ナワバリ検定
ナワバリ検定レベル高過ぎ問題。 #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/SboJ7vWoNx
— きき きりん (@kikikirin1204) January 1, 2023
勝ったチームは?
正解は👇
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナワバリの自陣塗り、大事
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自陣塗りを怠るものは負ける
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
三笘の1ミリより際どい。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これからも
味方のせいにしない事をここに誓います
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自陣塗り大事
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ判定できるジャッジ君が凄いよね
関連記事:ナワバリで一番強いブキって何?
14 件のコメント
露骨すぎて逆に分かりやすい
自陣塗りの大事さ
この手の記事は自陣塗りしっかりしてるチームの方が勝つって相場が決まってる
これを真に受けたやつが開幕から自軍だけ塗り始めて
敵チームに自陣まで押し込まれてそのまま大差で負けて「何で負けるんだ!フンガー」ってなる。
自陣まで押されるのは他3名も問題があっただけ
丁寧に塗ることの否定にはならん
そういう奴は自陣塗りしなくてもどうせ負けるやろ
お人形遊び楽しいか?
自陣・敵陣で初めの塗りで不動の10%位があると思ってる
根拠は
・8割以上塗ってるのに、相手が30%台だった
・敵陣突っ込んで先に塗って、その後塗り替えされて終了
からの僅差で負けてそうなのに何故か6%とか大差で勝つ
って光景がしばしば見受けられるから
今回のは後者な気がする
サンタさんからもらったスプラ、楽しく遊ぶんだよ
て言うか普通に赤の勝ちなの分かるやろ
左側に緑はそこまで攻め入ってない
右側の赤の侵入がデカい
野良は塗りそこそこに前線出て全然デスしないままでいるとラスト1分で自陣スカスカなことしょっちゅうだし、塗れる武器かつ味方に塗り武器少なかったら開幕は塗りとスペ吐きに徹してた方が最終的にマシな気もしたわ
どうせラスト1分の勝敗で全部ひっくり返るし
初動自陣塗りしないのは利敵行為
これは声を大にして言いたい
開幕自軍塗るにしても広く分かれて塗ってくれてれば、まだいいんだけども
丁寧に塗るってのをただ塗るって勘違いして無駄に時間かけて敵に押されるだけ。
盤面みてない単細胞には無意味な話。
そんなにガチでやりたければxマッチにナワバリ部門実装しろと運営に要望出せば?フェスに限らず
ガチとエンジョイ混同させてる運営にも落ち度があるわ