紅しょうが氏の独自調査によりチルシーズンのXマッチ参加人数が判明?!一番の不人気ルールが暴かれてしまう

紅しょうが氏の独自調査によりチルシーズンのXマッチ参加人数が判明?!一番の不人気ルールが暴かれてしまう 42
ざっくり言うと…

✅ この記事にはリークやネタバレといった内部データ解析の内容が含まれます

✅ 公式情報ではないのであくまでネタ程度にご覧ください!

Xマッチ参加人人数

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多すぎて笑う

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
予想より2.5倍くらい多くてわろた

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
アサリw

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチの人口そんな多いんだ
確かシーズン結果だと最終Xパワー2100が約10万位だったけど2100未満が45万人くらいいるのか

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前作の10倍いるのやばいな
そりゃ格差マッチおきるわ

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
大人気覇権ゲームじゃん

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
S2がピークじゃないことを願う…!(`・ω・´)ゞ

ポスト トップ コメント

42 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリは2でも最不人気だったし3で削除して新ルール追加すべきだったな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリアしかやってないわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコが全然勝てなくて2000か2100の97000位とかだったけどそれより下に45万人いたんだな…

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    人数多くなって格差マッチ広がるの納得とか言ってるやついるけど、意味不明だわ、逆やろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そこが逆にならないのがイカ研クオリティ
      大量のマッチング待機を捌ききれないからろくにレート参照せずめちゃくちゃなマッチングをする

      というか、パワー揃えられないほど人口が少ないわけがないだろと
      人数が増えることで解消する「人口の足りなさ」というのがまず存在しない
      結果、人数が増えることで生じるキャパオーバーの弊害のみ受ける

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        捌ききれない、ってまさかイカ研が手動でマッチングしてると思ってるのかな?w

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          自分が理解して出来ないことを、謎の理由に運営のせいにするのがまとめ民クオリティ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          俺は上のコメした人じゃないけど捌く、捌けないはシステム用語で普通に使う
          これをもって手動でやってると思ってるのか〜はネタでもマジでもちょっと恥ずかしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まぁそりゃ、2とX条件同じでこの人数なら格差なくなるけど
      下に広がっただけで2000以上の人数は大差ないからね…
      つまり各パワー帯の人数はあまり変わらない
      2000の人からしたら同格〜格上としかマッチしなかったのが格下とマッチするようになってる

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2000以上の人の人数とかって出せるのかな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    業界の裏事情に詳しい紅しょうがさん?!

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    六桁いるなら安泰だな

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    今シーズンはカタログ1冊終わったらもうやらないかな
    ただでさえ狭いステージに車とか看板が追加されておもんないわ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱアサリだけ顕著に不人気なんだな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    人数多いならむしろ格差マッチは起きにくいはずなんだが???

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    これだけの人数が居たら逆に最下位になってみたい どれだけ負けたらええんや

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリはフレンドとやると楽しいから、カモンとかナイスの合図が増えてたら違ったと思うわ。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうしても2000以上の人数を計測して
    心の拠り所にしたい人がいる様だな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前作のXのボーダーがそのあたりだからな
      切り替えられない亡霊の集まりよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      XP2000が心の拠り所て…ww
      XPの価値が2の頃からどう変わったか気になっとるだけよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      言葉の真意を読み取れない人は大変だな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    「Xマッチに参加してるけどアサリだけやってない人」が一定数いそうだな
    まあルール理解度が勝率に直結するし、当然の結果ではある

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろアサリくらいしか面白くないのが今の3なのに圧倒的不人気で草
    あと2000ガーってずっと言われてるけど
    3からの新規でもサクッといけるくらいS+のハードルが下がりきってて
    辿り着きさえすれば計測とかいう茶番で(新規にとっては十分に上がってない)内部レートを元にパワー付けられるんだから20未満多くて当然

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    過疎って誰もやってないオワコンだって騒いでた管理人含むネガキャン勢いきしてない

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイは3のアサリ面白いと思うんやがなぁ…理由は自分でもわからんのやけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リッターが活躍しにくいルールだからリッターがいなくてステージが広く感じるからだろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリが一番スポーツとしては洗練されてるけど他に比べて見る事が多いからな
    エリアが五目並べならアサリは囲碁くらい違う

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリが一番面白いだろ
    戦略の幅が広くてチームの連携が一番生きるルールなのに
    つまらないと言ってる人は多分ルール理解できしてないアホかと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そのぐらいで簡単に人をアホ呼ばわりするコメに説得力なんか無いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      野良にとってはレベルも理解度もわからず言葉も交わせないチームメイトなんてストレスでしか無いからだろ

      1番一人の力では勝てないルールだし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その連携が野良だと出来ないから微妙なんだよな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ツイのプロフに2A+/3Xみたいな書き方してる奴クソ多くて3にウデマエXなんてあったっけ?ってなってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分が前作でクソ雑魚だったことを体現してて良いじゃん

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    人が散るシーズン

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      見るとこ多くて疲れるからシンプルなエリアとヤグラが好きなんだが

      アサリが好きではない人はルールしらないアホ呼ばりする人って・・・

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    「Xマッチ=2のガチマ」なんだからランカーの総人口がこれくらいの規模感なんだろう。
    周りにXマッチはやらないけどフレンドとオプマやるよ、って人はそこそこいるからそうじゃなく純粋にランクマッチをやりたい人がこれくらい。
    S+は難易度はともかく道のりはそこそこ長いので明確にランクマッチに挑戦したいって意識を持たないと入れないようになってる。
    これフェスの参加人口と比べてどうなんだろうね?それに比べて極端に少ないようだったら過疎、というよりランカーの存在がマイノリティになってるって話なんだと思うが。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    裏取りしにくい構造のマップが増えた影響で
    アサリは個々で戦況コントロールしやすくなって面白くなってる
    逆にエリアが一番つまらん

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    たまに記事冒頭にある「ざっくり言うと…」から日本語の理解できなさが溢れ出てる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      働いた事ないお子ちゃま感あふれるコメントやね

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリは2の頃から、というかつまり最初から不人気なんだけど、上位でもやってない人多かったみたいでアサリだけ1000位以内入れたことあるわ
     
    なんつうか要素で見ると一番スタンダードなバランスのゲーム性なんだけど、だから面白いってことにはならんっていう感じ
    上で似たようなこと言ってる人いるが、カジュアルに何回も挑戦するガチマ前提だと集中する箇所がシンプルな他ルールの方が良いってことかもしれん

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリってスプラ2らしいルールだよね 野良でやるのは厳しい

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリ以外の他のルールはチャージャーが数増やしてるだけ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!