スプラトゥーンは何故敵ではなく味方にヘイトが向いてしまうのか

スプラトゥーンは何故敵ではなく味方にヘイトが向いてしまうのか 50
1 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:01:10.72 ID:oj1XKvNU0.net
普通なら
敵にやられる→敵め許さん

スプラトゥーンだと
敵にやられる→味方何やってんだフォローしろや馬鹿

2 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:04:16.71 ID:dVC+zqa/p.net
スプラトゥーンをやると怒りっぽくなるだの性格悪くなるだのは1の頃からずっと言われてるな

31 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:31:48.72 ID:DREy6+z6d.net
>>2
FPSやってても同様にクソムカつくときがあるから
スプラのせいというよりチーム戦のせい

3 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:07:20.22 ID:Go2GyUKr0.net
自分がどうしてキルされたか分析出来てないと味方のせいにしてしまう
通称チンパン

5 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:14:48.10 ID:ZiOXIpxVd.net
味方にイライラすることなんてないなぁ
自分がまだS+の底辺だからかもしれんが
もっと上に行けば味方何やってんねんとなるのか

21 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:28:10.15 ID:Go2GyUKr0.net
>>5
S+は普通にやってれば誰でも行けるから
X目指して本気でやりだすと前線の意識がない仲間が気になってくる

8 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:18:52.07 ID:ux4PdKi4p.net
チーム戦のゲーム大体そうじゃね?
敵は賞賛するし味方にはキレる

9 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:19:21.88 ID:AgJN6VWja.net
敵の高台チャージャーだけは例外

10 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:23:51.23 ID:ux4PdKi4p.net
例えば自分の成績が一番優秀で勝ったり負けたりした時、自分の活躍で勝てた、もしくは自分のミス負けたって思うけど、それと同じくらい「いやこれ味方がもっと頑張ってくれてればもうちょい楽だったんじゃね?」って思うわけよ

13 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:47:56.57 ID:aNURO5T6a.net
X2000ちょい過ぎなのに俺以外誰もホコ持たなくてヤバかった時は味方クソすぎだろとは思った

14 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:52:59.89 ID:RKxsKKlt0.net
敵が強くて負ける試合より、味方が弱くて負ける試合の方が多いからだろう

16 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:06:11.91 ID:R+rmV4+qd.net
敵チームが4人ともバーサーカーで
自陣塗りをせずに敗北してるのを見るとなんとも言えない気持ちになる

18 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:11:16.28 ID:/Dgez5PUd.net
弱い味方よりも、
回線切って逃げた奴に怒る

26 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:46:11.33 ID:dPhN8puZ0.net
>>18
それは絶対にねーわ
敗色濃厚なときに回線落ちしてくれた味方がいたらナイス連打するw

てか勝ち負けとか関係なく落ちるときは落ちるしそこにストレス溜めるのは明らかに間違ってるよ

23 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:44:12.76 ID:1SS4zxJt0.net
チーム戦がメインのゲームはこんなもんでしょ
一体一なら諦めもつくんだけどね

34 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:35:28.07 ID:NRF2eGUvd.net
>>23
1対1は対戦相手やキャラへの暴言酷いんだよな
格ゲーとかスマブラとか

27 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:54:26.48 ID:uFIhUQAWd.net
射程の差、床塗らない、カバーしない、オブジェクトに絡まない前に出ない
カジュアルゲーゆえにこういう意識の人が少ない

30 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:08:29.29 ID:JTRWdHXN0.net
一番ヘイトが向くのは味方でも敵でもなくマッチングそのもの

42 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 15:13:13.96 ID:FBDWljZ1M.net
スプラはオブジェクトに絡まないと勝てないルールだからな
ヤグラ、ホコに近づかない味方にイライラするようになっている

54 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 18:23:50.40 ID:03wE05hd0.net
敵にヘイトいくシューターってある?荒野行動とか?

56 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 18:37:32.17 ID:uqiByChJ0.net
Codはぶっちゃけ自分のスコアしか気にしないからイラつかんな(インベージョンの芋砂には多少ムカつくけど)owやシージみたいな協力しないと勝てないシューターはそら味方にイラついちゃうわ

50 : 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 16:42:53.42 ID:a6s8zMJOa.net
皆自分が主人公だから

ポスト トップ コメント
「バトル」の関連記事

50 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵に勝つ前にまずは自分に勝てよ定期

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こういうのが味方の足引っ張ってるんだよなあ…

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        で味方が、と言う悪循環に陷り負の繰り返し

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分が一番成績良いのに味方がゴミみたいなリザルト見せつけてくる試合多すぎるからだよ
    個人的には味方が悪いとは思わないすべてマッチングシステム作った奴が頭悪すぎるのが悪い

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    単純にあまりにもかけ離れたマッチングが嫌、大勝大敗の試合が多すぎる
    下手が来ようが別に構わん、とにかく拮抗した試合がしたいんだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実力が拮抗してても展開が拮抗するわけじゃないから気付きにくいところもあるよね
      XP揃えてプラベしても大勝・大負が結構多いよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スプラ3は内部レートで
        ほぼXP決まるからあまり参考にならない
        スプラ2のウデマエを参考にした方がいい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        (仮にも)レートでマッチングしてるから多少のチーム内格差はわかる。
        しかし自分が調子良くて3キルしても全く優勢にならない程味方がついて来れないとチームとして機能してないんだよな。
        味方の分まで自分がカウント進めろって?それね、敵って言うんだよ。1vs7、クソゲーじゃねーか

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    あまり味方側にムカつく事はないなぁ・・・

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    参加者全員脳内で敵にするのはバトロワゲーのやりすぎ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が溶けすぎてどうしよう圧倒的に自力の差があり過ぎる時は別として必ずどっかには自分も動き悪かった時はあるからそう思えばイライラは減った だが放置や自殺行為だけは許せねぇ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチだと味方にムカつくことないなあ
    自分と高いレートの人しかおらんし
    XP3000超えの人は別だろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ羨ましいな。周りが自分より上手くて、負けた時に自分が足を引っ張って反省する試合がしたい。
      大体は負けてリザルト見てプレイヤー見て「なんで味方こんな弱いんや?なんで突っ込んだんや?」ってことばっかだから。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方にイライラすることはないな
    敵にイライラすることはたまにある

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    サッカーでも野球でも大なり小なりチームで戦う競技は味方批判は付き物
    ましてやチームメイトとは交流が取れないし普段のパフォーマンスもわからんし客観的な評価で自制を促したり労ってくれる人間もいない
    そりゃ味方批判に走って当然だわ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    そう言えばちょこぺろの配信観てるとデスした時すぐ反省点を口に出すことが多いな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でもちょこぺろの配信見てたら分かるけど「何もしてない」って言ってバトルno1 取るのが普通だから…

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ちょこぺろがキャリーしてない時なんてないだろ。
        逆に嫌味なぐらい上手すぎる。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラにはドブプレイヤーが星の数ほど居るから仕方ない

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    難しいよね〜
    味方が雑魚で負けたわーって軽い気持ちで言ってる人と
    味方が雑魚なせいで負けるはずがない俺が負けたって本気で思ってるアレな人がいたりするわけだし
    実害が無い限り他人のせいにしてストレス軽減も娯楽だから悪いとは言えんしなー
    他人のせいだと思い込んで逆にストレス溜めてたら阿呆としか言えないけど

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    上手い敵は称賛し
    下手な敵は可哀想で不憫に思い
    下手な味方と自分にはキレ散らかして
    上手い味方と自分は誉め散らかしてる

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    優秀な敵より無能な味方とやるのがしんどいから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分だけがキル取り続けてるのに一向に状況が好転しない時とかね。
      エリアで初手3キルして前線上げたらエリアも塗らずにノコノコ3人着いてきて落胆したよ。
      エリア塗りに戻ったら即3人消滅。
      潜伏してカモンしてもノコノコ3人初期リスから歩いてきたよ。エリアはとっくに取られたよ。
      もうやってる事が子守りなんだよ。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手のチャージャーはきちんとキルしてて味方のチャージャーはあまりキルしてない時はしモヤッとする

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    リザルトを見たときにはなにも思わない
    試合中の流れやリザルトで気になることがあればその都度メモプレ見てるし、メモプレ見たら大体のことは納得できる

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    あるYoutuberと固定チームを組んで対抗戦した時

    初動で敵にボム投げられる

    オレの後ろに居た味方のYoutuberが傘を開いてボムが爆発

    オレがボムの爆風でデス

    これを対抗戦6試合のうち2回やられた。
    味方のYoutuberはあやまってたけど、2回目はさすがにちゃんと学習してほしかった。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ボム持ちが前線にいる時に味方のカサの前に立たない、と学習はしないのな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    それがモチベーションにつながるから
    味方のせいにできない格ゲーとか見てみろよ。
    廃れちまってるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格ゲー廃れてるってのはアケ全盛期の格ゲーバブルの時代と比べりゃそら廃れてるってだけで、
      オンライン対戦がデフォになってからの現代はジャンルとしては普通に盛り上がってるぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そのオン対戦も廃れてるんだよ
        今盛り上がっても時が経てば普通に廃れる

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          んなローマもその内滅んだしアメリカもその内滅ぶみたいな事言われても

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは味方をキャリーするゲームだから、例えば0キル10デスのリッター引こうが、それはリッターに当てやすい環境を作れなかった自分のせいだと思ってやってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺もそう思う派
      でも役に立たない利敵武器
      持ってくる味方は許さん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最初はそう思ってたけど味方のチャージャーが相手のリッターに抜かれ続けててどうしようもないな(格差)と思ったよ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    よし、スプラでも野良味方とのボイチャ解禁しよう

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の戦績は全く問題ないのに負けてる試合があれば味方のせいってのはもう事実定期

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    まず愚痴を言うのは勝ちたい人だけ、勝ちたいから練習するし上達する。
    そんな人が同レベル帯でマッチングすると大半が自分より下手。
    愚痴を言う人は経験あると思うけど自分が一枚交換で死ぬと大体押し込まれるでしょ?人数有利ついてないのに。味方弱いと思うでしょう、バランス取る為に弱い味方あてがわれてるんですよ。
    なので勝つ為には強いあなたが最低でも2枚落とさないといけない。
    マッチングは平等ではありません。
    自分が強いと思うなら味方が弱く見えるのは必然なのです。弱い味方も望んでマッチされたわけではありません。
    つまり何が言いたいかと言うと、任天堂はバランス調整が下手なのです

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      確かに
      2枚はやれるように意識した方がいいね
      自分が相打ちで3vs3の状況で塗り状況もSPもあってこれならまぁいけるでしょって気持ちで見てるけど無理なこと多いな
      自分が頑張って2枚はやらんといけない

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうこと言うとキャリーしろとかいう頭おかしい奴がいるけどスプラトゥーンに求めるのは接戦の中で実力で打開できる試合。現状は勝ちも味方、負けも味方で楽しくない。勝率5割に正確に収める有能なマッチングシステムがあるんだからもっと接戦にできるだろ。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    頼むから関係ないところでドヤ顔裏どりしてないでエリア塗ってくれ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あいつら働いてるように見えて
      味方に仕事押し付けてるゴミ
      そして大体裏取り失敗してる
      勝てれば自分のおかげだと思ってそう
      味方が上手く裏取りが刺さるように敵を動かしてる事に気づいてないんだろうな

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵は敵なんだから攻撃してくるの当たり前と頭で理解しているからヘイト向かないけど、連携出来ないどころか甘え死に無駄芋、潜伏位置バレ沼ジャンプ、攻勢引き籠もりニキ、味方という存在なのに味方に負担かけて実質敵みたいな立ち回りするからヘイト向きやすいと分析出来る。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵3落ちなのに
    目の前のホコ持たないの
    なぜだ
    しかもカウント1でリード出来るのに
    ふざけてるのか?

  27. 名もなきスルメ より:

    そりゃあ、僕自身上手く行ってない、って自覚はある
    …けど、味方がスーパー沼ってときも確実にある
    「そりゃ味方じゃなくて自分が〜」ってのは聞き飽きた
    4人みんなで戦えないと意味ないよ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それな、4人居るんだから最低限ブキの特徴が見えるような同格と組ませて欲しい。キル武器より死ぬチャージャーは来てほしくないし、キル武器より塗らないフロとかどーなってんのかと思うよ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャリーしろキャリーしろキャリーしろキャリーしろキャリーしろキャリーしろキャリーしろキャリーしろうるせえよ
    1チーム4人しかいないの試合でキャリーの概念出してくる方が馬鹿だろ

  29. 名無しのおいら君 より:

    カウント後1でかいせんおちはきつい

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    今味方馴れ合いしてるわ……

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!