1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方批判を頻繁にする人、メンタル良好そうで皮肉抜きで羨ましいと感じてしまうけど実はそうでもない?
時々自分もこのメンタリティを持ちたいと思ってしまうときはある
時々自分もこのメンタリティを持ちたいと思ってしまうときはある
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
メンタルが良好な人が批判なんて行為しなくない……? メンタルが良好だったら批判なんて出てこなくない……?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
精神的に余裕が無くて追い詰められてるから他人にまで怒りを覚えるんでしょ。他者にも責任を負わせて自身だけの問題にしないようにするとかそういう感じ?
逆に過剰な自責に走る人もいるだろうけど
↑
そういうものなのか
味方を攻撃してストレスが消えてメンタル良好そうという印象があった
自分がちょっとの連敗で過剰な自責に走るタイプだから、逆に羨ましく見えるのもある
逆に過剰な自責に走る人もいるだろうけど
↑
そういうものなのか
味方を攻撃してストレスが消えてメンタル良好そうという印象があった
自分がちょっとの連敗で過剰な自責に走るタイプだから、逆に羨ましく見えるのもある
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イライラしてる人のメンタルが良好とは思えないなぁ
プロゲーマーとか大会見据えてやってるなら話は別かもしれないけど、娯楽としてやってるゲームでブチ切れてる人も、逆に過剰に自責してる人も、どっちもゲーム内での不快な出来事を昇華出来なくなっていて余裕ないように思える
プロゲーマーとか大会見据えてやってるなら話は別かもしれないけど、娯楽としてやってるゲームでブチ切れてる人も、逆に過剰に自責してる人も、どっちもゲーム内での不快な出来事を昇華出来なくなっていて余裕ないように思える
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
本当にメンタル強いやつは活躍したら『自分は活躍できたからヨシッ!』だし、やらかしたら『ごめぇぇぇぇん!オレが悪かったぁぁぁぁぁ!!一回ぐらい見逃してクレメンス』ってなるよ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リアルでは自責、ゲームでは他責の人間なので、めちゃくちゃメンタル良好じゃないです笑
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あまりに味方依存度高いゲーム性のくせにレートが設けてあるのめちゃくちゃメンタルに来るんだけど皆どうやってメンタルとかモチベ保ってんの?
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそも真面目にやるゲームじゃないよ。esportsっぽい感じで売り出したから誤解してるだけで
マリオパーティをオンラインでやってるようなもんよ(ある程度は実力関係あるけど運ゲー、笑ったもの勝ち的な)。
マリオパーティをオンラインでやってるようなもんよ(ある程度は実力関係あるけど運ゲー、笑ったもの勝ち的な)。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分はまさにレート増減がメンタルに来るのをわかってるからこそずっと数字が目に見えるモードほぼ全部避けてるよ。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
他のゲームにも言えるけど、頑張って高みを目指したところで現実で得られる報酬はなにも無いんだから暇潰しと割り切ってカジュアルに楽しむ余裕を持つこと
25 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
「味方を攻撃してストレスが消えてメンタル良好そう」
↑謎理論すぎて草
メンタル良好な人はそもそもゲームでストレスなんて持たないんだよ
持たないは言い過ぎ。大なり小なりストレスを抱えているものだろ良メンタルといえど
本人がストレスを抱えていないと思っているだけで実は知らず知らずのうちにストレスがバッチリと抱えているというパターンもあるけど
味方依存でしか勝てない人はイライラするんだろうね
味方が確定で足引っ張ってくるのもイライラするだろうよ
味方に足引っ張られて負けるからストレス溜まるんだけど、お前みたいなキャリーされる側のゴミは一生理解できないんだろうな
ゲーム内のストレスをゲーム中に全て発散できるのはまぁ悪くないのか
ゲーム中に発散できてないからネットで味方批判するんだよなあ
真面目にやってもレートあがんないし、味方もアレなので
最近はゾンビハイドラで特攻するゲームをしてるよ
ウジウジ溜め込まず本能のままに暴言吐いてるだけだから本人のメンタルは健康そのものだよ
病んでるから攻撃的になるんじゃない 攻撃的な本心を下手に抑え付けるから病むんだ
怒りを無理に抑え込むのが続くと感情を適切に表現できず、ストレス発散の手段が制限されうつ病になるリスクを高める
味方批判をしてはならないの一点張りが精神病発症の温床だったって訳だ
みんなこのゲームに素直になったほうがいいよ
そんな大層なゲームじゃねえから
鬱で怒る気力がないかもしれんが
チッ
良好ってのは違う気がするけど、ガス抜きとかにはなってるんだろう
好ましいわけじゃないが、味方批判しなかったらもっとメンタル悪影響でそうなプレイヤーはごまんといそう
良好ってのは違う気がするけど、ガス抜きとかにはなってるんだろう
好ましいわけじゃないが、味方批判しなかったらもっとメンタル悪影響でそうなプレイヤーはごまんといそう
味方に喚き散らしたらメンタルがスッキリするってカスのエシディシじゃん
味方批判なんて自信がない奴がやることだよ
そんなメンタル欲しい?
ただのゲームなんだし
味方批判や暴言だけで済んでるならマシでしょ
利敵とか晒しをするカスと違って迷惑かけてないだけ偉いと思ってるわ
フーー、スッとしたぜ
俺は試合に負けると泣きわめいて味方をこき下ろし罵倒するようにしてるんだ
まともなメンタルしてたら少しでもイラっときたらそこでゲームやめるよ
スパ短、イカ速、爆減、靴の自分が生き残ることしか考えないギアでリッター担ぐの最高に気持ちいいよリザルトがほとんど0が2個並んでる
この人は自責するタイプでストレスを抱え込むから味方批判でもして発散する人をそう思ったんでしょ
分からんでもない
0キルリッターなんて生きる価値なし
このゲーム、ムカつきをどんな方法にしても処理し続けられる奴がうまくなっていくゲームだからしゃあない
味方のせいにしたくなる時ってもうすでにイライラしてる時なんだよね
順序が逆というか
ある意味健全ではあるね
味方批判をその試合で終わらせてるから
アレな味方を引き続けても尚長く続けられる手段という意味ではそれもまた秘訣なのかなとは思うよ
なんだったらストレスすら娯楽にしているなまである