267 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-6R1n [60.103.229.86]) 2023/01/29(日) 18:20:11.15 ID:5xwBDz870.net
アサリって筆持って走って入れて逃げてみたいなウジウジしたこと繰り返してりゃ勝てるな
271 : なまえをいれてください (スッププ Sd2e-aYFa [27.230.96.17]) 2023/01/29(日) 18:59:02.96 ID:vfM2VONYd.net
>>267
早くそこから抜け出してほしい
早くそこから抜け出してほしい
272 : なまえをいれてください (ワッチョイ d2f6-Ljv1 [123.225.242.131]) 2023/01/29(日) 19:06:35.69 ID:HNEs6Q260.net
>>267
それやってると他3人が4人相手にしてるから害悪や
それやってると他3人が4人相手にしてるから害悪や
273 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e14-OEO/ [111.234.134.224]) 2023/01/29(日) 19:07:42.03 ID:AtJX1wLs0.net
>>272
相手4人がパブロ無視したらえらいことになると思うけれど
相手4人がパブロ無視したらえらいことになると思うけれど
274 : なまえをいれてください (スッププ Sd2e-aYFa [27.230.96.17]) 2023/01/29(日) 19:08:28.71 ID:vfM2VONYd.net
>>273
パブロに入れられる度にそれ以上のカウンターが来るんよ
パブロに入れられる度にそれ以上のカウンターが来るんよ
275 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e14-OEO/ [111.234.134.224]) 2023/01/29(日) 19:12:31.58 ID:AtJX1wLs0.net
仮にパブロを相手4人が全員無視してるとして3vs4の状況でパブロだけ一人だけアサリ拾ってはゴールに入れてを繰り返してたらどうなるの?
276 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.230.200]) 2023/01/29(日) 19:16:40.10 ID:SP/vGeMda.net
>>275
ペナルティカウントが嵩んで相手が4人で攻めてきた時一気に逆転される
ペナルティカウントが嵩んで相手が4人で攻めてきた時一気に逆転される
277 : なまえをいれてください (ワッチョイ d649-fO7+ [153.164.19.122]) 2023/01/29(日) 19:17:36.43 ID:EU1+XtVj0.net
>>275
カウンター一発決められた時点でそのままノックアウトまでいくから
パブロがゴールを繰り返すことなく試合は終わる
カウンター一発決められた時点でそのままノックアウトまでいくから
パブロがゴールを繰り返すことなく試合は終わる
280 : なまえをいれてください (ワッチョイ df06-McNS [220.211.158.195]) 2023/01/29(日) 19:21:42.08 ID:vcAUyy8I0.net
>>275
その場合は4人の方が戦線は有利にすすめれるからたっぷり4人でアサリもって3人キルした時点でノックアウトまで入れ続けれる
本来ワイプしないと出来ない事がたった3人キルするだけでできるからすごーくパブロいない方が有利
慌てて入れ合いするとだめだけどね
その場合は4人の方が戦線は有利にすすめれるからたっぷり4人でアサリもって3人キルした時点でノックアウトまで入れ続けれる
本来ワイプしないと出来ない事がたった3人キルするだけでできるからすごーくパブロいない方が有利
慌てて入れ合いするとだめだけどね
289 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff53-Ht1q [124.44.38.160]) 2023/01/29(日) 19:34:53.46 ID:ZLIcTlkG0.net
>>275
展開によっては勝つる
パブロに釣られる相手もいるからね
アサリを取らずに終わる事も
展開によっては勝つる
パブロに釣られる相手もいるからね
アサリを取らずに終わる事も
278 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-JOjc [60.90.122.5]) 2023/01/29(日) 19:18:59.24 ID:1kZKEqmc0.net
それってゾンビと一緒で格下相手にしか通用しないでしょ
297 : なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-mZV/ [153.240.208.1]) 2023/01/29(日) 20:26:32.57 ID:vUJ22hs00.net
アサリだけはほんとミラーマッチありがたいな
片チャーという約束された敗北はなく、敵にもパブロがいて楽しい
ただ2100以下だと走り回るやつばっかりだな
とんでもなく弱いのよそれ
片チャーという約束された敗北はなく、敵にもパブロがいて楽しい
ただ2100以下だと走り回るやつばっかりだな
とんでもなく弱いのよそれ
662 : なまえをいれてください (ワッチョイ d2fa-J+UB [123.176.188.244]) 2023/01/31(火) 23:12:07.00 ID:U/e6Tzsi0.net
アサリでチームの息があったと感じるときはタマランわ
関連記事:アサリ、ガチルールで1番勝率安定しない説
39 件のコメント
このサムネイルいつから使ってんだよ
もう7,8年は見てる気がするぞ
別に良くね
完全に戦闘拒否なら味方負担だろうな、キルしか取らないルール関与しないリッターと同じ
アサリを理解してないやつがやる地雷行為
3のステージだと抜けるのが難しいからなぁ・・・
カウンターアサリ持って突っ込んで死ぬだけのやつたまにおる
せめて外のやつ拾ってくれ
それ通用するのAかSくらいまでだし
中央制圧して一気にカウント進めるのが強いと思ってるから基本はやめて欲しい
ただどっちもアサリ入れれてない時のラスト20秒とかの抜け出しはナイス押したくなるプレイだし完全に捨てても欲しくない
そんな誰でも思いつく脳死戦法で勝てるなら
とっくの昔にパブロがアサリの結論ブキになってるって
思いついてやってたパブロ使い達は2時代から死ぬほど居たけどどいつもこいつも戦犯しかしてなかったのが実状だ
塗り広げてるところに味方パブロは塗り無視して単体で突っ込んでデスが定番
アサリを入れたとしても味方が追いつかないから
連携って言葉を知らなそう
しかもデスした時に敵インクをぶち負けてるって考えると役に立つ所か邪魔になってるから始末に負えんよね…
相手が攻めてるタイミングで抜けてガチアサリを入れたところで、カウントが進まないから、上位帯だとパブロ君は無視されて3vs4で状況がさらに悪化するから大体NG行為。ただ、一応ガチアサリを入れてあと数カウントで逆転できる場合や、自陣が優勢の状態で残り時間が僅かで敵が攻めてきたとき等の特定の状況下では抜けがしやすく、勝ち筋ともなり得るくらいのアドバンテージを取ることができるから、この立ち回りは状況把握能力がよっぽどある上級者向けのものだと思う。
アサリパブロなかなか難しいよな
正直走り回るだけならボールドとかスプロとか使った方圧力あるし良いと思う
しかもそういうパブロって5分やって2キルで600p塗りとかだよな
ガチで害悪だと思うわ
5分間死んでるのと何も変わらない
パブロが一人で突っ走って、1回入れて80、2回入れて70。それで終わり
味方と足並み揃える気が無いから、ゴール開けても誰も間に合わない
なんなら後ろで殺されてる
頑張って入れられても2個とかだ
こんなんで勝てるわけがない
一人落ちと変わらないから辞めてもろて
20カウントしか進まないし、その間に味方は人数不利でボコられてるから、カゴ閉まった後に大量得点されて終わり
まあその戦法が通用するレベルにいるってこと
味方の合計アサリ所持数見て飛び先作りに行くなら強いけどたまに全然アサリ集まってないのに突撃する奴いるよな
全然集まってないのにカモンされても困る
このパブロの酷いとこは相手にカウンターアサリ与えまくる癖にこっちのカウンターアサリは即取って落としてくるとこよね
この戦術使うならせめてアサリくらい自分で集めて抜けたとこカウンターアサリ持った味方を飛ばす位はして欲しい
どうせそれやるなら指もげるくらいカモン連打して欲しい
こっちはこっちで敵4人相手にしてるし
ゾンビパブロ…ワイのことやな…w
3:4になったところですぐに押し込まれて負けるわけじゃないし、普通にパブロも防衛にも参加するから割と勝率5分はあるんよな。自陣のカウンターアサリはまず取らないものとする。
まぁXP1500の底辺の話だけどな!
XP底辺だと80や70で決着とかザラだからな…。
ここの奴らすぐ極論に持ってき過ぎだよな。実際はゴール決められたら防衛意識して戻る敵もいるし、完全無視されてるなら近場のアサリ拾ってチョコチョコ入れてればずっとこっちのターン。裏取って敵後衛落としてくれたら非常にありがたい。俺も頑張って前線支えるから頑張って敵方荒らしてくれよ。
アサリも拾わず敵ゴール下カモン連打マンなんて滅多にいね~よ。まぁたまにはいるけどなwちなX23帯な。
これな
ぶっちゃけゴールしたなら、味方も前線上げたり、飛んでアサリ入れにいくし
ゴールまで持って行ける→裏取り出来る だからキルにつながるしマシなのよ
パブロで最悪なのは、永遠に自陣走り回ってアサリ集めてるやつ、これはほとんど芋と変わらないから終わってる
3vs4でもなんとかなるようなレベル帯まで落ちないと勝率5割にならないってことで気づけや。ルールも理解できないようなやつと同じステージにたってるんやぞ。
正直ステージによっては無くは無いと思うよ
ナメロウみたいに全然アサリ入らないステージとか
スメーシーみたいに全体を把握するのが極めて困難なステージとかね
基本的にはカウントが進み辛いステージほど強く、逆に、
ワンチャンで一気にカウントの進むステージほど戦犯になると思う
ヤガラで左を走ってヘイト買ってくれるなら状況によってはアリだな
バカの一つ覚えみたいにゴールに固執しなければ強い、とは思う。
別にパブロは「絶対に」キルできない、ってわけじゃないし、パブロを無視してマークしないのであれば不意打ちはしやすかろう。
時に入れ逃げして、時にいやらしいセンプクキル狙って、場を乱せばそれでも敵は集中を乱さず足並みを揃えて他3人を潰す事だけに専念が出来るだろうか?ただでさえ連携の取れづらい野良なのに。
状況によるな
2人以上釣れたらそのまま他の味方も攻めあげれるしゴール入れにくいステージなら決勝点になる場合もある。
ただケースバイケースとしか言えない
あとゾンビが上位で通用しないってどういうことだ
逆じゃねえの
アサリは難し過ぎてあんまりセオリーみたいなの浸透しないからなー
カウンターアサリ握って自陣ゴール下の守護神(なお単独での防御率は劣悪な模様)みたいなのもいるし、自陣近くのアサリを無視するのとかもいるからな
手段が1つ増えるから戦法としてはもちろんあり
脳死でやってるやつは考えろやと思うけど、上手いやつはちゃんと前線上げ、防衛こなしながらタイミング見計らって抜け出してくれるし、同じカテゴリーでローラー来るよりは良い
脳死で突っ込んでいくやつは猪、芋、リッターやハイドラ担いでくるバカと一緒で害悪なのはその通り
カウンター戦法はサッカー日本代表でお腹一杯、弱者の戦い方は見ててもやってもストレスしかない
基本暗殺して、時々サラッと抜けて入れて戻るみたいな戦法が強い。どのゲームでも言えるけど常に一方的な戦略は同格以上には通用せん印象やる事は常に変化させないと
そもそもアサリのわく周期的な問題で
パブロが単独で入れに行ったのをほっといた所でゴールを維持し続けるなんて事は余程の偶然がない限りまずありえないので放置で良いし
そもそも、上手い帯域の場合抜ける前のアサリを集めてる段階でさっさとパブロを始末する事も多いので抜けが成立すること自体が稀
特に今作みたいなステージだと
ヤガラだけは中央から入れにくい&左ルートからパブロなら抜けやすいという構造上パブロがまあまあ刺さる
パブロ使ってるけどアサリパブロまじで難しいと思ってるから
アサリのときだけパブロ持ってるにわかパブロのことが信じられん
周りと合わせつつ要所要所でパブロにしか出来ない動きを通すのが
(多分)強いんだと思うんだけど、わかっててもできない
この立ち回り、2でアサリ実装されて1週間で弱いって結論ついてたわ
パブロはアサリを入れるだけなので味方の編成が強かったらキルせずにいける
(例パブロ ジム スシ ボトル )
↑分かる
パブロは足速いからアサリ最強!
32の訂正
味方が倒してくれるから味方負担になりにくい