135 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 00:55:57.24 ID:xj9Qw+vn0.net
買って数ヶ月、まだBランクなんだけど、ナワバリバトルが異様に気持ちいい
スシで塗りをずっと放棄してるのに、10キル2デスぐらいで暴れっぱなしで勝ち続けてる
害悪そのものだと思うんだけど、バンカラのチャレンジに挑むと
なぜか強い人とばかり当たってランクが上がらない
俺ずっとナワバリバトルで無双してていいの? そういう任天堂のお告げ?
スシで塗りをずっと放棄してるのに、10キル2デスぐらいで暴れっぱなしで勝ち続けてる
害悪そのものだと思うんだけど、バンカラのチャレンジに挑むと
なぜか強い人とばかり当たってランクが上がらない
俺ずっとナワバリバトルで無双してていいの? そういう任天堂のお告げ?
138 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b52-CZtE [153.231.62.247]) 2023/04/10(月) 00:58:32.77 ID:QKpzHKxC0.net
>>135
そもそもキル寄りの武器でキルに専念するのは害悪でもなんでもない
つかデスが少なければそれなりに塗りポイント行くだろ
そもそもキル寄りの武器でキルに専念するのは害悪でもなんでもない
つかデスが少なければそれなりに塗りポイント行くだろ
142 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 01:00:05.44 ID:xj9Qw+vn0.net
>>138
スシってキル強いのか。スシしか使ってないから知らなかった
ここ一週間、アウェー塗りでNo1になり続けてる
これでランク上がらないのよくわかんない。俺は気持ちいいけど
スシってキル強いのか。スシしか使ってないから知らなかった
ここ一週間、アウェー塗りでNo1になり続けてる
これでランク上がらないのよくわかんない。俺は気持ちいいけど
143 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b52-CZtE [153.231.62.247]) 2023/04/10(月) 01:00:31.08 ID:QKpzHKxC0.net
>>135
あとそういう質問が出る時点で煽り抜きでゲーム理解度が超初心者を脱してないからB帯を抜けられないのも当たり前
ちなみにナワバリも内部レートで自分と同じウデマエの人と当たるようになるからそのうち勝てなくなるよ
あとそういう質問が出る時点で煽り抜きでゲーム理解度が超初心者を脱してないからB帯を抜けられないのも当たり前
ちなみにナワバリも内部レートで自分と同じウデマエの人と当たるようになるからそのうち勝てなくなるよ
146 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 01:01:55.15 ID:xj9Qw+vn0.net
>>143
いや勝てなくていい
同じぐらいのウデマエの人とのほほんやれてればそれでいい
いや勝てなくていい
同じぐらいのウデマエの人とのほほんやれてればそれでいい
149 : なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-Ay2p [106.72.200.96]) 2023/04/10(月) 01:03:13.94 ID:4rRHd4vZ0.net
ナワバリも勝ちっぱなしだとちゃんと内部レートで敵強くなっていくんだけど
それで負けないレベルの奴がB帯に留まり続けるのは利敵し続けてもリセット組がいるから無理だろ
それで負けないレベルの奴がB帯に留まり続けるのは利敵し続けてもリセット組がいるから無理だろ
154 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 01:06:55.54 ID:xj9Qw+vn0.net
>>149
バンカラ・チャレンジで妙に強い人とばかり当たる
ナワバリで無双して害悪だからさっさとランクを上げようと思うと
妙に強い相手と当たって一瞬で溶ける
バンカラ・チャレンジで妙に強い人とばかり当たる
ナワバリで無双して害悪だからさっさとランクを上げようと思うと
妙に強い相手と当たって一瞬で溶ける
155 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b52-CZtE [153.231.62.247]) 2023/04/10(月) 01:07:51.09 ID:QKpzHKxC0.net
>>154
ナワバリはナワバリでマッチングの内部レート別なんで
ナワバリはナワバリでマッチングの内部レート別なんで
158 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 01:09:17.08 ID:xj9Qw+vn0.net
>>155
そういうことか。知らんかった
さっさと内部レート上げてくれ。なぜ一週間無双が続くんだろう
プレースタイルを塗り重視からキル重視に変えて
いきなり強くなったからかな…
そういうことか。知らんかった
さっさと内部レート上げてくれ。なぜ一週間無双が続くんだろう
プレースタイルを塗り重視からキル重視に変えて
いきなり強くなったからかな…
157 : なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-Ay2p [106.72.200.96]) 2023/04/10(月) 01:08:12.29 ID:4rRHd4vZ0.net
>>154
あーまあリセット降格組いるからたまにしんどいってのはわかる
あーまあリセット降格組いるからたまにしんどいってのはわかる
161 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9d11-Qtss [124.146.227.125]) 2023/04/10(月) 01:10:21.08 ID:xj9Qw+vn0.net
>>157
なるほど、リセット降格組というのがいるのか
初心者にはわけわかんないぐらい強くてしんどいんだよね…
なるほど、リセット降格組というのがいるのか
初心者にはわけわかんないぐらい強くてしんどいんだよね…
196 : なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-Iy9m [126.168.118.60]) 2023/04/10(月) 01:51:45.43 ID:cQwZVXWC0.net
内部レートってどうやって決めてんだ?
199 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-0cvz [133.106.41.128 [上級国民]]) 2023/04/10(月) 02:06:28.34 ID:SGXkmBuvM.net
>>196
いいやまだほとんど解読できていないんだ
いいやまだほとんど解読できていないんだ
201 : なまえをいれてください (ワッチョイ fd13-Ay2p [150.9.113.102]) 2023/04/10(月) 02:10:26.47 ID:yuLwAQ/R0.net
俺は内部レートとは別にマッチングで使われる真の内部レートがあるとにらんでるね
984 : なまえをいれてください (ワッチョイ a56e-u6qm [112.68.201.110]) 2023/04/10(月) 23:28:40.73 ID:K8rfHwnP0.net
勝っても負けても明らかにどっちかが強い
同じくらいのレートなら下手くそ同士でいい勝負にならんのかな
同じくらいのレートなら下手くそ同士でいい勝負にならんのかな
29 件のコメント
ブキ構成が良かった、ステージが良かった、その日の調子が良かったで実ウデマエなんていくらでも上下するんだから全く同じ強さの相手なんて無理な話
そもそも、3のステージの構造上打開が難しい上に、一度不利になると人数差とスペシャル差、塗り状況でかなり不利になるスプラのシステム構造を理解せずに、ただ突っ込んでいって囲まれて死にまくって相手が強すぎるおかしいって悶えてるのが大体の原因
同じくらいの実力と〜ってのはわかる
ミラーで戦いたいからxマッチやるけど圧勝か惨敗であんまりおもしろくない
たまにある接戦の緊張感が好きだからそのために続けちゃう
今作はステージの構造が悪くてほんとに打開が難しいから同格でも惨敗or圧勝ばかりになるよ
他のFPSに慣れてからスプラやり始めたプレイヤーにありがちなやつだな
大体がウデマエやパワー上げてく内に現実突き付けられるやつ
ナワバリ無双は俺もやってた
最近はナワバリの方が敵強いまである
負けてれば内部レート下がって敵も弱くなっていくけど最底辺だと自分より弱い人が見つからなくなってくるのかな
相手が弱かろうとナワバリで10キル2デス続けられるならB帯程度の昇格戦に躓かないだろ
こいつがルール関与してないから常に3vs4状態が頻発してカウント押されてるんだと思う
強い相手がとか言ってるけど、適正帯に落ち着いてるだけかと
多分これだろうなあ 対面は(同格内では)強い方だけど
ルールに合わせた立ち回りができないんだと思う
勝たなくていいって言ってるしキルレがいいだけでナワバリも勝率良くなさそう
たぶんこいつはナワバリでもたまたま出来た一回の無双を大げさに言ってる。
野良ナワバリのカオスはB帯が安定して勝てるようなもんじゃない。
「マッチングに使われてる真の内部レート」
これ当たってるの草なんだよな
自分はナワバリでイカロールとボム投げ練習して、ガチマ行くようにしてたよ
下手だからナワバリである程度勝てるようになってから挑戦してる
馬鹿にされようと練習これ一本で絞ってる
ナワバリで無双できるならバンカラのB帯でボコされることはないやろ
1対1となんか取り巻き
みたいなガチャ歯マッチの多いこと
内部レート上がらんかなとか言っといてこの人は内心このままがいいと思ってそう
そらチャレンジは殺意高い面子だし
わざわざオープンじゃなくてチャレンジ行っといてこの台詞はダサすぎる
3から始めた者だがナワバリで無双ってゲーム始めてちょっと慣れてきてからの短期間しか無理じゃない?
しばらくするとやたら強い人と当たり始めて圧勝か完敗しか出来なくなってきた
この圧勝か完敗が萎える原因なんだよな
ステージ構造のせいなのかマッチングのせいなのかどうにかなんねえのかよ
ナワバリ専で勝率3.5割だから引退したいのにカタログ制度のせいでそうもいかない
味方に来た三人!残念だったな、おまえの連勝記録もこれで終わりだ!
別にナワバリでもいいだろ
一番ダサいのは、バンカラマッチみたいな練習場で洗濯機使って、弱い味方にキレて煽ってるやつ
もう見てるだけで恥ずかしい
誰もそんな奴の話してないんだけど
何が見えて何と戦ってるのお前は
最近始めてSまで上がった初心者だけどナワバリやると当たり前のようにS+バッジ持ちとマッチさせられるから無双なんてたまにしか出来ないし下手すりゃナワバリのが敵強く感じるわ
ナワバリって内部レートあるんやな
塗り事に必死で気にもしてなかったわ
ナワバリで毎回無双てのは誇張されてるな たぶん・・・
俺と逆だわXマッチでは見たことないX銀バッジとかが敵に来てナワバリ全然勝てない
Xパワーよりフェスパワーが高いからなのかな
「暴れっぱなし」だそうなのでもちろんキル・デスは平均だと思うけど
ナワバリで平均10キル取るの結構難しいだろ
ガチルールみたいにオブジェクト周りに人が集まらないので
そもそも対面がほとんど発生せずに終わったりするし
ナワバリって編成のアルゴリズムがめちゃくちゃだから下手したらガチマ以上に無双し続けるの難しいだろ
一応内部レートはあるみたいだから5~6戦、多いと7~8戦近く連勝すると、ルールや立ち回りの理解どころか最悪基本操作すらままならない味方ばっかと組まされる懲罰マッチ状態になるからな
目も当てられないレベルのトンデモ編成事故もしょっちゅうだし
ガチマッチ挑むの怖かった時期が自分にもあったなぁ
>同じぐらいのウデマエの人とのほほんやれてればそれでいい
塗り放棄してキルに走るナワバリっていうほどのほほんとしてるか?!
3はラグが凄すぎて明らかに未来から来る敵とかいるからなぁ