【疑問】ゲームの3作品目って賛否両論あるものが多いような気がする

【疑問】ゲームの3作品目って賛否両論あるものが多いような気がする 40
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ゲームの3作品目って割と賛否両論あるものが多い気がする








1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここを乗り越えて4で爆発ヒットすればそれは真の神ゲーと化す
スプラトゥーン、乗り越えられるか…

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ3はヒーローモードとサイドオーダーは神ゲーだけどね
やっぱり対戦部分に難ありか……

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こいつらって2の人気がヤバすぎるのもあると思う。スプラ3はゲームのメインがオンライン対戦なのに、ハードがラグに耐えられないとかいう話にならない状態だからよくわからんけど。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
妖怪ウォッチ3はやってない人ほどなんか言ってる

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3作目が有無を言わさぬ名作の例


1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やはり、Wii U,3DS時代の作品はあまり良い印象が無いのか…
スプラ3は例外中の例外だけど(メインとなる部分がほぼボロボロ)



いうほどボロボロかなぁ?普通に遊んでて面白いとおもうけど。まあ感想は人それぞれか

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
MOTHER3もシリーズファンからすらも賛否両論あるといわれてるもんなぁ。

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここに挙げられているゲームが当てはまるかは知らないけど、 開発「3作品目だからマンネリ化防止で今までと変えます!進化!飛躍!躍進!」 ファン「そういうのない方がいいんだけど…」 ってのは割とありそうですね。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ3は文句を言いながらもやってる人がいっぱいいるので神作です

ポスト トップ

管理人オススメニュース

40 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    三という数字は四の前(死の前)であり、風水では縁起の悪い数字。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    3作目なんて出せば売れるから手抜きになるんやろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ4で原点回帰すると大抵もっとつまらなくなる(幻想水滸伝)
    古参を切り捨てても3の路線で突き詰めたほうがいい(ペルソナ、ブレスオブファイア)

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろ2で刷新した後に3で半端な原点回帰と前作要素引き継ぎしてるんだよな

      立て直すなら4ではどっちかに振り切るか再刷新しなきゃダメなんじゃない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    このまま、映画のターミーネーターやエイリアンみたいになってしまうのかな?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    GBSaGa3は否しかない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゼノ3の賛否両論はゼノ1の亡霊が言ってるだけなんじゃ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんなら、2も出たばっかの頃に叩かれてた気が

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    めっちゃ売れたから購入層も広くなって賛否両論になるのは当たり前

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ポケモン3(ルビサファ)って賛否両論だった?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      過去作からポケモンを連れて来られなくなったから賛否両論だった

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    そりゃ2でコンテンツが成熟して3で懐古厨が増える時期だからな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    クラッシュ・バンディクー3大好き

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    妖怪ウォッチ3はおもろいやろ バクバラヤーとかYとかが終わってるだけや

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    そこから迷走してシリーズ殺すのがレベルファイブなの

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    1作目→0から作らないとなので色々大変。作りが荒いけど原点故にファンから愛されやすい
    2作目→1作目のノウハウがあって、色んな要素を使い回して作れる。問題点やボリューム不足などを解消してくれる
    3作目→同じものだと飽きられるのでなんか路線変更して失敗しやすい

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    DQ3とか神トラとかスーパーメトロイドとかMGS3とかHalo3とか三作目が傑作のシリーズあるけどな普通に
    4作目が危ないはよく聞くけど

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゼノブレイド3は歴代最高の神ゲーだったろ
    物語最大の演出が最後よりちょっと前にあるってだけで

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ピクミン3も初代リスペクトして微妙な評価ってところはいっしょだよな
    3の不満点を解消したピクミン4は大成功したからスプラ4も3の反省活かして最高傑作になること祈ってるわ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ピクミン3も2からターゲティングがなんかおかしくなって
    4で最悪になったからな。あれが有ると無しで評価かなり変ると思う
    偶に使う不具合じゃなくて常に使う不具合だから評価が出揃ったらそっから
    -50%するくらいに酷い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これはピクミンエアプ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        63日でもう完全にやること無いくらいにはやった
        あとはピクミンMAXにするくらいじゃねえかな?
        ピクミン4は褒めるところいっぱいあるよ?でも駄目なところが致命的に駄目
        チュートリアルがあまりにも長すぎるし隊列操作や主人公自身の持ち運び、3色以降の
        オニオンが後半の終わりになって漸く、何より吸い付いて離れないようなオートターゲティングの
        所為で物が増えれば増えるほど操作性が悪くなる。ピクミンも長押しで無いとキャンセルできない
        数きっちりまでは投げらるの早いけど+αのピクミン投げるのが遅いなどがプレイしてると凄く不愉快

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      4って評判悪いんだ
      結構良い出来のイメージだった

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロックマンエグゼとゼロ、逆転裁判は3が一番面白かった

    ゼノ3はなあ…クソゲーではないんだけど90点以上の出来のものを期待してたら80点だったって感じ
    DLCは良かった

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダクソ2(デモンズから数えて3作目)も大概やばかったからな…

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    現実の会社だって3代続けば安泰ってよく言われてるじゃん
    初代が興し、2代目が大きくして、3代目が放蕩で潰すって有名だぞ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    スーパーマリオブラザーズ3とかいうファミコン時代最高峰のゲーム

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    switchだとベヨネッタ3も

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    作業効率化の面白さはピクミン3がシリーズ1だと思う。 2や4は救済措置が多くて遊びやすいのが人気な部分もあるし。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ポケモンもナンバリングでは無いけど3作目のルビサファが互換切りとかデザインがポケモンっぽくないとかで色々言われてたな
    デザイン云々は未だに同じようなことで毎作文句言うやついるけど初めて見たのはルビサファからだった記憶

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    DMC3とか言う神ゲー

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーンは初代が革新的で偉大すぎるから弄れる部分が少なすぎるんじゃないだろうか

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3がここまで叩かれるのは恐らく前作の2と大きく期間が空いてしまった所もあると思う
    あれだけ待たされると期待もするし、2の時のような驚きや新しい体験が出来るかもしれないと思うのでその分期待値が高まっているからな
    そんな所に微妙な出来のスプラ3が出てきてしまったからなぁ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ぶつ森と開発が同じと認知されるようになりあつ森の惨状から2で持ち上がってた不安が更に高まり
      見事予想の下を行って更に更新中だからな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メインが壊滅的だからだろ
      設定が追加要素がとか遙か以前の話で商品として成立してない
      殆ど詐欺だよコレ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3は任天堂の汚点すぎる
    運営が調子に乗ってサボりすぎ
    さっさと首切ったほうがいい

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    スマブラって毎作ちゃんと別ゲーになるのに一貫してスマブラなのは凄いよな
    ルールとか基本的なことは全部一緒だけどキャラ性能が大きく変わるからなんだろうか
    それで叩かれないのも凄い話だけど
    スプラは1からずっとほぼ同じことしてるけどどうしたらゲーム性変わるんだろな
    武器性能を変えるか、もっと根本を変えて全くの別ゲーにするかくらいしかなさそう
    そもそもユーザーはゲーム性変わることを望むのかわからんが

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    DMC3
    MGS3
    ダクソ3

    イカ研の手抜きなだけだよ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグが酷すぎてゲームにならないのは商品として破綻してるが強すぎて
    他が霞みすぎる。

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    サイドオーダー神ってどこがやねん
    3日でコンプしたけど二度とやらんわ

    ラグと位置ずれがなければ良ゲーだった

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!