超上位勢にここまで言わせたスプラ3は本当に反省してくれ

超上位勢にここまで言わせたスプラ3は本当に反省してくれ 106

該当ツイートが削除されましたの基本的な内容を記載します

スプラ3は反省してくれ褒められるべきところがないという内容のツイート。
ちょこぺろ氏が1時間程度マッチングしない問題に加え、
Xマッチのブキ編成など運ゲーじゃないかといったものに言及されている内容でした。

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラがつまらなくなったお陰で勉強が捗る

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人一倍作品への愛も情熱も持ってるはずのトップランカーが不満を漏らすなんて相当の問題がなければ起こらないからなぁ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ3に文句言うな‼️

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそも文句言ってるのって、ガチ勢だけなんよね。一部の。
ちょこぺろさんも冷静になって頭冷やして、ツイ消ししたんだから…
周りが本人の名前出して蒸し返して界隈に迷惑かけるのはもう辞めよ?
前作より楽しめてるエンジョイ勢も多いのは周りを見てればわかるし、全部変えたら…それもう2じゃん。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こういうの見る度に思うけど一般プレイヤーそこまでごちゃごちゃ考えて遊んでないと思うわ

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチのことしか言及してないのにスプラ3って言ってるの主語デカすぎんか

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチ勢たちがこういうからには相当酷いんだろーな
まぁエンジョイ勢からしたら楽しいからなんでもいいんだけど

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ち○こぺろすぐツイ消ししたのに話掘り返して名前出して叩くのは流石に性格悪くないか

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ちなみに任天堂はガチ層に一切興味ないから有名な人とか上位勢とかが何言ってもシステムは今後変わるわけない

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
残念だけど俺たちは任天堂にとって必要ないユーザーなんだよ
そろそろ諦めな

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
ちょこぺろ選手何を言ったんだろうなー(棒)

ポスト トップ コメント

106 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    チョコペロ何言ったん?
    ざっくりとでもいいから教えてほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんでXパワーを上がりやすい仕様にしたのか
      上げたら上げたで誰ともマッチングしないし
      これならスプラ2のほうが良かった

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        何も難癖の付け所がない指摘なのに事実陳列罪になるのヤバない?
        こんなゲーム確かになくなったほうがいいわ
        マリオパーティが楽しくて今のスプラがストレスしかないのはなんでか分からんのか任天堂は

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ママママリオパーテーwwwwwwww

          • 名無しのスプラトゥーン より:


            反論できないってことでおk?

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    エンジョイ勢(笑)ってゲームの中身なんも見てないしスプラ2をそのままスプラ3として出しても2と違って神ゲーって言うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いい年してテレビゲームにのめり込んで環境考察とか、立ち回り指南とかやってる方が痛々しいんだぞ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人さん何でその記事消したんですか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちょこぺろがツイ消ししてたから記事も無かったことにしたんだと思うよ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    このツイート、30万回観覧されてる割にはいいねが少なすぎるので全然共感されてないね。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    メインターゲット層以外不要

    プロ配信者とか言う不労所得野郎どもは反省しろ!

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    チョコペロの発言見れたからいいや。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろマッチングが正常に機能してることを実感してるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マッチングが正常であることとスプラが死んだことはなんの関係もなくね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      解析班がXマッチになっても格差マッチングが発生しているって聞いたけどな
      そもそも中位帯3勝0敗がレート+10の時点で格差マッチングは起きている
      これ相手に低レートとマッチングしないと起きないよ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂はガチ層を敵視してるまであるな
    前作よりラグい状態で売り出して改善しないなんて普通はありえないと思うし
    スペースシューターとかまともな人が作ってるとは思えない
    意図的なのかも

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エンジョイ勢ならラグに好意的ってことはないんじゃない?気にしてない人は結構いるかもだけど、キャラ1,2個分ずれてても当たる状態を歓迎はしてないでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その割にショクワンやら新ブキやらは妙にガチ仕様というか、エンジョイ勢じゃそもそも「エンジョイ」できるような使用感になってないけど
      ガチの腕前あってようやく使い物になるかどうかって感じのシビアな調整やん

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    そこまでやりこむほどのものじゃないってことでは

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなツイートにいいねがけっこうついてるあたり馬鹿発見機としてのツイッターは健在だな
    本人の評価も下げるインターネットの化け物

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも、SNSでお気持ち表明なんて誰しもすることだから
    エンジョイ勢とかいう連中だってウツホきもいとか、もうシオカラは引退しろとか
    バトルとは違う所でグチグチ言ってる奴もいる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の任天堂としては、スプラ1からやってるような古参やガチ勢ばかりじゃなくて
    新規をより多く取り入れて、ブランドとして安定化させたい雰囲気が強い
    概ね大多数のエンジョイ勢に合わせてる

    そもそもスプラ自体は全年齢向けでカジュアル寄りで
    他のFPSやTPSみたいに古参に忖度したり、上位者にあわせるゲームじゃないからな
    顧客として見れば、頂点にいるたった1人と、数百万人のエンジョイ勢だったら後者を取る
    ガチ勢にはもの足りないのは当たり前なんだよ

    Xマッチの仕様までぬるゲーになるとは思わなかったってだけで

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作では2400と2900がマッチングしたり2200と2700がマッチングしたりしてて「格差マッチやめろ」とか「勝って+0.1」とかで沢山叩かれたりしてたから最低保証とマッチング範囲狭めたんじゃないの?
    ユーザーの意見を聞きすぎると良い事ないね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや~、前者に対してマッチング範囲狭めたのは正解だと思うけど、それと最低保証同時に実装したらこうなるのは少し考えれば分かりそうじゃないか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        少し考えれば分かる事をなんで批判したんですかね?勝って+0.1は一見少ないように見えるけどだからと言って+10にしたらマズい事になるからしょうがねえか、と考えられる頭は無かったわけだ。
        実装しなかったらしなかったでどうせ「なんで勝って+0.1なんてしょうもないシステムを続投させたんだ」って批判するんでしょ?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          勝って0.1問題の本質理解してる?
          格差マッチやめろと同じなんだけど
          格差マッチがなくなれば+10保証無くても誰も文句言わないでしょ
          最上位勢の格差マッチは絶対に無くならないだろうけど

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            格差マッチがなくなるとどうなるのかちょこぺろが証明してるじゃんw
            そしてそれを問題にしてるのに何を言ってるの?
            多少のバラツキがあったとしてもマッチング速度を優先させましょう、ってのが格差マッチでその逆をすればどうなるか、それも考える頭は無いわけか。
            じゃあ格差マッチをやめます。ぴったり同じのパワーが8人揃うまでマッチングしません、ってやってマッチングが成立しなかったらそれはそれで批判するんだろ?w
            やっぱユーザーの意見なんてホント聞く価値無いわ。

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              単純に最低保証がいらないって話だろ
              最低保証なければ数値インフレ抑えられるから今よりも緩和されるだろって
              ユーザの意見は聞きすぎるものじゃないには賛成だが、お前のは聞こうとしてないだけ

              • 名無しのスプラトゥーン より:

                そのインフレを緩和した結果は2の「格差マッチやめろ」と言われてたマッチングシステムじゃないの
                最低保証があれば最上位層が格下と戦ったとき本来のレートのやり取りより大きくポイントの差がついてお互いを隔離してくれる
                最低保証は格差マッチが嫌だという人のためのシステム
                ちょこぺろはこのシステムの犠牲になったから不満が出るのはわかる
                最低保証という仕組み自体、人間の心情的には不条理で不満を感じるのもわかる
                でもちょこぺろの今回の不満の解決は格差マッチを促進する方向性のものだし格差マッチを嫌う人が彼の意見を錦の旗に使うのは理解できないよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    全体の数パーぐらいしかいないガチの意見なんて聞かんだろ
    ガチの意見聞いたらエンジョイ勢が楽しめなくなるよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    まー主語デカすぎるのが悪い
    Xマッチがーって言えばいいだけで、これを擁護して3ごと叩けって、ちょこぺろのファン感情で言ってるだけで、ちょこぺろにここまで言わせたから反省しろ?それ言ってる奴こそ本人の意志ないよな

    こういう本質以外の熱持ったファンが声でかくしてコンテンツ破壊するのを本人らは正義だと思ってる最近の風潮を表すいい例

    これ感じてるのゲームは遊びじゃないってタイプやし
    じゃあそこに照準合わせましたってなれば敷居が上がってそこでシリーズ終了だよ
    プロスポーツ用に作られているわけではなく、ゲームで作られたものでプロスポーツをやっている事を忘れている

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その意見もわりと分かるけど、だったら廃人向けのXマッチとエンジョイ向けのバンカラマッチで分けた意味あんまないように感じちゃうんだよな
      ルール自体はどっちも一緒の試合なんだしガチはガチ向けにしちゃっても良い気もする

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        アホかな?
        それこそバンカラだったらちょこぺろも普通にマッチングするからそれこそ分けた意味しかないぞ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      確かに一般論だとその通りで、影響力の強い人の発言に脳死で従うのはただのバカ
      でもこれは褒められるべき箇所がほとんど無いスプラ3が、Xマッチもダメだったという経緯がある前提の反応なんよね
      それを無視してこの件だけ切り取って間違ってるなんて言われても、それはただの論点ずらしでしかない

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位層の人ガー上位層ハーととりあえず都合の良い方に持って行こうとするのはapexを思い出すな
    あれは上位層黙ってろの流れになったけど

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    まがりなりにもこの人プロなんでしょ?プロはどんな発言でも一生言われるのは当たり前
    消したから全て良しなんて小学生か?

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ところでスプラ3擁護してトッププレイヤーを批難してる人って、
    ガチ勢憎しの脊椎反射で発言してるわけではなくて、
    自分の脳みそできちんと考えた上で、現状が最高だと評価してるってことでいいんだよね?
    いやもう…凄いね。だとしたらそんな連中と会話が成立すると思えんわ
    頼むから脊椎反射でバカなことを言ってるだけだと信じたい

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    辞めたきゃ辞めろがゲームじゃ常識
    つまんないなら弱ブキ極めるなり次作待て
    他だったらそうする事を最強が言ってるから任天堂は反省しろ?典型的なコンテンツブレイカーの発想だろ
    コアのさらにコアなんてルールと勝敗では絶対正義だが、他でもゲームにとっては満腹を知らない異端者でしかない
    そこ合わせて競技化して敷居上がって売れなくなるジャンルなんて昨今増えてきた
    バトルに関してはプロが正しいだろうが、無駄なもんにも上手くいってるかは別として、売れてるタイトルにはターゲットやコンセプトがある

    コンセプトをうまく機能させるべきだ!はいいがこの人がこう言ってるとか害悪以前

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      嫌ならやめろで廃れていったゲームはたくさんあるぞ
      最近だとタクティクスオウガのリメイクの生みの親とユーザーがレスバしてて爆死してたな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そもそも新作出ないで死んでいたタイトルと、プロデューサーが口論して爆死したのはなんの関係もなくね
        知名度が低すぎてマニアしか買わなかっただけなんじゃ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ツイ主ガチ勢目線でツイートした後にエンジョイ勢自称して媚びてるの草
    代弁者をたててその後で主張するって一番卑怯

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    その内アプデで直るでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんとそれ。過剰に持ち上げすぎ
      まあXP上げすぎるとマッチングしなくなるシステムにしたのはアホかと思うけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      はいシーズン制
      はい「今回はバグ修正中心のため、バランス調整は次回アップデート時に中心に行います(行わない)」

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは子供から楽しめるファミリー向けでもあるゲームだからね
    3の仕様を考えるとかなりライト層向きになってる感じだし
    それを暇でやり込んでるプロやらガチ勢が意見したって、どっちに合わせた方が人気や売上げになるかって話

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3はつまらんわ。マップ含めてなんでこうした?ってなるし。ライトユーザーよりにするならランクなしでいきますでも良かったと思うわ。
    apexもリリース当初はランクマッチなかったし。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト勢に合わせるならそれこそ遠距離から一方的に撃ち抜かれるステージ作っちゃまずいんじゃないすかね
    なんも考えてないだけだよイカ研は

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグとバグとリッターだけさっさと直してくれれば文句ないよ(浅瀬ちゃぷちゃぷ勢)

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    はい事実陳列罪
    任天堂信者を召喚

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂ってブランドだけで脳死擁護してくれるんだからイカ研も楽だよな

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    格下狩りをしてレートを上げないの?
    バンカラマッチすれば早くマッチするのに

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プレイし続ける程嫌になってくる神ゲースプラトゥーン3

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作も今作も25勢の自分にとっては上位勢にボコされる試合がかなり少なくなったからうれしい

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    コイツら格差マッチングやめろ同レベルのみでマッチングさせろって言ったり
    ブッチギリで強い奴らをガンガンその辺の雑魚とマッチングするようにしろって言ったり
    忙しいな

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3のアプデが遅いのは、主要メンバーがもう次世代機の次回作を作り始めてるから

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ありがた迷惑な客って飲み屋の常連とかにもいるんだよな
    俺たちはそういう連中だと自覚せんといかんな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でも、いきなりステーキの全一さんが引退してからいきなりステーキは一気に衰えたぞ
      ほんとにありがた迷惑な客なのか?

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研は数ヶ月慎重に開発環境見てたんだから、
    調整班から外すべき人間くらいわかったやろw

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    どれだけ不満を言ったってイカ研が問題意識を持たないから環境も変わらないしシステム面も良くならない
    DLCだったり次回作の売上がガクッと落ちない限りイカ研は変わらないしライト勢は両方買うから良くなることはない

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    才能がない一般人が頑張ってたどり着く2000~2500くらいに合わせるのが理想で、頂点中の頂点の3000越えに合わせたら何もかもが歪むぞ
    実際任天堂が見てるのはS+未満なんだろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こういうまとめサイト見たりTwitterでスプラの話題出す人が思ってるよりはるかにS+以下の人の割合は多いと思う

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ごめんごめん
        S+以下だと全ユーザーが対象になるっていうツッコミ待ちか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        2でX出来立ての頃は
        X帯1% S+帯6.6%だったんだよな
        イカ研調べによると

        3はこれよりXの割合は多そうだけど
        S+以下のが遥かに人数多いのは一緒やと思うで

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    ユーザーが悪い!

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブランドに胡座かいた結果としか思えない、本当にこれでいいかとか考えず適当に作ってもブランドで売れるから

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    バグ以外の調整ってほぼエンジョイ勢には関係ない事だからね。
    その調整が0ならガチ勢言われる人がこんな声でかく批判することない。畑違いだから。
    調整なんてほぼガチ勢のためのものなんだから、それをやるならちゃんとやってって話になる。

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層がメインって理論あるけど、ライト層でもXマッチの最低保証プラマイ10は不要じゃね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      必要か不要かは各々の判断でいいと思うけど、格下相手に戦う度に上位層ほどレートのポイントを新しく生産することになるはずなので
      なかった2の頃より上位層がロケットのように中位者帯下位帯から切り離されていく仕様になる
      ちょこぺろは強すぎたからそのシステムの弊害を受けて孤立することになったけどもうマイルドな実力者の人たちの部分では弱い層から隔離されたレートの天上界みたいなものがそのうち形成されるんじゃないかと思う
      あとはそれを良いと思うか悪いと思うか

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    最上位は切り捨てるとしてもゴミなのはマッチングした末のブキ群ミラーの方だし、3全体はもっと別の観点で酷い
    新規やシリーズ軽くやってた周囲の人らが飽きてるのを見る限り時代にそぐわないアプデ頻度がネックで、悪いところが沢山あっても新しさで誤魔化してくれたらここまで言われなかった
    長期間改善の見込みないのがしんどさ加速させてるのもあるだろうし

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロッカーとかスッテカーとかナワバトいらねーから
    無能イカ研はゲーム本編を頑張って作れよwww

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      残念ながらメインターゲット層の子どもたちはそれを喜ぶんだ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    せめて部屋のXパワー表示してほしいわ
    レベルが全然わからん

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番コンテンツをやりこんでる人に呆れてしまわれたら
    それはもうおしまいなんよ

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研にやる気があるなら新ルール追加されてるわな
    こんなゲームでプロになる方がどうかしてると思う
    もっと稼げるタイトルに行った方が良いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      bazzさんはイカ研の次元の低さに呆れてvalo行ったからな
      まじで正解
      ちょこぺろもセンスあるから他ゲーのeSports競技目指して欲しいけど
      現状でbazzさんより稼いでるかもしれないし、手放す理由がないんよなあ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ちょこぺろガチマだけじゃん
        大会実績は即席チームのドラフト杯とかそういうのしか勝ててないし

        そんな人が報告必須のvaloや他ゲーでやれる未来は想像できないけどね

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか終わりやなこの界隈…
    まぁ既に終わってるんやけど。
    スプラトゥーンは界隈に触れずに友達とやるのが1番なゲームやな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそもプロゲーマーだってコイツラが勝手に名乗ってるだけだからな
      開発としてはそんなこと一言も推奨してない

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ意見が出てるのって上位0.01%未満やしそこまで重視されてないんやろな
    追従して騒いでるプレイヤーはマッチングしないことのないパワー帯やろし叩きたい材料見つけたいだけやろ

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度が低すぎるから運営にやる気がないように感じてしまうのが一番の問題
    実際は毎日めちゃくちゃ頑張ってるんだろうけどそれがユーザー側からしたら分からないからどんどん発信していった方がいい
    まぁそれはそれでTwitterなんかやってる暇あったら働け!とか言う奴出てきそうだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      感じるんじゃなくてやる気が無いんですわ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    文句言うな!システムのせいにするな!味方のせいにするな!
    お前が悪い!ばっかだなスプラ界隈って
    ブラック企業体質なのか、偽善ニートなのか知らんけども
    問題点不満出まくりで改善どころか、呑気に質問コーナー♪ツイートしてる運営はどうかしてるだろ

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    >そもそも文句言ってるのって、ガチ勢だけなんよね。一部の。
    >前作より楽しめてるエンジョイ勢も多いのは周りを見てればわかるし
    火消し乙

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プロゲーマーとかいうチー牛囲ってるのは、ガチ勢だと思ってるネトゲ中毒者や暇人だけだから間違ってないぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いやいや、X2000行くやつやビックラン5%に乗るやつはとりあえずガチ勢の対象になるんだろ?
        勝手気ままに範囲を広げたり狭めたりすんなよな

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    「じゃないと任天堂はスプラシリーズを壊滅させる。」とのことだけど、既に壊滅してるからこの惨状なのでは?もう手遅れだよ他人のふんどしで相撲を取っただけのくせに天狗になってる古川はもう止まらんよ

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょこぺろと,その他数人にしか当てはまらない事象なんだから,対応する必要ないだろ。長野県のどっかの公園じゃあるまいし。

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局レート制はスプラに限らず最上位層は格下マッチングさせて介護させるかマッチング時間を延々と伸ばすしか無い
    前作で格下マッチングは嫌だって言ったんだからこうなったんじゃ無いの?

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうでも良いけど上位勢の痛み分けやゴマすりすりし合っているの見ててキッツイ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ、レートの行き着く先って本来そういうものだからなあ
      上位勢同士で殴りあうのは仕方ない

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局のところ誰もが納得できる完璧なシステムなんてないんだから諦めて楽しむ努力しな

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低保証と某お手軽ぶっ壊れ武器のせいでXP3000がゴミみたいな価値になったのもつまらなくさせてる

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    少なくとも最低保証はいらんわ
    あれのせいでレートが歪んでる可能性あるし、23帯で3勝1敗、3勝0敗で+10ってのも訳わからん
    これ普通に3勝したのに1桁だった可能性あるんだろ?マッチング格差ありすぎるわ、訳わからん

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    APEXがそうだけど上位勢の言うこと鵜呑みにしてアプデしちまったせいで以下のユーザーがついていけなくて一気に衰退した。中級者が簡単に上がれなくなって低ランク帯で留まる事になった影響で、本当の低ランクの人がボコボコにされて引退。ランクマでもちょっと前まで秒で60人集まってたマッチングも時間かかるようになったし、オワコン化が進んでると思う。ゲーム作ってる人はユーザーのボリューム層だけターゲットにしてりゃ良いんだよ。ちょこぺろみたいな数%のユーザーの事を気にしてブレたらダメだよ。ちょこぺろ居なくなったって誰も困らないけどライトユーザーが減ってしまうとうちらだってマッチング遅くなるし、衰退していくよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マッチングに苦労する3000↑なんて数%どころか0.1%もいないからマジで無視するべき

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        トッププレイヤーの一覧をイカリング上で常時更新し続けてるし、トップ10だかなんだかには限定バッジの配布もあるそうだし、イカ研が「トップ層は頑張って競争してね」って姿勢なんだからこの理屈は通じんよ。
        競争を煽るのを一切止めるか、何らかの対応をするかのどちらかしかない

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    白猫プロジェクトっていうエンジョイ勢贔屓したゲームがあって、ユーザーに対して不快に思われないよう甘々対応だったんだけど、超絶インフレしたことと同じことの繰り返しで飽きられて
    結局残ったのは贔屓したエンジョイ勢ではなくただ白プロが好きなコアなファンだけっていう
    エンジョイ勢の大半は流行に乗っかるだけのイナゴだから、そんな不安定な客層をどうにか固定させようとこだわるよりも、ほんとにゲームを好いて続けてやってくれる人のために作るべき
    どうせ界隈が盛り上がれば自然とイナゴは返ってくるんだから
    重視すべきなのは、いままでもこれからも数千時間やってくれるプレイヤー、ちょこぺろもそのうちの一人

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エンジョイ勢とかいうあやふやで金落とすか分からない存在より
      コア層というしっかり確立された固定客に贔屓する方が生き残る場合もあるっちゃあるよな。金もちゃんと落とすし

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    底辺万年B帯プレイヤーだからブキとかマップとかパワーの調整とかよく分からんのでどうでもいいんだけど2人でオープン行くと全くマッチングしないのはどうにかしてほしい。
    一応お金払ってるから最低限のマッチングだけはさせてくれ

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    運営と今のシステムがバカ
    この一言に尽きる

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけこんな記事見てるヤツらの中にゲームデザインにとやかく言うほどガチでスプラやってるヤツおらんやろ笑

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    一般プレイヤーは理解が浅すぎるだけ

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチ云々はさておいてバグとかエラー落ちかまされまくってると
    むしろエンジョイ勢が投げるだろうよこの有様だと
    ゲーマーと違ってかなり繊細だしな

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    こうやって文句言ってる間はまだ余裕があるよ
    ただバグとか放置して、結果そのメインターゲットであるライト層を逃すんじゃねえかい?
    あいつら文句言う前にさよならするし

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチ勢の人も不満があるのね〜
    すっごいライト層だけど、
    2のほうがナワバリバトルが楽しかったのは感じるなー。

    なんかどこ行っても敵と撃ち合いしないと行けないステージが多くて、2の頃みたいなこっそり敵陣ヌリヌリ出来るようなマップ増やしてもらえたらもっと楽しいのかも〜

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!