買ってるので囮には使える
・一応存在感がある
芋のスペ
・なんか適当にスペ吐いてるだけなので合わせようがない
・それどころか吐くタイミングが微妙すぎて吐いた事にも気付かれなかったりする
・凸らないので当然囮にも使えず
・味方からしても相手からしても存在感0
・「敵2、3人くらい〜」←それは芋じゃない味方とやっていただきたい
芋にワンチャン…?
相手にスペシャル溜めさせるだけの猪にもワンチャンないだろ
どっちもクソで終わりだろこの話
芋は前線上がらんけど下りもしない??
敵のSPやこっちの誰かしらのデスで自ずと下がるし、その後上げない・上げれないから前線下がるやろ
どっちもいらんのだわ、味方にいてどっちがマシもクソもない
初心者は猪やって少しずつ覚えてけはそう思う
どっちもゴミ
わかばもシマネも塗り後衛なのにそれに前に出ろとか思ってる時点でお前が戦犯だよ
解像度低い
前出て死なないように塗るんだよ頑張れ
塗り後衛だけするなら短小でやるよりクゲとかバレとかで良いんすよ
編成によって立ち回り変えなきゃいけない短射程で一つの戦法に凝り固まってる時点でこのゲームに対する解像度が低い
味方と一緒に動け
どっちもってのはナンセンスでつまらんぞ
どっちかなら猪一択
ガチマもナワバリも前出なきゃ始まらない
どんちゃん騒ぎに紛れてキルも良し、囮にして裏取りの可能性はなくは無い
芋は凄腕スナイパーでない限り、実質3vs4だから自分らが狙われる確率も上がる
味方にリッター0k引いたら当然相手は強…
猪がまぐれで敵を道ずれにしてくれることもあるし
芋凸関係なく、このゲーム打開難しいステージ構造も問題だと思うよ
芋はカス
2キル入ってもでてこねーやつってまじで何考えてプレイしてるか謎
結局場当たり的に脳死でプレイしてんだろ
そんなやつとマッチングしてしまう自分が情けないよ
芋は0、猪は限りなく0に近いが0ではない的な存在
どちらもゴミ
比較してどちらかというのであれば芋<猪
初動突撃派が「強襲して先手を取って主導権を取りたい、取られたくない」のもわかる。
初動塗り派が「デスのダメージが最小に抑えれる初動で塗らないと結果塗り%が不利」と思うのもわかる。
大会とかで上位勢が塗り派多いのは、上級者同士だと初手でキル取りまくる成功率が下がるからじゃないかな。
でも、突撃と塗りとバランス取れない人は駄目だと思うわ。
猪1人と芋1人が組み合わさると絶対に勝てない
とっくの昔に(それこそ3が発売するよりも遥か昔に)
どっちもゴミで結論出てるけど話題ないから無意味に繰り返し続けてるだけだろ
あきらか弱い味方と組まされた時は実力合わせて負けるようにしてる
どっちも味方に来たら嫌だけどまだワンチャン戦局動かせるのは猪だし初心者は猪して戦い方覚えろってのはほんとそれ
最悪なのは塗ることもせずボムトーピードだけ投げるわかばもみじとかの芋る短射程
どうしても芋りたいならリッター使え
本当それ
特にわかばの芋はマジでどうしようもない
まだトピがたまたま挟んでくれるもみじはともかく
わかばの芋は後ろすぎて視野狭い奴が多いからあんまりアシストとしても役に立ってない事多いんだよなぁ
所詮最大2連投止まりのボムポイポイしてるだけならまだメイン打ち続けてくれるスピナーとかのが継続して圧になってくれるだけでマシみたいなのよく見る
エリアを塗り続ける、ヤグラに乗り続ける、ホコは絶対持つ、アサリを死ぬ気で入れる
こんな感じの猪わかばでも平均2100くらいになってるから芋より猪の方がマシなんじゃないかと思ってる
それって狼なんか?自分と認識違ったわ。対面しにいくもんかと思ってたけど。。。
これ猪じゃなかったのか
エリアは死ぬまで維持、ヤグラは死ぬまで乗る、ホコは死んでも前に進める、アサリは死ぬ気でバリア置いてガリアサリ入れる、って感じでガンガンに前に行くから猪だと思ってたわ
人は論争を求める
猪と芋にもレベルがあるから、そりゃ結論出んわ
猪をひたすら突っ込んで1対1交換し続けてる奴と認識してるのもいれば、ひたすら突っ込んで何もできずにやられてる奴と認識するのもいる
芋を後ろめにいて前線に来るのが遅い奴と認識しているのもいれば、全く戦線に関与しない後ろにい続ける奴と認識してるのもいる
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略
いやー猪のがキツイ(ガチホコ)
芋はまだ足並み揃えることができるし、防衛時に役に立つことがある
猪はただのデス献上マシーンだし、ホコ持ちたがるし、ホコの護衛につく気配すらない
芋は前に出ないから足並み揃えられないんだよなあ……
流石の芋でもカモン押せばガチホコのちょっと後ろくらいまではついてくるからそれで相手の前衛見てくれればいい
それすらしない奴はもうだめだ
攻めるべきタイミングでも前に出ない芋、打開するタイミングなのに単騎特攻する猪。
どちらも状況把握が出来てないと思うが、芋は何も生み出さない気がするわ。
自陣に引きこもって、満を持してやられてる気がする。
敵としてどっちがありがたいかというと…1人でめちゃくちゃ芋る奴。少なくとも試合に勝てる。
1人でめちゃくちゃ突っ込んでくるやつは下手すると試合に負けるから困る。
いずれにせよ、カバーできない・カバーされない位置にいる時点で芋でも猪でも駄目だと思う
このゲームで一番大事なのはカバーだから、射程が届く位置に前線がいない点で芋はよくない
逆に1人で特攻して味方にカバーされない位置に行く点で猪は駄目
各々「どの程度の芋」「どの程度の猪」を想像してるのかが全然違うからまあ一生議論は噛み合わないだろ
認知症かな?ってくらい短期間に似たような話を繰り返すよね
猪でもゾンビギアならそれはそれでありだと思うし、結局自分なりの考えがあって猪や芋になってるんなら良いと思う。
何も考えず突っ込んでるのも何も考えずに芋ってるのもダメ
芋猪の話良く出るけど、じゃあ他3人が連携取れてるかっていわれたらそうでもなくない?
結局4人がそれぞれ動き回るから、何したいのか何してるのかが本人にしか分からなくて、偶然流れから浮いた1人を責めてるんじゃね?って思ってる。
何したいか分かりやすい単純な動きしてると結構合わせてくれるイカ・タコ結構居るよ
芋はきっしょいよな。最後尾の長射程と同じラインにいる
くそビビリのスシコラとかやたら見かけるけど、
撃ち合い怖えーならもうナワバリに籠もってろって、
邪魔なんだよ役立たず。
BFの芋掘り動画観たくなってきた
2キル0デスと5キル10デスならどっちがマシなのか
そいつ1人のキルレだけあってもわかんねえよ
味方がキル取れてる試合なら5k10dってのはいいんじゃね?そいつのおかげでまわりがキル取れてそうだし
芋が味方なら複数に囲まれる事を想定して固めに立ち回るし
猪ならリスク取って一緒に強気にライン上げて拾ったりとかはするから良いんだけど
1番意味不明なのは「抑えで味方が前線上げてる時に引っ込んでて、味方が落ちてから前に出てきて囲まれて即やられる奴」
これやられると打開遅れてかなりキツい
打開のために引いてんじゃねぇのかと思ってしまう
どっちが「マシ」かなら猪の方がマシって意見の方が多いだろうな
どっかで運良く連キルとって打開する「可能性」があるし
エリアとかでカウント負けてるのにずっと自陣から届く範囲だけ塗ろうとしている芋とか途中で笑ってしまうわ
弓に多い印象
既に言われてるけどどっちかなら猪
芋はワンチャンスすら無い
猪はワンチャンあるけど芋はノーチャンだからな
俺はパブロ持ちだからまだ猪がいる方がなんとか合わせられるかな。
逆に長射程持ちは射程外でタヒにまくる猪が嫌なんだろうな~、自分の盾になってくれる位置で芋って貰えた方がマシみたいな。
トライしてるだけ猪のほうがいいわ
生きていても人数不利な芋はどうにもならん
スペ貯める芋がせいかいだ!!
XP1395より
芋ってようするにボム投げマンってことでしょ?
一生敵陣で死んで相手からわかる人数不利+スペシャルポイント大幅献上してるのと、敵を一応近づきにくくしてるやつだったら後者のがいいかな…いやわかんないわ芋猪も結局上手い下手あるし
どっちもダメで、どっちかがマシなんて事はないんだから、そもそも決着着くわけないんだなー
私は前にでない芋野郎にカモン連打し味方撃ちします。
人数有利時に一人だけ安全圏からションベン垂れ流してる奴は利敵も同然です。
塗りながら可動域を広げてかないとどのみち打開なんてできないし、3は単独で裏〜サイドに回り込んで挟み込みから打開できるステージ構造でもないからな
芋って溜めたスペがドリンクです😤とかバリアです😤とかされると困るが、まあサメにしろハンコにしろ前に向けてアクション起こせるならそっちに合わせる方が可能性はあるわな
想定してる猪、芋のレベルによるとしか言えんわな
突進していって偶にでも1キル取れる猪の方が後ろで塗ってるだけの芋よりマシだし
打開の起点としてスペシャル吐いてくれる芋の方がデスし続ける猪よりマシだし
無双しているメモリープレイヤーは大抵猪か長射程
長射程は(使い手に技量があるのは前提として)前線のヘイトが無ければ大量キルは生まれない
ヘイト稼がなければキルもしない人はこのゲームに合ってない
猪はある程度プレイしたら引き際見極められるようになるけど
芋はこの先もずっと芋
猪は前線ブキが下振れして結果的に沼ってる場合や
どこまで前出るとデスするかのライン見極められてない中級者(反省して伸びる余地がある)の可能性もあるけど
芋は本当にゴミ
ヘイト稼げないオブジェクトにもキルにも関わらないからずっとデスしてるのと同じ
芋のスペシャルに合わせて打開しろとか言うけど
芋ってる奴が自陣の塗り盗んでるから、味方とタイミング合わせて打開したい時にスペシャル溜められないわけ
猪が多い方が一方負けするように見えて芋が多い方がノックアウト負けする確率高い
そして芋はキルレだけは良いから本当に反省しない
後ろでずっとボム投げてる
猪はワンチャンキルしたり打開したりする可能性あるけど、芋は何をやっても芋。
芋も猪も定義せずに議論するのは無駄
抑えが出来ているならそれは芋じゃないので芋の定義からはずれる
古来からFPSTPSにおける芋ってのは状況判断できない動かない雑魚の事
猪なら前線でちゃんとキル取ってるのと同じ条件なっちゃうわな
芋って塗りもせずサブやスペシャル投げてる奴だとおもってんだけど
キル取れない塗りもしない最後に微妙なリザルトになってる奴
猪は噛み合う可能性「も」ある
芋は自陣に置かれたただのスプリンクラー
猪や芋の定義もしないで、
不毛な議論を始めちゃうあたり、
まともな大学を出てなさそう。
一生自高から出てこないけど裏取りは100%潰してくれる芋リッター
1キルもできないけど常に2人以上のヘイトを稼いでくれるビーコン猪ボールド
味方にいるならどっち
ファイッ
芋チームと猪チームで大会開いたらええやん
最近はシマネの芋率も多いけどね
負け試合のメモプ見たら自陣の塗りみんな使ってトルネだけ吐いてエクスよりずっと後ろ
味方のエクスがさすがにキレて煽ってたわ
芋はSPのタイミングも適当、カバーなし(カバーの距離にいない)、自陣の塗り使いきる、対面力ないからあっけなく自陣を敵に譲る…
芋は迷惑しかないいらない
根本的に考え方が間違ってる
猪も芋も同じやつなんだよ
前線に出ると溶かされ猪プレイになり、かといって死なないように立ち回ろうとすると芋プレイになるんだよ
純粋にそのマッチで弱すぎて何もできないやつがどちらかの言われ方をするだけだぞ
ティラミスって名前のやつは1人を除いて害悪猪しかあったことない。
ねっぴーの偽物も害悪猪だった。
両方やって上手くなっていくんやろ
前に出る奴を猿とは言わない
状況見ずにヤケクソに突っ込み続ける奴を猿っていうんよ
基本、オブジェクトより前で死んだらOK(進めるためには仕方がない)、後ろで死んだらだめ(相手のカウントが進んでしまう)。
人数有利で死んでもOK(5分状況に戻るだけ)、人数不利で死んだらだめ(負担倍増)。
このゲーム、他のTPSと違ってデスの価値が変動するので、見誤らない方がいい。
ほこ持ちマンは26デスしててもほとんど有効デスだから強い。
キル無し即死猪<芋<キル無しでもヘイト買える猪
ってイメージ