404 : なまえをいれてください (ワッチョイ 090f-SL85 [202.216.188.170]) 2022/12/02(金) 23:59:09.43M ID:Ji0zkR/r0.net
うおおおおおおおお!!!
野良カンストできたあああああ!!!
野良カンストできたあああああ!!!

406 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-IvWb [60.104.141.38]) 2022/12/03(土) 00:00:30.12 ID:TLZlCdjb0.net
>>404
すごすぎおめでとう
すごすぎおめでとう
409 : なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-uX2F [114.150.203.140]) 2022/12/03(土) 00:01:30.42 ID:MApe1e+A0.net
>>404
お前がナンバーワンだ…
お前がナンバーワンだ…
411 : なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-hQc/ [110.130.241.79]) 2022/12/03(土) 00:03:23.00 ID:mJ8EgG0c0.net
>>404
めちゃくちゃ早くて草
おめでとう!
めちゃくちゃ早くて草
おめでとう!
413 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-7kHv [111.96.90.45]) 2022/12/03(土) 00:04:23.69 ID:D3X4jJjT0.net
>>404
すげぇ
すげぇ
415 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-n+ha [27.92.115.53]) 2022/12/03(土) 00:05:27.51 ID:RBIYdGl30.net
>>404
すげええええええ!
おめでとう!
すげええええええ!
おめでとう!
417 : なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5pn/ [60.100.206.123]) 2022/12/03(土) 00:06:21.28 ID:fHtw9XNF0.net
>>404
すごすぎ
すごすぎ
420 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f26-Ou5S [133.149.90.39]) 2022/12/03(土) 00:07:05.03 ID:SfkZ4bAq0.net
>>404
あんたが大将。
あんたが大将。
430 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-4FAg [60.128.177.153]) 2022/12/03(土) 00:12:50.78 ID:kZzdrs8g0.net
野良カンストは本当凄い
460 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2f2f-vo7k [43.232.149.67]) 2022/12/03(土) 00:30:04.79 ID:lwRuPOCX0.net
ほんとこれスタダゲーだよ
少しでも遅れたら評価850以上でも700とかそこらへんの納品だけして処理は下手なゴミカスと組まされる
少しでも遅れたら評価850以上でも700とかそこらへんの納品だけして処理は下手なゴミカスと組まされる
466 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6fb9-Dd/9 [126.51.84.233]) 2022/12/03(土) 00:33:42.92 ID:GERj+3Mp0.net
このマップは他以上にスタダの恩恵がでかいだろうな
500 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-BGNj [106.72.42.96]) 2022/12/03(土) 00:56:26.98 ID:bKSdjsoU0.net
最上位勢は1桁ミスカンストしてるな
すげーわ
すげーわ
22 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1f74-lPYc [27.81.42.240]) 2022/12/03(土) 12:48:24.06 ID:79sMq0eS0.net
野良だけで780まで来たんだがいつもこの辺が限界だわ
カンストしてる人ってマジで途中からでんせつ40のフレンド入れてやってるとしか思えないんだがどうやってカンストまで行くんだマジで
心折れそうだわ
カンストしてる人ってマジで途中からでんせつ40のフレンド入れてやってるとしか思えないんだがどうやってカンストまで行くんだマジで
心折れそうだわ
41 件のコメント
600以降からまた厳しくなるんだよなぁ
純粋にPSが足らない人がでてくる
まさかドンブラコがダムより簡単だと思う日がくるとはね、スタダ200越えたらまぁ楽だったわ
2の頃からそうだからわかってたんだけども
このステージ、わかってない奴の足を引っ張る影響力がヤバすぎる
バッジは取れたしもう二度とやらないかな・・・
スタダが重要なのはほんとわかる
野良でやってる上手い人は初めのうちにさっさと上がって行っちゃうから10時間過ぎたらもうアウトだと思った方がいいレベル
今回あんまり時間取れなかったが、ドンブラコでこの編成でも開始数時間はめちゃくちゃ安定してたのにさっきやったらひどいのしかいなかった
強い味方にキャリーされてたまたまカンスト行けたって連中と違い、
本物のガチ勢は日頃から有能な味方引いてもわざわざ一回ごとに部屋抜けて
改めて別の野良たちとバイトしてるもんな。特訓も兼ねてるんだろうけど。
それでカンストまで行くんだから、ほんと手際が良いのだろうな。
達人に落ちるのは実力定期
クマワイ2キャンシェル2を割り当てられたことのない者のセリフやね
その1ミスで達人まで落ちるならそうやろけど、それなりにできる人間はクリアできる回にクリアするか、スペシャルごり押しでwave3までいくから達人には落ちんぞ
スタダミスるとガチでえぐいっす。遠くのタワー遠征する味方、奥で死に続ける味方、右下でテッキュウ張り付く味方、スペ吐かない味方、寄せを知らない味方、色んな味方がたくさんいます。まじで勘弁してくれ
タワーとテッキュウは倒さないかんだろうよ
お前カゴ横でサボってるって文句言われてんぞ
それで死んでたりオオモノカゴから遠ざけて納品足りず敗因になったりするからほんと厄介
残り30秒でも戻ってこないの勘弁してくれ
最低限のタワーテッキュウ処理は大切だけど、左奥のタワー、テッキュウとかって絶対スペシャルで倒すものですよね、それをわざわざ単独で処理しようとして死ぬのはもう戦犯ってレベルじゃないですよ。はっきり言ってノルマ減る回線落ちの方がマシです。
タワーとテッキュウ放置とか地雷そのものなんですがそれは
残り時間少ない時に一体だけとか、かなり特殊な状況下だけだぞ放置してもいいのは
残り時間少なくて納品たりてないのにタワー倒しに行くとかその方が地雷だわ
ドンブラコの右下テッキュウ処理は有り寄りの有りだと思うぞ
道中が長いからオオモノがカゴ付近に溜まる事はあまりないし
むしろ右下に溜まるから自陣で回収役が一人いれば割とサクサク回収できる
死んでも回収役がボム投げれば良いだけだし
謎の上から目線さんが出ない事を祈る
ブラコは若干狭くなってるのが結構でかい
ダムはサイズ同じなのに
実装から7時間でカンストはかなり凄いな
スタダしてカンストまで行ったけどまじで恩恵感じたわ、でんせつ200超えた辺りからカンスト勢としかマッチングしなくなって勝率9割だった
初日17:00きっかりに始めてすっと500まで上がってなんだ楽勝やなつって寝たら
今日永遠に失敗し尽くしてカンストなんて無理無理の無理だった
大人しくスタート切ってカンストまでやるべきだわこれ
正直カンスト付近でも終盤カゴ寄せしてくれない人多くて困ったわ
全滅はほとんどなくても納品が足りないこと多すぎ
平均2.8ってすげえな。もしやサモラ有名人でこういうスレ書き込んでるのか?
最初やって速攻でこの編成じゃカンストできんってなったからした人はマジですごいとおもう。
テッキュウナーフ前の野良アラマキよりは簡単だった
ブキにもよるだろうけど
アラマキなんてどこでテッキュウ出ようが壁登ってさっさとカゴ前に帰ってこれるじゃん
どー考えてもドンブラの方がむずいわ
ドンブラコそんなムズい要素ある?
一応テッキュウナーフ後だからな、ダムが難しいのは構造上、狭さや広い金網段差などもあるが遠くの状況を目視で見れない時があるから。
伝説500に区切り付けて欲しいわ
単純に6時間もぶっ通しでできねーよ
時間の制約の方が難易度高いやろ
武器構成さえよければシェケナよりはかなりやりやすい気がする。ただムニエルやアラマキよりは明らかに難しいのでまず3の追加ステージで金バッジ取ってから挑めばいい
個人的にはアラマキ砦より簡単だったよ
流石にアラマキのほうが簡単だよ
泥シャケバグと金イクラ回収がラグ過ぎた頃のアラマキとならいい勝負
スタートダッシュ無しで、初日夜9時過ぎから600までやって、2日目夜からやってカンストできたぞ
スタダでぶっ続けでやるのがラクなのは間違いないけど別にしなくてもカンストは出来る
1日目と2日目で上手い人の割合は明らかに違うなとは思ったけどカンストは普通に出来た
ダムのほうが難しかった
ブラコは遠征して帰って来ない人を引かない限りは失敗しにくい
満潮ヒカリバエが無理ゲーだけどそれ以外は成功率高めだったよ
初日夜中から始めたら普通に無理だったわ
2日目に800超えたけど同じ人と連続で組まされて60下がったから萎えた
ランダムでもシューター1人確定とかしてほしい…
毎回のようにスタートダッシュが決められる人は、普段何してるの?
生活の中心がゲームなの?
有給ってのがありまして
それに学生なら時間の融通は効く
長時間=趣味の為に有給取れんなら無理にやらんでもええぞ、年末年始にでもやりゃいい。
ヒカリバエには強かったなクマワイパー
よこぶりした後のちょっとした硬直で死ぬから強くなくね
寄せできない人は伝底で脱落していくから逆に200超えあたりからクリア率が上がっていったな。
ダムより簡単だと思う