Xマッチ10%以下
【速報】俺ら10%以下 https://t.co/Z0b47qx0FL pic.twitter.com/RKz3U7eImX
— がらんのはちまるてゃ (@hachi8_Splatoon) May 15, 2023
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
10%イカの意見はなかなか反映されんなぁ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチってそんなに少ないのか…
シーズンで毎回リセットしてるから、
シーズン毎のウデマエの分布図作ってくれないかなぁ。
シーズンで毎回リセットしてるから、
シーズン毎のウデマエの分布図作ってくれないかなぁ。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2でも数%程度で結局飽くまでエンジョイ勢からガチ勢を隔離する場所でしかないんだよな。
選び抜かれた精鋭の集まる場所では決して無い。
選び抜かれた精鋭の集まる場所では決して無い。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
異常者が散々プレイして10%だから人数だともっと少ないんだろうな
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
えぇ…
うそーん
うそーん
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おかしいのはマッチングでも回線でもなくて、全体の1割以下の少数派。毎日毎日Xマッチに引きこもって味方にキレてる俺たちだったんやな。
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
今作はコントローラー・モニターの破壊報告がぐっと減ったし、
おかしくなっちゃうまでやってる人が減った印象
おかしくなっちゃうまでやってる人が減った印象
37 件のコメント
1%って聞いたけどこれって2の情報だった?
このゲームのレートに本気になってるのが異常ってことだ
Xパワーとかいう暇人指数に、何の意味もないことが広まったのも健全でよろしい
まあそりゃそうだろ
S+に行くのに普通のゲームセンスなら数百時間プレイする必要があるわけで
普通の人は一本のゲームにそんな時間かけないのよ
それでtwitterで呟いたりこんなとこでコメントしてる奴らはさらに少数
ほとんどクレーマーに見えてることだろう
嘘つけ俺が上位10%なわけないゾ
上位なんて言ってないんだよなぁ
今作ラグ酷くて納得いかないキルデスで試合決まること多くなってストレス多くなりそうだから
チャレンジオープンで気楽に遊ぶことにしてる
毎シーズン腕前戻すのめんどいし、エンジョイ勢はちょっと遊ぶならバンカラで十分
ほとんどの人は一度でもXの資格得た時点でゴールなんだわ
S+って上位50%くらいかと思ってたわ
これ全体のプレイヤー中の10%しか
Xマッチ出来ないってこと?
できないじゃ無くて「やってない」
出来る人口はもっといるだろうね
ストレス溜まることが多く、承認欲求と自己満の為にゲームしたくないからな
ストレス溜まることが多く、自己満と承認欲求くらいしか
これだけハイスピードの対人なのにいつまでたっっっっっってもチュートリアルをゲーム内に作らないイカ研がすべて悪い
3のXは誰でもなれるしライトな人達はXマッチ参加出来てもやらないんじゃ?
ガチ勢もパワー表示ない、ラグやステージやばい、リセットないしでだらけるし魅力感じなくて人いないんだと思うけど
2みたいに2000からXにして部屋レートちゃんと載せて同じレート同士ちゃんとマッチング仕様にしてたらモチベある人まだ多かったと思う
読んでないんか?現状10%しか遊んで無いのにさらにハードル上げて人減らしてどうすのよ
制作側からしたら無駄金だろ
なんでXいけないとやめる事前提なんだよ。
2はそのシステムでも人気だったろ。
やめる前提なんて言ってなくね
2000未満を切り捨てたら人数が大幅に減るのは当たり前じゃ
まだxは誰でも行けるとか言ってる奴いたんだ笑
行きたくてプレイしててもずっとAですSですって人がどんだけいると思ってんだ
Xマッチ上位10%とかいってるやつ日本語読めてねえバカだろ
S+に到達してるやつでもみんなXマッチやってるわけじゃないって書いてあんじゃん
S+到達してさらにXマッチにもぐってる10%はマイノリティの異常者なんだよ
10%しかないんならそりゃ声だけデカいやつらの意見なんて聞く必要ないわな
この場合、もしXマッチを無くしたらスプラはもっと人気出て売れるのか、もしかは反対に人気無くなるのかどっちに働くんだろう。
10%の煩い客の声なんか無視で問題無い
ランキング作って適当に競わせとけばええやろ
2は編成で文句出たからミラーマッチにしといたで
代わりにパワービザ幅は無茶苦茶だから非表示な
これがイカ研の本心だよ
S+に到達してもXマッチのミラーや3戦システムが微妙だから勝敗気にしなくていいバンカラマッチで適当に遊ぶ人のほうが多いんだと思う
ウデマエマウントバトルも下火だしね。
次のシーズンで実装されるイベントマッチも純粋な強さを競うってよりかはカジュアル寄りのバカゲーっぽいしそっちのほうが主流になるんじゃないか。
煽りじゃなくて「XPなんて上げてなんか意味あるの?」って真顔で尋ねられるような日が来るかもしれんな。
Xとかバンカラ問わず好きなルール・ステージが開いてるので遊んでるや
俺もこれだわ、ひたすらヤグラアサリを追っかけてる
チャレンジのクソ編成なんかやりたくねぇわ
同じようなブキで戦うミラーなんてやりたくねぇわ(同族嫌悪)
ミラーおもんないよな、バンカラのくじ引きの方が割り切れて楽しいわ
ワイみたいなパワー2000ぐらいのやつやと編成よりもパワー差ある方がきついからチャレンジの方が互角っぽい試合多くて楽しいわ。
編成差がきついっていうのはパワー2500とかもっと上の人達の話じゃないかな。
S+10行って来シーズンもすぐXマッチできるくらいまでバンカラマッチやってる
多分来シーズンもXマッチやらずにバンカラばっかりやってる
エンジョイ勢よね完全に
時間帯で区切ってプレイヤーを見たときにXマッチやってるのが10%ぐらいってだけで、プレイヤー分布じゃないから
元が7割だぞ
2からのX含めとりあえずXにしたけどノータッチとか含めたら減ってても5割ぐらい居るだろ
スプラトゥーン3を購入した全ユーザーのうち5割がS+になってると思ってるなら、もうちょっと世間を知った方がいいぞ
世の中、暇な時にちょっとゲームやる程度、みたいな人が大半だぞ
その感覚で、かつ他に遊んでるゲームもあって、ゲームだけが趣味な訳でもない人もXには行ける
行けない人は知的障害者かなんかだろ
出た、ゲーム下手な人を異様に見下すゲームヲタク特有のキモ思考
ずっとやってると見たことある名前のやつが定期的に出てくるし
Xマッチの人口かなり少ないんやろうなとはみんな感じてたろ