• Twitter
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
HOME > ネタ > 『e-Sports』←こいつが日本で流行らない理由、判明するwwwwwwwww
  • テッキュウラッシュとかヨコヅナラッシュみたいな超特殊waveが来る可能性

  • 【悲報】よっしゃヨビ祭始まったしフェス前に内部レート上げとくか ← これをやっても意味ない説が浮上

  • 96がシールドだから自分よりも射程長い武器に勝てないみたいな事言ってる奴いるけど正気か?

  • なんでゲーム機ってマウス対応しないの?

  • サーマルチャーとかいうクッソ謎すぎるギア使ってるプレイヤーに遭遇した

トリ速ヘッドライン!

1

スプラDLC「サイドオーダー」は戦闘員だった8号の内面に迫り”色”を取り戻すストーリー?海外勢によるガチ考察がネタバレレベルで超深い

2

スペースシューターの未来が見えない

3

三大スプラ3の失敗点「アプデ頻度が遅い」「スプラ2と比べて変化点が少ない」あと一つは?

『e-Sports』←こいつが日本で流行らない理由、判明するwwwwwwwww

  • Tweet
  • schedule2023.01.22
  • folderネタ
  • textsms73コメ
1 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:33:11.45 ID:yckDZPZCd.net
嫉妬
とにかく嫉妬

関連記事:【スプラトゥーン3】プロゲーマーが言ってた「すべての悪が凝縮されたストレスに出会えるゲーム」ってあながち間違ってなくね?
関連記事:プロや配信者たちの真似をしてもスプラが上手くならない理由
関連記事:プロや上位勢の意見が一番正しい?素人下位プレイヤーによる”意見”に価値はないのだろうか
2 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:33:29.21 ID:yckDZPZCd.net
ゲームしてるだけで金稼ぐのが悔しい

3 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:33:47.14 ID:OJm8jUpN0.net
違うよ

4 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:34:08.62 ID:yckDZPZCd.net
日本人はとにかく嫉妬してる

5 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:34:28.34 ID:xAfzBQuIF.net
まだ内輪で盛り上がってうおーすげー!!!してるだけ感が強い

6 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:34:52.42 ID:yckDZPZCd.net
楽して稼ぐ
ゲームしてるだけで稼ぐ

これに嫉妬するから流行らない

8 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:35:35.71 ID:sTApglEp0.net
>>6
だからこんなにIT後進国なんやね

7 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:35:31.65 ID:neS3y0320.net
ゲームが流行ってない

10 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:36:18.44 ID:nihEO3ml0.net
任天堂が動けばな

24 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:42:37.20 ID:csSYzTcL0.net
>>10
任天堂はあまり積極的じゃない感じみてとれる
スプラの大会みてるとあくまで友達や家族と楽しむものにしたがってる感

34 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:47:20.09 ID:LXjlsPDba.net
>>10
国産対人でまともなのってここくらいだよな
スマブラも大会意識した調整してるのにパーティ大会しか開かないのわけわかんねえ

23 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:42:06.79 ID:GWuGRkRGM.net
たぬかなのせいやな

37 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:48:08.12 ID:fWglkhtI0.net
嫉妬するほど稼げるならもっと流行っとるやろ

38 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:48:12.64 ID:yIhfJRg0a.net
解説は面白かったりするけど実況は見たまんまの事を言ってるだけな上うるさいから要らんわ

43 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:50:05.82 ID:c28AmIlBM.net
>>38
eスポーツってそのゲームある程度やっとる人しか見ないしな
解説だけでええわな

40 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:49:03.47 ID:iUTKgFFlM.net
海外でも流行ってない定期

42 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:49:55.38 ID:1t1AauYFd.net
>>40
草

44 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:51:21.79 ID:z37I0FD10.net
ゲーム配信の延長ってイメージや

73 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:02:49.37 ID:ZZsn+rXG0.net

日本のeスポーツの大会では優勝しても以下3つの法規制により、10万円以上の賞金をだすことができません。
・景品表示法
・風俗営業法
・賭博罪

https://www.marimo0925.net/post-297/

80 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:05:05.67 ID:LXjlsPDba.net
>>73
ほんま訳のわからない法律だよな
自由の表現の侵害やろ

197 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 12:06:20.19 ID:Itt5gnE+p.net
>>80
風俗営業法はホンマにクソやと思うわ

78 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:04:33.73 ID:ZZsn+rXG0.net
海外みたいに賞金100億とか出せるようになったら普通に盛り上がる

法律の問題

84 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:06:48.02 ID:gdk0rkCU0.net
将棋←こいつが社会的地位があるのは何故?

87 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:07:29.11 ID:2SK0mC0d0.net
>>84
歴史があるから

88 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:07:54.28 ID:t9bxpYoGa.net
>>84
あれは数百年続く伝統芸能やぞ

111 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:17:24.20 ID:kfQh68jiM.net
選手、メーカー、スポンサー全部がプロとしての意識足りてないよね

149 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:35:34.66 ID:mmOm3cdxM.net
憧れないから←これに尽きる

135 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:29:00.36 ID:z7g3cqkd0.net
海外のプレイヤーと日本のプレイヤーの民度やないか

136 : それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:29:12.79 ID:fRha9VOe0.net
向こうでも金にならんってバレ始めてきてるからまあ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674178391/
関連記事:【スプラトゥーン3】プロゲーマーが言ってた「すべての悪が凝縮されたストレスに出会えるゲーム」ってあながち間違ってなくね?
関連記事:プロや配信者たちの真似をしてもスプラが上手くならない理由
関連記事:プロや上位勢の意見が一番正しい?素人下位プレイヤーによる”意見”に価値はないのだろうか

今イチオシの管理人オススメまとめ!

  • ▶わかばシューターオワコン説
  • ▶ウデマエコンプさん「Xマッチのバッジ付けてる奴はきしょい」と嫉妬狂いが止まらない
  • ▶テイオウイカぶっ壊れみたいな空気になってるけどただ他スペシャルが弱いだけな件
  • ▶【悲報】マンタマリア号で開幕自殺イカちゃんが急増してしまう
  • ▶ハイカラシティの購入をぶっちゃけ迷ってる奴ちょっと来い
  • ▶利敵行為で垢BANされたプレイヤー「辞めるつもりで暴れた。3000時間近くやったゲームの続編のこんな姿見たくなかった」

関連記事

  • 【スプラトゥーン3】TRPGデザイナーさんのチョイスした「変な二つ名」リストが話題にwwwwwwwwww

  • 前作から楽しく遊んでた俺がスプラ3を辞めた理由

  • プロコンの遅延が気になるプレイヤーは「有線・無線問題」と「モニターの設定」を試したら解決するかも

  • スプラトゥーンの漫画読んでるイカいる?!コロコロで連載してるあれって面白いのか?

  • ヒロモの完成度・世界観・伏線、全部組めて今作のDLCに期待感しかない件

  • 没入感ヤバい!自作ハイドラでスプラトゥーンを操作する半端ない動画が国内外で大反響!

  • 【朗報】クサヤ温泉、サウナーの聖地だった

  • 【ネタバレ注意】次シーズンでロブイチさんから貰えるギアがリークするもその見た目が想像の遥か上

  • 【謎】スプラ最大の疑問「イカちゃんはタンクからブキにどうやってインクを補充してるのか」

  • 髭ニーを初めて見た時の率直な感想

  • 【朗報】ワイくん、スプラ3でSwitchライトでS+2到達

  • エキスパンションパスは第4弾まで確定?!告知ロゴの裏に重なってる付箋のようなものが4色あるとの指摘

オススメニュース

73 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:05

    日本じゃニンテンドー以外の和ゲーが流行ってないのにその任天堂がやる気ないんだから流行る訳ない

    10
    返信する
  2. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:05

    カラマリとGGが苦労して獲得したプロの格もなんちゃってプロゲーマーが溢れたせいで無に帰した

    24
    返信する
  3. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:10

    けっきょくメーカーが金払って検索するといつでも自社タイトル引っかかるようにニートにゲームさせてるだけってのがバレてしまってるしな

    6
    返信する
  4. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:23

    スポーツって名前のせいやろ

    9
    返信する
  5. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:24

    競技勢のせいでどれだけのゲームが破壊されたか。

    15
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 17:43

      スプラトゥーンもその一つだと思ってる
      公平性や実力を活かせるゲーム性にするとゲームとしては面白みが無くなるんだよな
      初心者でも逆転チャンスがあるくらいの調整の方が好きだわ

      12
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.1.23 06:47

        競技性高める分にも大きい逆転要素あったほうが見る分として面白いからそもそも調整が悪い。大会とかの調整考えてるならエンタメの意識がないとマズい。
        だから色んなゲームにはどんな不利状況でも覆せる超必とかult、スプラでいうスペシャルみたいなシステムがあるわけ。でもスプラ3は抑え側がスペシャル吐きやすい上、吐いたら有利を作りやすい状況にならないから遊んでても見てても面白くない。

        5
        返信する
  6. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:30

    海外ではtotoみたいに賭博の対象だったり
    入賞償金が個人に支払われるからな
    日本は賭博は禁止だし償金は法人にしか支払われない

    2
    返信する
  7. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:33

    選手たちがブサイクしかいないから流行んないの

    8
    返信する
  8. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:35

    ゲームしてるだけで稼げるyoutuberたくさんおるやん

    7
    返信する
  9. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:43

    スポーツもゲームも見るより遊んだ方が楽しいからよく分からんな

    5
    返信する
  10. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:43

    日本の法律的に賞金あんま出ないからって聞いたことある

    2
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 19:10

      そんなことまで知っていてすごいな!
      頑張って沢山の知識を蓄えた記憶から引っ張り出したんだろうけど多分それを記憶した瞬間は少し上のスレに書かれたものを目に入れた時だと思うぞ!

      11
      返信する
  11. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 15:52

    スポーツと違って傍から見ても何してるか分からないんや、凄さが伝わらない

    3
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 20:40

      いうほどスポーツはわかるか?

      2
      返信する
  12. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:04

    ゲーム好きだけどこれをスポーツって言い張る奴は軽蔑するわ
    普通に生きてたらこれを職業にしようとは思わないやろ

    16
    返信する
  13. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:12

    こういうこと言う奴ってどんなスポーツのプロでも儲かってると思ってそう

    7
    返信する
  14. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:19

    賞金ないからな

    3
    返信する
  15. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:28

    参加者からお金集めて賞金に当てるのは日本では賭博罪
    でもスポンサーが出すのなら日本でも賞金大会あるよ
    スト5とか格ゲー系は賞金大会やってる
    任天堂ゲームのスマブラだとスポンサー付きすら日本ではダメってなってる
    ゲームメーカーから許可がおりるかどうかの違い

    6
    返信する
  16. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:30

    日本人のプロゲーマーになるやつが問題起こしたり社会性がないから
    要するに幼稚なせい

    12
    返信する
  17. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 16:31

    観るゲームは平等な方が良いだろうし、遊ぶゲームはちょっとアンバランスな方が面白い
    今のスプラは遊ぶにはギリ耐えるけど見る分にはクッソつまらん

    3
    返信する
  18. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:03

    ・反射神経等の関係で選手寿命が極端に短い(20後半ですら老人扱いもザラ)
    →10代後半〜20代前半という最も人生に影響を与える時期をゲーム三昧で過ごさないとならない。失敗したら底辺学歴確定
    ・ゲームタイトルも流行り廃りで決まり、常に人気のタイトルを追い続けないとならない

    2
    返信する
  19. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:06

    まぁスプラは諦めてくれ、任天堂が折れない限り無理。

    6
    返信する
  20. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:28

    任天堂に自制心があってほんとよかったよ

    7
    返信する
  21. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:40

    嫉妬や!(こう言っとけばそれっぽい!)

    9
    返信する
  22. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:42

    大金をかけて血眼でゲーム大会されても困るわ
    ゲームは趣味の延長として見てるから金が関わって変な騒動起こすとか勝つのに必死でギスギスしたり暴言吐くようなのとかで荒らしてほしくない

    10
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.23 09:48

      大会をかけてやってる奴らが生半可な気持ちでやってる雑魚と関わることもないし、
      気にすることもないから安心しろ

      0
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.1.24 23:03

        現時点で他界隈でもプロゲーマー問題起こしてるだろ
        スプラでも対抗戦以外は野良でマッチするし勝手に配信してるしいくらでも関わりある
        若いプレイヤー多いから暴言のラインわからずに今プロのやつも過去には味方批判ボロクソに言ってたりするやつも紛れてんだぞ

        1
        返信する
  23. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 17:42

    まず任天堂の対戦ゲームはマリカとかポケモンみたいな上手いとその界隈では凄いって程度の扱いが普通ってことでしょ
    スプラだけおかしいわけじゃない

    4
    返信する
  24. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:06

    ゲームくらいしか趣味の無い自己顕示欲強いチー牛から金取ろうとしたんだろうけど
    そのターゲット層が金持ってなかったという致命的な見落とし

    3
    返信する
  25. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:10

    Vtuberとかが大発展してるところを見ると、パフォーマンス7実力3ぐらいが最も興行的に成功してるっぽい。
    グッズとかもろもろ考えるとやっぱ(ガワ含めて)見た目は大事よ。

    3
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 19:16

      単にうまいだけのやつじゃ流行らんからな
      スプラでもパブロ全一のテルミとかよりは2枚くらい実力が劣っても人気だしトークスキルや愛嬌やカリスマ性は大事

      5
      返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 22:47

      スポンサーを宣伝するのが仕事だからな。視聴者層がガチならガチ勢使うだけで、任天堂ゲームはそうでもないから腕は比較的問われない。

      4
      返信する
  26. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:12

    APEXもValorantもそれなりにでかい箱客埋めて大会やらイベント開けてるのに成功してないってことにしたいチー牛多すぎやろ
    現実の人間関係が終わってる上に自分の得意なゲームでも負けてるからって嫉妬するなよな、気持ち悪い

    4
    返信する
  27. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:23

    賞金って今普通に出せるようになったんじゃなかった?

    3
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 21:59

      それは仕事をオファーしてましたというテイにする方法だから厳密には賞金ではないのでesportsとは呼べなくなる

      3
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.1.23 06:56

        これ。今日本の大会は「エンタメ番組やります、盛り上げてくれる日雇いバイター募集!」って感じ。
        明確には違うけど、プロゲーミングチームが派遣会社で大会運営が派遣先みたいなものだから許されてる。ゲームが遊びって国が言ってる以上、誤魔化さないと賭博として引っかかる。だから給料の延長としてしか払えない。

        1
        返信する
        • 名無しのスプラトゥーン より:
          2023.1.23 08:34

          仕組みは理解してるけどこれ本当に大丈夫なのか?と時々不安になる
          「労働=リスナーや観客を楽しませた事」への対価として「給料=賞金を支払う」という構造だけど
          例えば決勝で台風の目となって会場を盛り上げまくった3位より
          ヒール寄りのキャラプレイングで優勝候補が会場冷まして粛々と優勝した奴のほうがはるかに給料が高いって事だろ?
          課されてる業務と与えられる給与の関係が微妙にズレてると思うからそこを国とかに指摘されないか心配

          0
          返信する
          • 名無しのスプラトゥーン より:
            2023.1.23 22:02

            その国とやらには課されてる業務と与えられる給与の関係がバチクソに崩壊してる政治家って仕事があるからヘーキヘーキ

            0
            返信する
  28. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:27

    ストリーマーが仕事として成り立ってる時点で「ゲームして稼ぐ」事自体はもう珍しく無いんだよなあ
    プロゲーマーだったとしても賞金より配信や動画のほうが儲かってる人が大半だろう

    2
    返信する
  29. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 18:45

    そもそも娯楽としてゲームをやってるから楽しいのであってプロだとか言ってやらなくちゃいけない結果を出さなきゃいけないってのはまた違うからなあ

    3
    返信する
  30. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 19:03

    プロ選手たちの民度が悪いからでしょ

    9
    返信する
  31. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 19:16

    公式が動いてるFPSやら格ゲーはまだ分かるけど、スマブラやスプラとかって公式から認められてないのにプロ名乗ってる謎の存在だよね

    2
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 20:46

      スポンサーが付いて金が入ってくるならプロだよ
      公認かどうかは関係ない

      1
      返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.23 02:38

      確かにプロ野球機構にせよ独立リーグの運営組織にせよ
      然るべき組織に認められてない草野球やってる人間が僕プロ野球選手です!
      とか言ってたら不審者そのものだなw

      2
      返信する
  32. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 19:22

    企業の采配で一人の人生が余裕で狂うと思うと、どの企業もそこまで責任持ちたないやろ。
    スポーツも人気なのって全体のごく一部やし、ほとんどのゲームがマイナースポーツと変わらない地位と考えたらビジネスとして確立すると思えない。

    4
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 21:52

      キミが毎日何時間も必死こいて練習したブキ、ナーフさせてもらいますわwwww

      0
      返信する
  33. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 19:55

    日本は「特定企業」の「特定商品」で「賞金マッチ」できないのよ。法律的な意味で。
    ちなみにesports屋さんは一時期オリンピック種目にしてもらおうとも頑張ってたけど、
    同じ理由で五輪にも蹴られてます
    依然として「そのへん緩い国でだけok」程度なのよ

    5
    返信する
  34. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 19:58

    嫉妬するほど魅力ないし、一日中ゲームしてる人間に夢中になれというのも土台無理な話

    3
    返信する
  35. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 20:33

    むしろ最近クッソ流行ってる気がする
    ヴァロとか女にすごいキャーキャー言われてるっぽいし

    0
    返信する
  36. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 20:44

    「利権」
    加盟企業みてこいよ
    なんで主要団体がソシャゲなんだよ

    3
    返信する
  37. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 21:23

    実名と顔出してやってないからだろ
    マスクしてる変なニックネームの陰キャどもがぽちぽちやってるの見て楽しいか?

    6
    返信する
  38. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 21:54

    ・当該ゲームメーカーへの利益誘導(スプラトゥーンで勝つと金儲けが出来るからスプラトゥーンを買おうという意欲を喚起する)が認められるとメーカー側が販売方法や景品関係の諸法規により摘発される可能性がある為、
    競技規模が大きくなればなるほど著作権を理由にメーカーが開催NGを出さざるを得ない(無賞金〜10万円までの金品ならばメーカー主催のイベントとして問題なく通る)
    ・当たり前だがesports関連団体そのものや参加者、参加者団体が賞金を出したら賭博罪が成立する

    で、どうやって盛り上げるっていうんですかね

    5
    返信する
  39. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 21:57

    格好よくe-Sportsと言ってもニートや陰キャのイメージ強すぎてスポーツとして捉えていいのか微妙すぎる
    プロ契約しても反射神経ある若いうちだけで数年で切られるコマにすぎないし将来をちゃんと考えてるのかなとしか思わない

    4
    返信する
  40. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 22:06

    そもそもeスポーツって呼ぶのが意味わからんから嫌煙されるんだろ
    将棋とかと同列に語ったほうがまだ近いようなものをスポーツ呼ばわりすんの?って話

    4
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.22 23:09

      将棋やチェスもスポーツというくくりではマインドスポーツとか呼ばれてるんじゃなかったっけ?

      5
      返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.23 07:37

      け…敬遠

      0
      返信する
  41. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 22:12

    所詮はゲームっていう認識だからだよ、将棋みたいに長い歴史があるわけでもないし

    2
    返信する
  42. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 22:23

    競技としてやるには流行り廃りが激しすぎるんだよな
    スプラでいったら毎月競技ルールや武器バランスが変わる(変えれる)から、体を動かすサッカーや野球みたいに純粋な力の差にならない

    6
    返信する
  43. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 23:17

    ゲームをスポーツと称して必死に聞こえ良くしてるのがみっともないしそれに乗っかってスポーツマンだからゲーマーとは違いますみたいな顔するプロ(?)もみっともない
    自信持ってゲーム大会に出るゲーマーですって言えや
    お前のやってることはそんな人様に言いづらいものなのか?

    7
    返信する
  44. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.22 23:53

    ちょこぺろやメロンに注目が集まってるのに競技には興味ない、ってのも変な話だけどな。
    じゃあ仮にちょこぺろ率いるチームとメロン率いるチームが戦って勝負するとしたら観たくないですか?観たい、金を払ってでも観たい、ってなれば興行は成立するわな。
    みんな競技が嫌いってわけでも無いと思う。ただ現状のプロ選手に興味がないだけで。

    4
    返信する
  45. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 00:27

    結局は金がばら撒かれれば流行るよ。
    かつ、今何が起こってるのかが分かりやすい任天堂ゲーと相性はすごくいいと思うけど、イメージ守るためにそれをしないのが任天堂

    1
    返信する
  46. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 03:13

    嫉妬のせい!って言うけど、結局のところ嫉妬されるに留まる程度のコンテンツってことでは?
    元は遊びでしかない野球やサッカーのプロは凄い人達だって認められてるから嫉妬通り越して尊敬されてるわけだし

    3
    返信する
  47. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 07:44

    ゲームだからじゃないの
    スポンサーになるならゲーム内広告とかコラボの方が前例あって安定するし

    3
    返信する
  48. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 10:12

    日本でe-Sportsが流行らないのは戦犯JeSUが流行りのビジネスとみるや否や
    利権で勝手に制度を作って大金払ってうちの団体に加盟しないと高額賞金大会開くのは違法になるよって脅したから
    そんでお金を吸うだけ吸って売れないと見たら切り捨てた最低な奴らだよ

    ちなみに、消費者庁が「興行性のある大会(有観客であったり、不特定多数に配信をしていたりする)であれば、賞金を受け取るレベルの腕前を見せることは仕事の一環として認められる」って声明が出てるから賭博罪とか違法とか言ってる奴らは遅れてる

    7
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.23 12:59

      利害無関係の第三者スポンサーが見せ物のギャラとして払うのはいいよってだけで
      賞金じゃないし建前上メーカーには環流がないし
      配信者が集まるショービズ止まりでスポーツにはなれないままで終わりそうって話だぞ
      一周遅れはあんたや

      1
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.1.23 14:32

        賞金・賞品が、参加者や主催者以外の参加者から、第三者(スポンサー)からの提供及び、大会の主催者が賞金を提供する場合であっても参加料が会場費やスタッフの活動費などの大会運営費用にのみ充当され、賞金・賞品に充当されていないこと な、立派な賞金だぞ
        シャドバが一度大型賞金を出してしまったのに注意すら受けずまた大型賞金大会を開けたのはなぜか
        それは有観客で興行性のある大会だから、日本でesportsが売れてないのはその団体が売れるシステムを組み上げてないから
        利害無関係の第三者スポンサーが~とか言ってる時点でことの本質を分かってない
        要は流行のイベントに乗じて賭け事のような真似はするなよって話

        2
        返信する
  49. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 10:49

    なんでスポーツってかっこつけるの?ゲームでいいじゃん
    頑なにスポーツぶる思考も分からんし、真剣勝負ならそれでいいんじゃないの?
    何ならゲームソフトじゃなくてスポーツソフトだし、WIIスポーツ以外禁止にしろ

    4
    返信する
  50. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 15:45

    今さらe-sportsという名称にいちゃもんつけてるやつはさすがにアホだろ、世界中で定着してんのに

    0
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.1.23 18:19

      世界中で定着してる→認めない=アホは極論だぞ
      極論で例えると、パンツを脱いだり履いたりするPスポーツが出ても君は肯定するのかい?
      なぜスポーツとゲームで言葉が分かれているのか、プロアスリートでなくプロゲーマーと名乗るのか

      4
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.1.24 12:49

        定着してるんだから「スポーツと言い張ってる」なんてのはいちゃもんだろ

        3
        返信する
  51. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.23 18:55

    バランスがーリスキルがーってあるし無理だな
    それ抜きでもプロゲーマーなんざ人としても未熟過ぎる奴いるし

    4
    返信する
  52. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.1.24 22:08

    変にe-sportsなんか意識するとゴミみたいなゲームができるからな

    2
    返信する

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最新ツイート

Tweets by torikarasokuhou
リアルスプラトゥーン開幕か、研究でイカと人間の脳にとある共通点がみつかる
性格悪そうな奴が使ってるブキ、BEST3は?

今日の人気記事ランキング

  1. 【悲報】スプラ3DLC第二弾「サイドオーダー」のリリース日が『2024年』でしれっと確定してしまう

  2. 【速報】ナメロウのステージ改修、パワープレイすぎる

  3. 利敵行為で垢BANされたプレイヤー「辞めるつもりで暴れた。3000時間近くやったゲームの続編のこんな姿見たくなかった」

  4. 【サーモンラン】上手い下手に関係なく「一緒にやっててすごくやりにくい人」っているよな

  5. 【超絶悲報】スプラ1、ガチで終わる

  6. 【超悲報】スプラ1のメンテが100時間突破、ガチでサ終もあるのでは?と噂されるレベルの異常事態が起こった理由とは

  7. ハイカラシティの購入をぶっちゃけ迷ってる奴ちょっと来い

  8. 【炎上】テッキュウの金バッジが欲しすぎたバイターさん、アタマがおかしくなってしまい迷惑プレイをぶちかます

  9. 煽り多発?ナワバリバトル民度酷すぎ問題

  10. 復刻したブキエモートから感じる”違和感”の正体が発覚した

  11. わかばシューターオワコン説

  12. 【超絶悲報】デコイチラシ、終わる

  13. 【速報】スメーシーの中央、ハシラ生える

  14. 【ネタバレ注意】新オカシラ「タツ」のゲーム内映像がリーク

  15. ウデマエコンプさん「Xマッチのバッジ付けてる奴はきしょい」と嫉妬狂いが止まらない

カテゴリー

  • DLC (35)
    • サイドオーダー (7)
  • イカニュース (323)
  • スプラ界隈 (285)
    • プロ・配信者 (145)
    • 海外勢 (94)
  • フェス (203)
    • トリカラバトル (36)
  • サーモンランNW (527)
    • ビッグラン (79)
  • バトル (651)
    • Xマッチ (104)
    • ガチエリア (6)
    • ガチヤグラ (8)
    • ガチホコ (30)
    • ガチアサリ (21)
    • ナワバリバトル (34)
    • バンカラマッチ (157)
    • プライベートマッチ (1)
  • ブキ (550)
    • ワイパー (20)
    • マニューバー (18)
    • ストリンガー (39)
    • シューター (119)
    • ローラー (34)
    • チャージャー (85)
    • スピナー (25)
    • ブラスター (14)
    • フデ (13)
    • スロッシャー (34)
    • シェルター (17)
  • スペシャルウェポン (237)
  • サブウェポン (45)
  • ステージ (106)
  • ギア (105)
  • ネタ (572)
  • バンカラ街 (59)
  • このサイトについて (2)

トリカラ速報について

管理人:トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタからリーク情報まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる記事をまとめます!

相互リンク

スプラトゥーン3まとめースプラログ-|スプラ3まとめ

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2022 https://splatoon-torikara.com All Rights Reserved.