121 : なまえをいれてください (ワッチョイ 82d7-TXfU [219.98.149.184]) 2023/03/06(月) 16:57:05.54 ID:uj1wFmvu0.net
サモラン好き以外からすると虚無イベントだし、ボーダーが上がってくるとライト層は離れるからますますボーダーが上がるって悪循環になるんじゃないかこれ?
関連記事:第2回アマビビッグラン大反省会会場
134 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b2f-SlNb [122.213.222.203]) 2023/03/06(月) 17:23:30.30 ID:HDhDt+TZ0.net
>>121
サモラン好きでもつまらんと思う人多いし回数重ねるごとに人は減るしボーダーは上がりやすいと思うよ、ステージにもよるけど
ビッグランの1番の欠点は野良専用モードがない事だね
同じ報酬でいいからそれがあれば人は増えるのにね
サモラン好きでもつまらんと思う人多いし回数重ねるごとに人は減るしボーダーは上がりやすいと思うよ、ステージにもよるけど
ビッグランの1番の欠点は野良専用モードがない事だね
同じ報酬でいいからそれがあれば人は増えるのにね
135 : なまえをいれてください (ドコグロ MM7e-PhKr [125.192.118.107]) 2023/03/06(月) 17:23:48.04 ID:rUXB5APBM.net
ボーダーいけないからどんどんカジュアル層が消えてガチ勢しか残らないのがこのコンテンツの問題だな
137 : なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-c710 [153.240.33.141]) 2023/03/06(月) 17:30:48.12 ID:x++PI3gu0.net
上手い人が残るならスレ民の望んだ世界になるね
145 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-quJE [14.13.232.161]) 2023/03/06(月) 17:38:42.57 ID:aCmtRiU60.net
>>137
スタダ成功した奴がボーダー下げつつオカシラゲージ貯める利敵戦法する環境になるよ
スタダ成功した奴がボーダー下げつつオカシラゲージ貯める利敵戦法する環境になるよ
138 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6619-Qpn1 [217.178.134.169]) 2023/03/06(月) 17:34:50.76 ID:MrsdLV6n0.net
次回は流石にボーダー下がると思うけどな
1回目と2回目の間隔で3回目が来たらオカシラの追加は無いだろうし多分ヨコヅナだろ?
バッジもオキモノもあったらもう参加しなくてええやろってなりそう
1回目と2回目の間隔で3回目が来たらオカシラの追加は無いだろうし多分ヨコヅナだろ?
バッジもオキモノもあったらもう参加しなくてええやろってなりそう
141 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-i+cI [114.177.102.14]) 2023/03/06(月) 17:37:00.59 ID:CLnNrggO0.net
>>138
人が減ったらボーダーは増えるぞ
人が減ったらボーダーは増えるぞ
143 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6619-Qpn1 [217.178.134.169]) 2023/03/06(月) 17:38:33.75 ID:MrsdLV6n0.net
>>141
上から減ると思うが
金取り逃がした奴は継続するだろうし
上から減ると思うが
金取り逃がした奴は継続するだろうし
146 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-quJE [14.13.232.161]) 2023/03/06(月) 17:39:49.74 ID:aCmtRiU60.net
>>143
未知のステージなんだから上の連中はカンストするまでやるだろ
未知のステージなんだから上の連中はカンストするまでやるだろ
147 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-i+cI [114.177.102.14]) 2023/03/06(月) 17:39:51.21 ID:CLnNrggO0.net
>>143
どうせおまえらはどんなことがあってもやめねーよ
どうせおまえらはどんなことがあってもやめねーよ
140 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-hzEV [60.104.141.38]) 2023/03/06(月) 17:36:59.96 ID:lZpE9L5Q0.net
次回新オカシラが無ければボーダーは下がるだろうな
142 : なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-c710 [153.240.33.141]) 2023/03/06(月) 17:37:30.29 ID:x++PI3gu0.net
トリカラみたいに上位の人を下位の人たちで引き摺り下ろすシステムとか実装してきそう
144 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-AgLT [126.157.37.169]) 2023/03/06(月) 17:38:35.02 ID:KisTup5xp.net
次回のボーダーなんて上がるも下がるもマップ次第やん
148 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-hzEV [60.104.141.38]) 2023/03/06(月) 17:40:50.14 ID:lZpE9L5Q0.net
金オキモノ持ってる人は銀以下を狙うだろ?
152 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6619-Qpn1 [217.178.134.169]) 2023/03/06(月) 17:42:41.05 ID:MrsdLV6n0.net
>>148
ギッチギチになるまで金のオキモノで埋め尽くそうとする勢力もあるかもしれん
ギッチギチになるまで金のオキモノで埋め尽くそうとする勢力もあるかもしれん
211 : なまえをいれてください (JP 0H1a-JBLU [103.142.65.105 [上級国民]]) 2023/03/06(月) 19:11:47.71 ID:Wdi6ATRZH.net
データ消去しまくって毎回納品0で終わらせればボーダーは下げられるかもしれない
157 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-xQ6g [106.131.114.85]) 2023/03/06(月) 17:50:59.13 ID:5csXL3L0a.net
ランダムが麻薬すぎる
早く次のランダムやらせてくれ
早く次のランダムやらせてくれ
関連記事:第2回アマビビッグラン大反省会会場
42 件のコメント
しばらくは前回と今回のボーダーの間で上がったり下がったりするんじゃないかなあと思ってる
ボーダーが150超えたら騒ぎ出したい
今回は137って目安があったからボーダー141まで上がった
次は目安が141になるからもっと上がる
ステージの難しさじゃなくて数字を追うしか選択肢がない
新規が増えるペースよりライト勢が離れるペースが上回り続けるなら、自ずと洗練されていくガチ勢の影響力の比率がデカくなるし、ボーダーは上がり続けるんじゃないかな
3ヶ月で10万人くらい減ってくのは多いのか少ないのか
ぶっちゃけ街を守るイベントなのに数字で競い合うのダルすぎ
上の奴らが「同じ置物の金持ってるから今回は銀以下狙う」だなんて考えてるわけ無いだろ馬鹿か
欲しけりゃテメェで頑張って運ゲーも勝ち取れや雑魚
いやなるでしょ
まあ150くらいまで上がって、そしたらその辺が上限になる気がするけどなぁ
サモランはある意味殺伐としたバトルから離れた清涼剤だったと思う。
それがビックラン系の記事コメントで「上位5%行かなかったやつが云々」みたいなのがちょいちょい出始めて、あぁこのゲームはこのままだと先細るなと感じた。
先細ってしまえばいいわ。くみちょうといわっちが築き上げた財産を食い散らかすだけの古川は一度痛い目を見たほうが良い
清涼剤いうなら、ギスギス納品数バトルじゃなくて一致団結してシャケ討伐に挑む協力型コンテンツにしろよ
↑上の人も言ってるけど
イクラの納品数じゃなくて例えばオオモノシャケを倒す数とか競おうよ
味方にある程度攻撃させて横からトドメだけ掻っ攫って数稼ぐやつが多発して「他人が止めたテッパンの後ろを叩くのはやめよう」「自分以外がターゲットのときモグラにボムを投げるのはマナー違反」「ハシラに最初にインクつけたやつだけが上まで登っていい」みたいなルールが出来てギスギスに歯止めがかからなくなりそう
金が欲しいって人は残る率高そうだから5%のボーダーは上がるんだろうなぁ
フレンドつくる人も増えるだろうし
まあ、ボイチャで会話できるフレ作れってことだね
流石にあまりにもボーダー上がり過ぎたら%じゃなくて個数で決めてきそう
本来のサーモンランは協力するモードなのにスコア競うモードになってるのが殺伐としてて…
なまじ報酬がある分微妙にピリつくし…
今後のビッグランの参加はいいかな、疲れるし
わかるわ
納品競うのがサモランではなかったよなーっていう
配信者がこぞって納品やり込みしてるけどモンハンでTAしてそれが基準みたいになってるのと似た感覚
通常と違うことすんのも楽しいけどね
毎回金は取れる側ではあるが1コンテンツのファンとしてはサモラン元来の協力の楽しさを考えると
あらかじめ金銀銅は運営側で毎回基準作って目標達成したらみんな金でいいと思うんだよな
ガチバイターを真似してキャラコン自慢の未熟な奴らが雑なプレイングして他人のせいにしとる奴が声デカくて痛々しい
正直見た目で言えば銀の方が欲しいけどプライドが手を抜くことを許してくれない
こんなゲーム続けてやってる層なんかごく一部だろうし、
どんどんライト層減って先鋭化してボーダー上がるぞ
ビッグランはクリアして楽しいっていうよりも、ハイスコア出さないとならないっていうことが苦痛なだけになってきたわ
クリアできたところでハイスコアとれてないと無意味みたいなもんだし
俺含め、なまじ平凡なプレイヤーは3waveまでクリア出来ない事なんて茶飯事なのに、更にハイスコアを競わせるってシステムがだるいよね。
このイベントのメインコンテンツがステージ変更とスコアアタックっていう侘しさよ。
来月はバイトチームコンテストで更に殺伐になるぞ
ボーダー上がり続けるは言葉通りに上がりはしないだろうけどな
海女美は狭くて金イクラ溢れて低レートでも入れきれないくらい転がってる光景あったし
寄せ効果薄い今回と違って広いステージなら寄せが出来ない層は落ちるから下がるぞ
1回目の後にバイト系フレ増やした人は多いだろうし
配信やら見て知識は出回るから臨機応変さはなくともアベレージじゃないから運次第でワンチャンある
さらにチャンネル利用者も出てくる訳だから人口以外の環境的な意味で徐々に高めにはなってくだろうな
ロッカーの使い方すら知らん自分には置物はいらないのであった。
フェスみたいに1日目終了の段階で中間発表してくれればいいのに
3になって弱い武器増えたから全部ランダムじゃなくて、1武器だけランダムにしてくれ
4人でヒーローモードみたいなステージを侵攻したりタワーディフェンスとかでいいわ
あと、サモランもギア欲しい
次のコンテストもそうだけどさ、野良とフレは部門分けて欲しいわ
意図的に下手くそ2人と組ませてるんだから不公平だよ
俺は野良でカンストバッジ取って、自力で取れないフレを手伝ってあげたんだけどさ、そいつがカンストでイキってるの見るとモヤモヤするもの
今回だって俺と一緒にやった回でボーダー越えたみたいだけど、逆にこいつみたいなのが居るせいで5%に入れなかった野良専も存在する訳でしょ
ほんとなんで納品数を競うようにしたんだろうな。
全員でオオモノ討伐数10億、オカシラ討伐1万したら金バッジとかで良かったよ
そういうのでいいけど、さすがに10億÷280万で1人ノルマ357体オオモノ倒すのはちょっと厳しくない?w
ライト層が357体も倒すわけない、5%の上位勢が代わりに頑張っても無理があると思うわ
ボーダーが上がろうが下がろうが、半分のプレイヤーはオキモノ貰えないって事実は変わらない
その半分になるだろうなと思った時に続けるモチベーションに、累計型の報酬ほしいよな
ビッグランは報酬システム的にチーム組まないと野良じゃやってられない。
バイトチームコンテストもフレンドとじゃないと、もはや参加すらできない。
運営はソロプレイヤーはお呼びでないんでしょうねぇ。
固定チームもピンキリでメンバー代えられないデメリットがあるからなぁ
カンストレベルの実力があるならある程度レート上げた野良で出会う味方の方が頼りになるかもね
クレーマーみたいなコメントばっかりだな。
ビッグランの1番嫌なところはボーダー狙う時に1ウェーブの時点で納品が少なめになると捨てゲーレベルになって2.3ウェーブのやる気がなくなる所
てっきりビッグランから競争要素なくすかわりにコンテストを作ったのかと思ったら違った。
2種類イベントがあるんなら目的は変えた方が棲み分けできていいのに。
当たり前やん
ググったりTwitterみるだけで様々な攻略方を目にできる時代やぞ
・オールランダム
クマさん武器とかならいいけど傘×4とかローラー×4とか地獄よ
・ステージ
アマビの満潮処理してかないと地獄になる。
・スタダ
スタダ遅れるとカンスト勢とかじゃないとカンストは辛い。
6時間遅れると伝説低帯がうじゃうじゃいる。
全ステ野良カンストしてるけど、ビッグランの時はやたらお誘いがくる、一緒にやった達人帯のフレンドも上位5%入賞できた。
野良で一生懸命やってる方には申し訳ないです。
別のところで書いたけど今後来るであろうハイスコア競うのは全部ランダムのバイトコンテスト仕様のビッグランとしてやって
それとは別に時間で変動する武器3枠固定1枠ランダムの通常のビッグランでやればいいと思うんだ
後者はハイスコア乗らない代わりにクマサンポイントでファンディングでご褒美が伴うと
で、上位20名はサーモンラン20ケツバイターとして載せればいい
フェスで集計は出来るんだからレイド式にして
「みんなの集めた金イクラを使ったビッグイクラキャノンでシャケを追い払うから手伝ってくれ!」→「全部で●●個集まって無事シャケを追い払ったよ!みんなにはこれ(金とかウロコとか)をプレゼントだ!」「きみは累計○○個集めてくれたんだね、追加でこれ(バッジかなにか)をあげるよ!」
にしたら最低でも何か使えるものは貰えるし頑張ったらその分(ちょっとした)見返りがあるからギスりは減ると思うんだよな……なんで個人累計にしないんだよ
と、上位にすら入れず仕事ができないことを運営側のせいにする人たちなのでした。