これできんの強すぎ
これできんの強すぎww #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Z0IyiLullD
— あおばと (@aobato_splat) January 8, 2023
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強すぎない?
修正入りそう
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
わかばにバリア内のビーコン盾にして打ってくるのきつすぎる…
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バリアのビーコンってそんなでかいのか
えぐ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トリカラのバリアつんよ
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
アイデア勝ち
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
エグすぎ
マジで調整入りそう
マジで調整入りそう
関連記事:トリカラバトルの理想と現実
16 件のコメント
もうガバガバすぎんよ
あのバリア内の装置ほんと当たり判定デカくて邪魔や
中に入られたら大人しく倒されてくれ
上の方撃てば倒せるんじゃね?
ちなみに筆系だとビーコンの後ろに逃げられるだけでビーコンにインク吸われて攻撃全く当たらなくなります。
どちらにせよ間に合わん
バリアのビーコンマジで弾吸われるからな
トリカラはスプラ3の調整不足の象徴のようなルールだなあと毎度思うわ
絶対もっと面白くできたはずなのに
マジでそれ
任天堂ってアイデア性は良いのにどこかしらガッカリなとこあるよな
敵の弾は弾くくせに味方の弾は通り抜けるのがマジで嫌らしい
なんでバリア内にまたバリアあんだよとはずっと言ってる。内部装置は貫通扱いにしろ。トリカラだけの問題じゃない。
欠陥ゲー
何をいまさら
これシグナルが上から降ってくるから重なる位置にバリア置けるだけなんだよね
最初からシグナルが地面についてたらビーコンと判定重ならなくなるから、ビーコンの初期位置を修正すればこの戦法は消えると思う
そもそも内部からバリアなんて破壊することほぼないんだから、メリットしかない
これはスプラッシュボム使わなかったスシコラの問題じゃないか?
攻撃ならちょい強いってだけで今回はランダムだったからわかばが強いとは思わん。
攻撃固定ならありかもな程度。
防衛視点から見ればわかばなんてシャプマの餌だから近寄らせもしないわ。
そのためのサメライド
攻撃でも強引にシグナル取りに行ける。何度もトライすればシグナルため時間短くなるからとにかく突撃