Xマッチ怖くていつまで経っても潜れない

Xマッチ怖くていつまで経っても潜れない 8
21 : なまえをいれてください (ブーイモ MM9a-Fbfq [49.239.64.195]) 2022/12/26(月) 22:07:37.67 ID:M8PlADiDM.net
Xマッチ怖くていつまで経っても潜れない
負けたときのストレスが半端ないから体が受け付けないんだろうな

32 : なまえをいれてください (ワッチョイ b629-aOBk [58.3.24.42]) 2022/12/26(月) 22:45:35.26 ID:sARhCT7I0.net
>>21
負けたってポイント下がって敵も弱くなるだけだよ

37 : なまえをいれてください (ブーイモ MM9a-Fbfq [49.239.64.195]) 2022/12/26(月) 23:00:36.83 ID:M8PlADiDM.net
>>32
本当にそうなんだよね
所詮ゲームだし何を怖がることがあるのか自分でも分からない

23 : なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-LJif [106.146.83.32]) 2022/12/26(月) 22:12:36.63 ID:bjgyfNDBa.net
ストレスに感じないメンタルを作れば良いぞ
えっやってた方が上手くなるよ

28 : なまえをいれてください (ブーイモ MM9a-Fbfq [49.239.64.195]) 2022/12/26(月) 22:37:36.33 ID:M8PlADiDM.net
>>23
負けても気にしないメンタル作りたいけど配信者とかたまに見ると成功してる人いない気がするw
負けたらイライラするけどやめられない恐ろしいゲームだわ

24 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-CMPt [106.128.122.241]) 2022/12/26(月) 22:17:24.38 ID:nncwTaO8a.net
エックスはミラーだしレートの幅もバンマほどは無いと感じるからストレスは少ないな
xpもまあこんなもんだろってとこに落ち着いてきたし

25 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5e-9QnH [1.75.241.50]) 2022/12/26(月) 22:22:48.60 ID:WbmWlXAdd.net
Xも結構幅広いと思うけどなぁ
パワーがどうかは知らないけど一方的に虐殺したりされたりが多いって意味でバンカラと対して変わらん気がする

26 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-iijX [217.178.172.102]) 2022/12/26(月) 22:27:21.06 ID:/u/g+/0j0.net
>>25
パワーどれくらい?
低帯だとそうなりがちな気はする

29 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5e-9QnH [1.75.237.119]) 2022/12/26(月) 22:38:06.54 ID:7kf876kqd.net
>>26
2000前後でだいぶ低いししょうがないのかな

昨日なんかアシスト抜きでチーム合計60キル近くとった試合があってパワーとは一体って思ったw
ただキル数多い試合ってなかなかノックアウトできずに無駄キル重ねさせられた駄目な試合って考え方もあるみたいで
キル力✕試合運びみたいに考えると実は拮抗してたと言えるんだろうか…?

30 : なまえをいれてください (ワッチョイ da02-2pGZ [133.123.87.43]) 2022/12/26(月) 22:42:04.27 ID:9INvo9KB0.net
>>29
後半は俺もそう思う
上手く試合を進められたら、キルが増えまくる前に決着ついちゃうもんな

33 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-iijX [217.178.172.102]) 2022/12/26(月) 22:47:33.84 ID:/u/g+/0j0.net
>>29
俺も2000-2200だけどそんなに一方的にな試合は無い
多分俺が防衛よりだからだと思う

編成とかそう言うタイプの兼ね合いでどんなに同じパワー帯でも一方的になるとは思う

39 : なまえをいれてください (ワッチョイ b58c-TGMj [218.230.252.183]) 2022/12/26(月) 23:12:19.44 ID:EnWKONcT0.net
Xマッチは大変そうだね(低みの見物)

40 : なまえをいれてください (ワッチョイ b629-aOBk [58.3.24.42]) 2022/12/26(月) 23:18:42.60 ID:sARhCT7I0.net
>>39
昇格戦とかないしむしろ気楽だよ

41 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-8X/+ [126.0.7.195]) 2022/12/26(月) 23:23:02.79 ID:DcJM8hme0.net
ナワバリのチョーシもそうだけど
体調や気分で勝てないときに下げちゃうと上げるのが凄くきつく感じる
Xパワーなんて計測すること事態凄いよ
チョーシ維持できないつらい

67 : なまえをいれてください (ワッチョイ c2a2-dxp0 [211.11.4.57]) 2022/12/27(火) 10:21:13.01 ID:PJGXnjvj0.net
最近Xマッチで、あーこれ、俺次第で勝敗が決まるやつだっていうのが何となく分かるようになってきた

ポスト トップ コメント

8 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラは味方は内部レート、敵は勝率みたいに見たけどどうなんだろう?ある程度内部レート下がってしまうと敵味方のバランス壊れてまともに復帰出来なさそうだが
    Xマッチは敵も弱くなるからバンカラマッチより気楽に出来るまである
    Xパワーの幅次第で明らかにチームのエースこいつやん、みたいな試合も多いけど

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチのミラーマッチって毎回似たような編成ばかりでつまらない・・・
    最近はバンカラに戻ってる

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングのパワー差ありすぎてクソ強い敵やクソ弱い味方引くのがストレス
    大勝か大敗かみたいな展開が多すぎる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカスポンと発光アーマのせいでリスキルされやすくなってるのが最高にアホ
    復帰ルート丸見えで打開が難しい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    リザルトの貢献度が2000以下だったらBANした方がいいレベル

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラチャレンジすらやってない勢いるよね?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    シャプマゲーだから適当にやればいいよ。スプラトゥーンで生活していくなら話は別だけど、そうじゃないなら勝ち負けに拘る必要なんてない

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチは負けた時にまだ納得できる試合が多い
    バンカラマッチは何で負けたのか分からないレベルで実力差ありすぎる

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!