スプラトゥーンが上手くなりたいなら
スプラトゥーンが上手くなりたいなら
— ひでよし (@z85ia) December 11, 2022
1.スーパージャンプをしない
2.打開時は敵にやられないようにスペシャルを溜める
3.カウント、人数わかるように視野を広げる
4.自分が嫌だなーと思うプレイはされないように対策する
これを常に考えてたら勝手に強くなる
嫌だなーって思うプレイ=その動きが強い
訂正
— ひでよし (@z85ia) December 11, 2022
止まってる味方は大体潜伏してるから、飛ばれると味方視点気狂う
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやほんとにこれだ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチ草、ゾンビステジャンで凸るのが正解だろ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほかはわかったけどスパジャンはなんでしたらあかんのやろ??
↑
スパジャン自体がNGなんじゃなくて、野良で動かないでいる味方に飛ぶと潜伏してる場合が考えられるから、飛ばれた方は焦って沼る可能性があるからやめた方がいいってことじゃない?
↑
スパジャン自体がNGなんじゃなくて、野良で動かないでいる味方に飛ぶと潜伏してる場合が考えられるから、飛ばれた方は焦って沼る可能性があるからやめた方がいいってことじゃない?
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ、教えてもらったこと全て書いてある。
基礎的なことだけど本当に大事だなって思う。
基礎的なことだけど本当に大事だなって思う。
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
>これを常に考えてたら勝手に強くなる
ここの”常に”の部分が一番難しい…!(`・ω・´)ゞ
ここの”常に”の部分が一番難しい…!(`・ω・´)ゞ
56 件のコメント
潜伏しているところに飛んできた阿呆がいたので、見捨ててリスに帰った。
変わり身の術で草
不利状況しか作れないクソ雑魚潜伏は塗りもルール関与もキルもまともにできないバカが多いからその試合は負け試合にしてわざと飛びまくってるわ
潜伏雑魚は勝たせたくないからな!
なおそこまでやっても加齢による体力の衰えで全部無駄になる模様
と言うかこの通りにやっても上手くならないと言った場合
信者が「お前は普通の人間ではない」と叩きにくるんだよな
対戦ゲームの基本中の基本
だから性格が悪くなる
相手がされて嫌なことを押し付けると勝てるから
その究極がリスキルだからやられた側はたまったもんじゃない
ちょこぺろが自分のシャーカーを棚に上げて編成批判してた
クリップもヤグラに沼ジャンして即死されてたのを思い出した
具体的にどう言うシーンかわからんけど、ヤグラで押し込んでる時はワンチャン狙いで飛んでくべきだと思うけど
俺xp低いけど、スパジャンて押し込んでる時に自分だけ相打ちしましたとかじゃないと使わないから
劣勢時や打開時に飛んできて溶けてく味方見ながらこの機能いらんだろって思う
そして追い打ちのやられた
こいつ自分が戦犯だって自覚できないやつかと発覚するシーン
ピンチのときに明らかに関係ないところで潜伏してる味方にスパジャン予告だけするあるある
ない?
ない。そうか。
潜伏中の味方に飛ばなきゃいいだけの話で後衛に飛ぶ分には問題ないだろ
CからAを目指すなら全部正解だわ。
カネのチカラに頼るようだが、ヘッドホン買え、索敵捗る。あと画質いいモニター買え。
4.自分が嫌だなーと思うプレイはされないように対策する
流石暴言吐きまくって村八分にされたプレイヤーの言うことは違うな…
だからワイは勝手に上手くなったんやなって
対面拒否の対策ってなんですか?
ヤグラへのスパジャンはある程度許してほしい orz
スパジャンするなじゃなくて”潜伏してる味方”にスパジャンがNGなんやろこれ
あとムキになって即最前線ジャンプもな
あと言うとすれば”ギアに余裕があるならステジャン積め”か?
そんな条件付きで言ったところですぐ実戦なんて出来ないだろうから、だったらいっそのこと一旦スパジャンやめろって言ってるんやろ
潜伏と言ったってスニーキングとかイカ忍とか実際飛ばれたら困る場面は多々あるわけで一様じゃないし
それもそうやな、そんな細かく考えられる奴はそもそも沼ジャンせんか
3と4がふわふわしすぎてて意味がない
トーピード投げまくって嫌がらせしてやるゾイ
スパジャンするなは私欲丸出しで笑う
ステジャン履いて中後衛に飛ぶのが正解って結論出てたやろ
上位勢のこういう解説ってわざと間違った認識を広めてそれを参考にしてプレイする奴を楽に狩る為だから鵜呑みにしちゃいけないんじゃないか、と勘ぐってしまう
後、アサリでガチアサリ持つなも付け加えてくれ
居場所ばれて突破できるわけねーだろ、ボケナス
スパジャン自体はダメじゃなくて脳死のスパジャンがダメやろ
自分はザコだから説得力なんか何もないけどスパジャン全くできないってのは地雷にしか思えないけど
どうせリオラかと思ったけど違うようで一安心
スパジャンが分かりやすいけどこういうのに対してこういう場合は?みたいなのを挙げてくる時点でもうあかんなってなる
スペシャル溜めるって言うけどリスキル抑えガン有利打開スペろくにない3でどうやって打開すればいいんですか?
4が具体性無さすぎて話にならん
4はもう「強くなれば強いです」って言ってる様なもんなのよ
ひでよし口悪いけど言ってる事わりと正論だと思う
リッターがいなくなったら強くなれる
完全にリッタートゥーンだもんな、低ウデマエでもリッターが20キル0デスでノックアウト負け不可避になっとるんだよ
低ウデマエでもシモヘイヘ並の絶望度333%リッターが相手にいるだけでノックアウト負け不可避なせいで低ウデマエで借金負わされてる人が何人いるか
Xマッチでもシモヘイヘリッターが暴れまくってXP3桁が後を絶たない
低レートのリッターなんてガン見されてるから当たらないし上位勢のレートだとリッターはカモだろ
配信やXP上位見れば分かる
リッターはウザイだけで強くない
自分で情報集めたり考えたりしないと勝てない
このスパジャン禁止は、思考停止の奴を間引くための嘘だろ
スプラトゥーン始めたてはスパジャン禁止なんて考えでもいいだろうけど、いつまでもそのままって訳にはいかないから、どこかでうまいスパジャンのやり方を考えないといけなくなる。前線ブキなら尚更
でも味方が出来てないやつばかりなら結局勝てんよ
そういうのが出来る味方がいる層までいけるキャラコンか運がないと自分が立ち回り上手くなろうが限界がある
スパジャンは勝ちきれそうなとき、ワンチャン通さないと負けそうなとき、ワイプアウトさせたとき、人数有利で最前線以外の人にしかやっちゃダメだと思ってる
マニューバーなら許容されそうな感じはあるけど
試合前にどの味方にステジャンがついてるかは全プレイヤー把握するべき
自分は信用できる味方にしかスパジャンしない。ステジャン付けてるかだよっぽどじゃないと迷惑にならない
迷惑プレイヤーの秀吉くんじゃん
参考にすんなよ
秀吉かなって思って見たら案の定こいつだった
強いけど他の有名プレイヤーの悪口配信中に言ったりするから嫌いだわこいつ
4だけボヤっとしすぎやん
これ、この人がやってほしいことであって強くなる方法では無いからなぁ
優勢時に前出る(絶対に死なない)だけで簡単に勝てるよ
弱い人は全員打開と抑えが下手で立ち回りが曖昧だから前出てスペシャル貯めるのを妨害するだけで勝てる
自分がデスした時にカモンでスパジャン合図出してくれた味方いたな。
前線より少し後ろの安全地帯に飛べるようにしてくれてた。
マップ見て状況を確認した上でするスパジャンはどんどんした方がいい。
なお発言者ひでよし
こいつは自分がサれたくないことしか言わない
善意でのアドバイスとか絶対にしない
性格終わってるから聞くのは話半分でいい
発言者ひでよし 出オチじゃねーか
※発言者ひでよし
なんか立ち回りもエイムも始めたときより確実に良くなってるはずなのにxpが前シーズンより下がるのはなんでやろ