『KING’S CUP』3/19(日)開幕!!!
『KING'S CUP』3/19(日)開幕!!!
— たいじ@たいちゃんねる (@taijich0324) March 5, 2023
主催:たいじ
大会要項▶︎https://t.co/CiaO1w5ASq
運営:@SplaTopPlayers@reproductions39@splatoon_zone
クリエイティブ:@RC_REVIZE
イベントイラスト制作:@zinkai
本大会のお問合せ▶︎ @RC_REVIZE
DMまで#KINGSCUP #スプラトゥーン3 pic.twitter.com/xCfKS7o92l
大会運営大手「ドラフト杯」「エリア杯「オーシャンズカップ」の3団体がタッグを組んで大会を盛り上げる!
前々からいつかという話をさせてもらっていましたが、ついに実現しました。
— SplatoonTopPlayers (@SplaTopPlayers) March 5, 2023
全力で運営させてもらいます。
今回17時からという早めのスタートですが、大きめの大会、かつ、ダブルイリミなのでトラブルにも対応できるよう少し余裕を持たせてもらいました。
皆さんと楽しめればと思います! https://t.co/fX2rAqoAqb
🏆エリア杯+2015 #2
— エリア杯(AreaCup) (@splatoon_zone) December 30, 2022
※Splatoon(WiiU)を使用
募集:1/27(金)22時〆
予選開始:28(土)20時
■申請https://t.co/3Ynlqchl1b
■申請チームhttps://t.co/AVjaDdONSg
■ルールhttps://t.co/WVHUAEVGYA
■相手連絡(Discord)https://t.co/1efIPSHeWU
※8チームから開催。ハックギア・チート失格 pic.twitter.com/5bOtejqqo5
たいじさん主催「KING'S CUP」の運営を担当させていただくことになりました。
— Re:Productions(オーシャンズカップ🌊🏆) (@reproductions39) March 5, 2023
全力でサポートさせていただきます。
培った経験を活かし万全の状態で取り組みたいと思います。
よろしくお願いいたします! https://t.co/d1NqK3tCFd
応募はコチラ
応募フォーム▶︎ https://t.co/hgMEPDoqhV
— たいじ@たいちゃんねる (@taijich0324) March 5, 2023
本大会のお問合せ▶︎@RC_REVIZE DMまで
※たいじ本人へのお問合せはご遠慮ください。
ネットユーザーの反応は…
注目度も合わせて実質世界一のスプラチームが決まるんじゃないか?
37 件のコメント
今の環境で大会してもなぁ…
スプラの王はやっぱたいじなんだよなぁ
こういう企画立てられない奴は上手くても何の価値もない
真面目にスプラに足りんのはカリスマ、集客あと企画運営できる人材なんだよな
もっと言うと試合展開がほぼ地味なとこ
たいじの凄いとこは上手いだけじゃなくてこういう界隈の盛り上げが出来るところよな
そういう意味ではたいじレベルの奴は後続で出てきてないんよな
くだらん鮭の話題終了
サモラン勢はバイトにこもってな
次の記事もバイトだけどなかお
俺のいない〝世界一〟か…
浅いな…
カッケーっす!
自己中の某あの人と違ってスプラ界隈盛り上げてくれるたいじ最高や
某あの人って誰?
お気持ちばっかりしてるプロゲーマー共だろ
答えになってないな。某あの人っていうくらいだから特定の一人を指してると考えるのが自然だろう
シ──────ン
3新規だからたいじわからん
スプラ1の頃の最強王者。
現在は実力的にはX帯の上の中か上の下くらいだけど。
いうて今そんなにスプラばっかりやってるわけじゃないしね。配信も他のゲームが多いし
他のスプラプロみたく四六時中スプラ配信してるとかなら今でももっと上いくでしょ
スマブラでいうあばだんごみたいなもん
ワイも分からん。1の頃からずっとやってるけど
初代甲子園優勝者にも居なかったし何で王者って呼ばれてるんやろな?
あ、でも確か1でSが初実装の時同じくらい勝ったり負けたりしてる相手が
先にS+行ってておかしいなーと思ったら実況者でチート行為やってたってのは
あったな。今は出来ないけど外部ハードにデータコピーして負けたら
前のデータ読み込みするって方法。昔過ぎてそいつの名前が思い出せん
なんでたいじ関係ないチーターの話題出すのか意味わからん
バックアップとチートの区別もつかない残念な頭だってことは分かった
当時のガチマッチはウデマエA+でカンストだったんだけど、そこでたいじがスシコラを持って縦横無尽に無双しまくる動画を出した
試合のやり方が発展途上だった界隈で、その動きは革新的で、爆発的にスシコラが流行るきっかけになった
元々タイムアタック記録とか出してたガチのシューターゲーマーだったのもあって、発売初期はまじで抜きに出てたからな
まだ動画上げる人少なかったし
シンプルにスプラ実況といえばたいじなんだよ
ロートルで実力的には過去の人だと思ってたけど、こういう企画力はやっぱたいしたもんだ。
やっぱ初代世界一の称号は代えが効かんよね
少なくとも某ラクーンに入ってるだけで結局何もしてない人よりかは企画力あるわ。
界隈盛りあげたいとか言ってるけど、確かになんもしてねぇな逆に特に言ってない奴が盛り上げる気はあると言う。まぁリップサービスじゃね、再生数はたいじより上だろうけど、インフルエンサーになるかってな話ならたいじ選ぶやろと言うか大会側はたいじを選んだ。
まぁ盛り上げるだけなら配信者勢と交流深めるだけでいいしラクーンに入る意味は無いと思う
甲子園にでも出たのか?
最近はもう過去の人だの言われるが、もう本人はマイペースに楽しめれば良いっていう状況なんだろう
記念配信かなんかで近年の収入暴露してたけど余程の贅沢しなけりゃもう安泰レベルだわ
プロってアレでしょ
3初の公式大会で、スクスロ中心の「約束された編成」で挑む人達のことでしょ
ダブルエリミネーションを1日でやれるのか不安だけど頑張ってほしい
多少時間押しても決勝まで残るのは深夜までやり込んでるような人達だけだから気にせずやりきってほしい
結局、たいじが一番面白いしな
今の実況の語り口のベースもみんなたいじのマネばっかだし
公式大会があるにも関わらず出てない人をあまつさえ初代王者と呼んで
持ち上げる辺り色々とお察しな界隈だわな
そらeスポーツも流行りませんよ
最近よくあるVtuberや芸能人に頼ってプレイヤーレベル落としてまでやる盛り上げ重視の大会(イベント?)よりはeスポーツしてるけどな
上手い人だけが高いレベルでちゃんと上位を競い合える大会になってるし
こんなクソゲーで大会開かれてもww