494 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6129-RQ5c [210.252.46.242]) 2022/12/13(火) 17:40:07.20 ID:z4PmciJH0.net
姪っ子にはよエックスマッチに来いって言われたけどこのゲーム難しくない?
Sでキツくなってきたわ
ってかコントローラーって何がいいの?
今は任天堂のプロコントローラーとかいうの使ってるけど入力遅延あってイマイチ感ある
Sでキツくなってきたわ
ってかコントローラーって何がいいの?
今は任天堂のプロコントローラーとかいうの使ってるけど入力遅延あってイマイチ感ある
495 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-QvX3 [59.136.69.225]) 2022/12/13(火) 17:41:12.68 ID:lJsGZSyr0.net
テレビが遅れてるんじゃねえの、ゲームモードにしな?
遅延を撲滅してほしい 【雑談】
498 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6129-RQ5c [210.252.46.242]) 2022/12/13(火) 17:42:47.71 ID:z4PmciJH0.net
>>495
X25っていうちょっと古いモニター使ってるけどまだ戦えるんじゃないの?無理かね?
X25っていうちょっと古いモニター使ってるけどまだ戦えるんじゃないの?無理かね?
502 : なまえをいれてください (アウアウウー Safd-RBB7 [106.132.144.241]) 2022/12/13(火) 17:45:19.00 ID:aHtlLZh8a.net
純正プロコンてちょっと変わってて有線のが遅延あるんだよな
503 : なまえをいれてください (オッペケ Sra5-EkJh [126.236.187.175]) 2022/12/13(火) 17:47:02.23 ID:R+VTfrc8r.net
モニターやコントローラーの遅延なんて仮にあっても回線のラグに比べりゃ誤差よ誤差
506 : なまえをいれてください (スッップ Sd33-2HEu [49.96.25.38]) 2022/12/13(火) 17:48:17.12 ID:loILQN+Qd.net
X25は応答速度1msみたいだし遅延感じないと思うしからプロコンを有線接続してるんだろうなと
254 : なまえをいれてください (ワッチョイ f9ab-oIEv [124.145.108.117]) 2022/12/13(火) 15:00:53.47 ID:zuqadLkl0.net
ようやくプロコンを手に入れたけど、ジョイコン操作に慣れすぎてプロコンでまともにゲーム出来ない
オワタ(´・ω・`)
オワタ(´・ω・`)
258 : なまえをいれてください (ワッチョイ 71f6-hEOa [122.26.92.8 [上級国民]]) 2022/12/13(火) 15:03:01.33 ID:hmNrpTVF0.net
>>254
ただの慣れの問題や
プロコンに慣れたらなんで今までジョイコンとかいうオモチャで遊んでたんやと後悔するで
ただの慣れの問題や
プロコンに慣れたらなんで今までジョイコンとかいうオモチャで遊んでたんやと後悔するで
259 : なまえをいれてください (アウアウウー Safd-RBB7 [106.132.144.241]) 2022/12/13(火) 15:03:18.19 ID:aHtlLZh8a.net
>>254
1日で慣れるぞ
1日で慣れるぞ
263 : なまえをいれてください (アウアウウー Safd-+SXC [106.129.158.205]) 2022/12/13(火) 15:09:36.11 ID:S3bzWFbOa.net
>>254
プロコンとジョイコンでそんな変わんないだろ、1日で慣れたぞ
ジョイコンと違うのとかカモン誤爆しやすいくらいだわ
プロコンとジョイコンでそんな変わんないだろ、1日で慣れたぞ
ジョイコンと違うのとかカモン誤爆しやすいくらいだわ
304 : なまえをいれてください (アウアウウー Safd-F1GU [106.146.57.120]) 2022/12/13(火) 15:29:41.65 ID:3dbIvIJwa.net
近所の店行ったけど今のamiiboは不人気だからめっちゃ売れ残ってるな
プロコンも本体のスプラエディションも売ってたわ
プロコンも本体のスプラエディションも売ってたわ
321 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0baf-30ty [153.160.184.11]) 2022/12/13(火) 15:37:05.30 ID:UK0/1sg50.net
>>304
この前大量出荷してたから残ってるだけでは
この前大量出荷してたから残ってるだけでは
516 : なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-p0zF [153.250.17.131]) 2022/12/13(火) 17:53:29.55 ID:0woqnnAvM.net
一般的に有線接続は遅延するけど
プロコンの有線接続はちと遅延しすぎだな
あと3色端子時代のおっさんだとHDMIの遅延は感じるかもな
プロコンの有線接続はちと遅延しすぎだな
あと3色端子時代のおっさんだとHDMIの遅延は感じるかもな
522 : なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-SGCB [27.140.122.204]) 2022/12/13(火) 17:55:42.48 ID:PpbBsihQ0.net
>>516
有線の方が遅延するのか
有線の方が遅延するのか
537 : なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-p0zF [153.250.17.131]) 2022/12/13(火) 18:01:17.53 ID:0woqnnAvM.net
>>522
USBとBluetoothの通信方式の違いだな
とはいえ本来はそこまで違いは無いはずだけど
プロコンは無線と比べて0.8Fも遅延して中華プロコン並になるらしい
無線だと最速レベルだけどね
USBとBluetoothの通信方式の違いだな
とはいえ本来はそこまで違いは無いはずだけど
プロコンは無線と比べて0.8Fも遅延して中華プロコン並になるらしい
無線だと最速レベルだけどね
553 : なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-SGCB [27.140.122.204]) 2022/12/13(火) 18:10:38.20 ID:PpbBsihQ0.net
>>537
Bluetoothってそんな有能だったのか
Bluetoothってそんな有能だったのか
11 件のコメント
スイッチのごん太ケーブルでジャイロが大事なゲームやる理由が分からん。遅延なんかよりも影響度でかいだろ
充電もかなり持つし無線一択だろ。
別にケーブルは汎用品でもいいんだぞ
2でバケツ使ってて薙ぎ払いでコントローラーのジャイロが馬鹿になることが多くて、コントローラー有線にしたら無くなったからそれからコントローラーは有線でやってるんだけど有線やめたほうがいいの?
そんなすごい遅延は感じないし充電し忘れとかもないから便利なんだよね
ニンテンドーストアで買ったプロコンに1秒以下だけどわずかに遅延があって基盤交換になった
2台目だったから遅延してるのが分かったけど、初見だったら分からないだろうね
修理依頼だしても1度目は異常無しで突っ返された
ニンテンドーに対する信用は落ちたなぁ
wiiuパッドはジャイロ精度良かったしプロコンがゴミなだけでーす
表示環境の遅延疑った方が良くないかまずは
スレにもあいかわらず応答速度と表示遅延ごっちゃにしてるのいるし
絶対Joy-Con2個持ちの方がこのゲームやりやすいと思う
壊れるからプロコン一択だけど
スプラ1は50ms(3フレーム)
スプラ2は102.5ms(6.15フレーム)
スプラ3は90ms(5.4フレーム)
だいたいこれくらいのジャイロ遅延がある
つべで外国人が検証動画出してた
1と比べてほぼ2倍だからな
そりゃ違和感あるし、文句出るわ
X25携帯モードワイ、高みの見物
これ判明して有線厨が泡食ってたのはウケた
そもそも任天堂側の問題なので光有線だろうがコントローラー有線だろうが関係ない。FPSでありがちな現象でプログラムで処理落ち少なくするしかない。背景とか軽くしないといけないのもある