スプラトゥーンを3から始める方へ
スプラトゥーンを3から始める方へ
— カミヤ🎪【おまる座管理部】 (@kamiya_nono) September 8, 2022
・ヒーローモードをやった方がいいとか
・散歩でステージを把握した方がいいとか
・この武器強いからこれ使うといいとか
まあいろんな情報がありますが
全部ガン無視や!!!!!
まずは気が済むまでインクを撒き散らしてこい!全力で楽しんでイカした野郎になれ!
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どのゲームもこの精神でありたい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2やったけど周囲が1からのガチ勢オンリーでついていけず辞めたので、とても気が楽になる。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3から始めようと思ってるからこういうの助かる
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんこれ。四の五の言う前に潜った方がいい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まじでこれ
んで、上手くなりたかったらヒーローモードやったり散歩したりって感じや
んで、上手くなりたかったらヒーローモードやったり散歩したりって感じや
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
その通りすぎる。
正直所詮ゲーム。楽しんだモン勝ちなんよな。
正直所詮ゲーム。楽しんだモン勝ちなんよな。
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
やってればそのうちうまくなるから考えるのはあとからでおk
12 件のコメント
初心者はヒーローモードからって風潮がよくわからないナワバリ凸ればいいじゃん
気が済むまでインクを撒き散らしてこい!
↑このフレーズ好き
低評価押せないのかよ ふざけんな
楽しめってのは分かるけどガチ初心者はヒーローモードも面白いんだしそっちでキャラコンに慣れた方が楽しめると思うわ
訳分からんままボコボコにされてたらトラウマなるで
気がすむまでインク撒き散らしていいけどチャレンジには来ないでね
ヒーローモードは無理してやる必要はないけど対人シューティングである以上ある程度は真摯な人の意見は聞いておいた方が楽しめるとは思うねぇ…とりあえず不慣れでも扱いやすい武器種と壁塗りの重要性だけでもね
ヒーローモードは無理してやる必要はないと思うけど対人シューティングである以上ある程度は真摯な人の意見は聞いておいた方が楽しめるとは思うねぇ…とりあえず不慣れでも扱いやすい武器種と壁塗りの重要性だけでもね
ヒーローモードは無理してやる必要はないと思うけど対人シューティングである以上ある程度は真摯な人の意見は聞いておいた方が楽しめるとは思うねぇ…とりあえず不慣れでも扱いやすい武器種と壁塗りの重要性だけでも、ね
やったことないけど始めてみたい、って言ってる友達にswitch渡して試し撃ちしてもらったら、
「楽しい!買おうかな 」って言ってくれたのでまずは触れてもらうのが一番大事だと思うんだ
初めての人でいきなり対人は気がひけるって人はヒーローモードやればいいよ
最初の島だけでもステージを一通りやれば自信がつくんじゃないかな
ロッカー素材もいくつか手に入る
「初心者はヒーローモードやるより散歩して全ステージ塗れるとこ全部塗りまくれ」みたいな
コメントがバズってたのでその反動のツイートの気がする
公式がお出ししてる効率的に楽しく学べるモードあるのに、経験者が根性論独自ルール作ってつまらなくするのマジで勘弁してよって思った
初心者多すぎるせいでオンライン地雷プレイヤーしかいない
後、格差マッチも酷い