スプラシリーズが発売されてからの日数とブキ総数の関係をグラフ化した結果衝撃の事実が判明

スプラシリーズが発売されてからの日数とブキ総数の関係をグラフ化した結果衝撃の事実が判明 38

発売されてからの日数と、ブキの総数の関係

※ 上の青い線がスプラ3
真ん中のピンクがスプラ2
下のオレンジがスプラ1

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2のがアプデ頻度多かったって意見よく見るけど小出ししてるかまとめて出してるかの違いだけじゃね?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あー意外と変わらんのか…うーん小出しの方が良かったんじゃないかな〜って思ってしまう

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まあこんなもんですかね。同じSwitchで出してるし結局最終的な総数は2よりちょい上ぐらいじゃないですかね

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もう1超えてるんや

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ワクワクが違うんよな
このシーズンで来なかったら餅武器が3ヶ月来ないことが確定してしまうのが非常に来るものがありますよ。

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2多

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
スプラ3のブキ少ないって言ったの誰だ!??

ポスト トップ コメント

38 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    このグラフは誤解を招くな。
    増える前日までは前回増えた数と同じじゃないといけない。
    それでグラフを作り直せばスプラ3は荒い階段状になっているのが一目瞭然で、スプラ2がこまめだったことが際立つ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シーズン内にもかかわらず増えてるのが意味わからん
      こいつだけアプデあってるかも

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    全体的にライト層重視でパーティゲー寄りに作ってるのが3なのかなって思ってるんだが、アプデに関しては頻度も低く極端な調整も避けてて環境を安定させたいように見えるのがいまいち納得できない。
    ブキは高頻度小出しで壊れ気味調整の方がパーティゲーとしては良い気もするんだけど、単純にアプデ頻度が高いと負担が大きいとかの理由なんだろうか。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今の感じで一個ずつ出されても環境変わった感じがしないし、頻繁に環境変わったら疲れる

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやいや、一目盛りブキ数20のグラフみてそんな変わらんって結論はおかしいだろ
    それにだんだん追いつかれて今のペースだと3ヶ月後にほぼ同じになって6ヶ月後にぬかれるんですが
    2のブキ数に並ぶのがほぼ15ヶ月後って

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    シンプルにアプデ方式が悪かったってことが

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    某実況者も言ってたけど絶対小出しの方がいいって
    一度に出したら更新された日に全部触ってほーんこんなもんかってなって終わる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほーんこんなもんかで終わらせないでシーズン中にこう使ったら良くね?こう使ってみるのもアリかもってして欲しいんだろ。イカ研いわく。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    いや同じ日数で常に最下位移動してるやん、メインの種類増えてるにも関わらず。
    これをスプラ3の武器が少ないのは間違いって言うか?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだプレイ可能な2と同じハードで
    大して変化も無いのに
    一旦半分以下に減らされて
    ですからねぇ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシワイロ鉛筆の産廃三兄弟と産廃チラシが弱すぎて存在しないも同然だったからなあ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    2か月毎がちょうどいいだろとは常々思う

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    常に変化してないのに点と点をそのまま直線で結ぶのやめいw

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器が少ないなんて誰も言ってない
    環境が変わるのが遅すぎるという事に文句言ってる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    このグラフなんか変じゃね
    スプラ2とスプラ3の傾きが同じように見えるけど
    スプラ2の縦軸0~270で横軸40~80だから傾きが2に対して
    スプラ3は縦軸0のとき50以上はあるのに、横軸が100を超えてない
    グラフの目盛が長方形だからおかしなことになってる

    ひょっとしてスプラ2とスプラ3の制作ペースが同じだと錯覚させるためのトリックってやつですか??

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      とりあえず中学からやり直して来い
      議論にすらならん

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        大学受験に努めたほうがいいのでは
        近似曲線知らなそう

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    2,3のブキ数を時系列で並べたら
    2で坂を登って、3で崖から落ちて、そこから階段

    三ヶ月なにも変わらないし変わる可能性がないから遊びの幅が少ないんよ、デコチラも鉛筆も産廃のまま

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    3ヶ月毎にしかブキ増えないのにどうみてもグラフおかしくね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    小出しとかシーズンとかじゃなくてそもそも追加が少すぎる
    3にもなって増える量が変わらないとかやる気なさすぎる

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    斜めに結んでることに突っ込めない人は壺買わされるから気をつけてね

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ点の細かさからして270日(ちょうど今くらいの時期)までかなりスプラ2が頑張ってたのが見て取れるんだよなぁ
    コメントで突っ込まれてる通り、スプラ2くらい細かければ直線でいいけどスプラ3だと階段じゃないとおかしいよね

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブキ数の問題じゃなくてステージの欠陥を放置して、長射程と短射程の致命的な格差を放置してるから文句言われてんだよな。前からあるけど、スプラ1と2はまだ一部のステージだったんだよな。スプラ3は新ステ全部なんだよ
    ステージ直さない癖に似たような欠陥ステージ追加するから更に腹が立つんだよな。
    そんな暇あるなら、ラグとバグとステージなんとかしろと

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    この議論をしたいなら折れ線グラフじゃなくて棒グラフじゃないとダメじゃね

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    2は産廃のチャクチブキでも使われてたブキあるけど
    3の産廃のラインマーカーとキューインキのブキは選択肢ない亜種まだの人以外つかってないから
    存在しないも同然だから総数だけじゃ語れないよな
    せめて2のチャクチ抜きと3のラインマーカーキューインキ抜きグラフ作って比較するべき

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ユーザー維持とか盛り上がりのコントロールの話は知らんが
    早めに家具揃えてQOL上がった状態で過ごしたいのと同じで、早い段階から全部アプデしてもらった方が楽しめる期間長いとしか思えんわ
    数減らした状態から過去作に近づくのは未完成品の修正に近い印象を与えて、アプデのワクワク感にも水を差す

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    斜めに結んでるのがおかしいって言っても武器追加ペースを議論したいだけなら十分じゃね?むしろ棒グラフにしたらわかりにくいだけじゃろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      武器追加ペースじゃなくてただ単に武器の累計数と日数の関係のグラフだからね
      実際には数値が変わってないのにあたかも増えてるように見えるんだから色々言われても仕方ない
      棒グラフにしなくても1日ごとに点を取るだけで良い

      武器追加ペースを比べたいなら近似曲線を重ね合わせるなりして議論するべき

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      例えば課題進捗度のグラフを作るとして「1週間にちょっとずつ課題をこなす生徒」と「3ヶ月目に一気に課題をこなす生徒」がいたとして後者のグラフを始点と終点そのまま結ぶか?
      最終日に一気に値が上がるようなグラフにしないか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや普通におかしいやろ
      これだと極論2年間何もせず2年後にまとめて120種追加した場合と毎月5種ずつ追加した場合で同じ形になるやろ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    アホな文系が作ってそうなグラフやね

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    よく言われてるのはシーズン制が間隔長すぎて良くないって批判だからな
    3ヶ月に12種追加するんじゃなくて隔週で2種ずつ追加しろって意見
    このグラフだと両者同じ形になるから見当違いも甚だしい

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージ構成が似たりよったりで活躍できる武器が限定されてるもんだから
    武器の種類だけあっても意味が無いってのが大きい
    三バカとかホント何がしたかったんだよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通に考えてメモプの仕様上アプデ頻度を減らす形を取りたかったんだろ
    メモプ好評だと思うなら我慢しろよ
    メモプいらねってやつは不満かもしれないけど、新しい要素を取り入れたいって姿勢は評価してやれよ
    それで今後色々変わるんだから
    スプラトゥーンのバトル以外要らないですっていう懐古厨的な考え方はやめてくれ、シリーズがマンネリ化するから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メモプとブキ追加が3ヶ月なのは一切関係ないんやが
      現状でもシーズン中盤の調整でメモリー消えるからそこで一緒にブキ追加すれば問題ないし
      そもそも2週間前のメモリー見返すことなんてほぼないからもっと消去間隔狭くてもメモプが良機能なのは変わらねーよ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんだこのゴミみたいなグラフ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    立場が悪くなったからってグラフ叩いてるの草

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうグラフって横軸の一定間隔で縦とるんじゃないの?
    10日毎とか1日毎でもいいが

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!