強盗に入られたカードショップ経営者YouTuber、なんか可哀想なことになる

強盗に入られたカードショップ経営者YouTuber、なんか可哀想なことになる 19
1 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:50:01.27 ID:IPhL978P0.net
😨








2 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:50:21.25 ID:IPhL978P0.net
眠れなくなっちゃったらしい…

4 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:50:54.64 ID:+G7SoyPn0.net

6 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:51:29.33 ID:IPhL978P0.net
文面は気丈なんだけどな

最新のツイートでも…

12 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:54:31.99 ID:1mRG2K/ya.net
ワアの知り合いも昔ゲームショップの雇われ店長からカードゲームにだんだんシフトしてさ…

13 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:54:58.60 ID:qVI+mf0Lp.net
応援商品とか売ってほぼ売り切れてるからむしろ儲かってる

17 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:56:25.57 ID:IPhL978P0.net
>>13
炎上商法だったってコト…?

14 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:55:27.92 ID:maGh/Wf30.net
頼りになる先輩が付いてるから大丈夫や

周囲からの応援はあるみたい!

21 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:58:43.41 ID:ahokgIqyd.net
カードは宝石と一緒とか言いつつ
宝石と同じセキュリティにはしなかった模様

22 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:59:08.76 ID:KXtMoJFa0.net
警備クソの役にも立ってねえな

31 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 16:09:55.40 ID:wu/dWIFn0.net
YouTuberなら信者にクラファンさせればいいだけやん

25 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 16:01:41.54 ID:JCyxzJ9/0.net
カード完全に資産化しとるしカード保険とか儲かりそうやな

18 : それでも動く名無し 2022/12/21(水) 15:57:37.44 ID:qjzK50ah0.net
Twitter弄っとらんではよ寝な

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
めっちゃ買取して在庫作ってやっとこれから黒字に持ってくぜ、
って時に出鼻くじかれたんじゃそりゃキツいよなぁ…

ポスト トップ コメント
「プロ・配信者」の関連記事

19 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    可哀想

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    私物持ってかれたほうがきついでしょ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    はんじょう好きじゃないけど流石にちょっと同情する

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通に可哀想なので捕まって欲しい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    他のカードショップより集客力で圧倒的優位であることには変わりはないけど、応援つっても暴利で販売するわけにもいかんからな
    応援でキャッシュフロー良くなっても見える化された被害額考えると冷静に判断できなくなる
    株やら為替で大損こくとマジで頭空っぽになるからそれと同じ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    カードショップって転売屋が店舗構えてるようなもんだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      古物商取って納税してれば転売とは全くの別物

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        消費者からしたら値段を吊り上げて商売してる奴はみんな転売屋だろ
        発売前から既に高騰するカードが決まってて、発売日から揃って高額買取なんてやってるカードショップが転売屋でないなら何が転売屋なんだよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          何がと言われたら資格も納税もないゴミどもだろ
          カドショが無いとシングル買い出来んしプレイ出来なくなる

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          古物商自体が中古品の転売ビジネス許可証なんだから転売には変わりないが、
          定価が存在しない、本来値段がつかないものに対して”値段を吊り上げる”なんて言葉は通じないだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲームショップも古本屋もヤフオクとかのオークションサイトも全部そうだな

      全部便利で正しくて必要不可欠でよいことだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      買い占めて価格を吊り上げるか
      適正な値段で買い取って適正な値段で売るかだろ
      あつ森カードは任天堂が再販がんばったのと
      人気が下火になって転売ヤ爆死したからな
      今回もそうなればいいのに

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前提として「不要な物がある人/手間無しですぐに換金したい人が売りに来る」っていうのが(倫理的には)違う所かなと思う
      転売ヤーは適正な値段をメーカーが付けてて欲しい人が沢山居るものに、誰からも望まれない中間業者として実質的な流通価格を引き上げてるから嫌われる
      需要と供給の原則で言えばそういう(限定生産等で品薄が見込まれる)ものは付加価値としてメーカーがもっと値段を釣り上げても良い所を、原価とか顧客との信用関係とかに則って良識的な値段を付けてる訳よ
      それに付け込んでるのが転売屋
      古物商はそれを(少なくとも直接的には)してないからね

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    プライドと虚栄心の塊みたいな人で好きではないけど同情はするわ
    スマホ触ってないで睡眠導入剤飲んで寝ろ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    農作物泥棒とかカードSHOP泥棒とか最近そういうニュース多いな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    大体はスプラやポケモンに夢中で日本とかいうクソゲーを真面目にプレイする人口が減ってるからな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    これぐらい大丈夫でしょ。いつもの人気で

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!