311 : なまえをいれてください (ワッチョイ da04-y27o [123.198.171.81]) 2022/11/13(日) 17:28:52.93 ID:WBKl4W3M0.net
サーモンランマジでつまんなくない?
なんでこんな難易度無駄に高いの?
もっとフレンドと気軽にできるモードでよかったんじゃない
失敗するたびギスギスするわ
野良でもイライラするし…
初心者のフレンドとできないじゃん
なんでこんな難易度無駄に高いの?
もっとフレンドと気軽にできるモードでよかったんじゃない
失敗するたびギスギスするわ
野良でもイライラするし…
初心者のフレンドとできないじゃん
336 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9aa4-3xlQ [221.132.157.179]) 2022/11/13(日) 17:31:45.29 ID:goegXuGm0.net
>>311
初心者フレンドとやるならリセットすればいい
オカシラマッチと処理落ちは言い逃れのできない糞
初心者フレンドとやるならリセットすればいい
オカシラマッチと処理落ちは言い逃れのできない糞
391 : なまえをいれてください (ワッチョイ da04-y27o [123.198.171.81]) 2022/11/13(日) 17:39:03.71 ID:WBKl4W3M0.net
>>336
リセット知らなかったわ
助かる
リセット知らなかったわ
助かる
414 : なまえをいれてください (ワッチョイ f6b0-oSS1 [153.232.100.196]) 2022/11/13(日) 17:42:37.79 ID:QZqH8gNh0.net
>>391
リセットはたつじんまでしか下げられないぞ
リセットはたつじんまでしか下げられないぞ
484 : なまえをいれてください (ワッチョイ da04-y27o [123.198.171.81]) 2022/11/13(日) 17:52:51.57 ID:WBKl4W3M0.net
>>414
たつじんですらキツいからダメだ
下手なのが悪いのはそうだけど俺らみたいなのもある程度は楽しめる作りになってないと…
修正来るまでサーモンランはできないわ
たつじんですらキツいからダメだ
下手なのが悪いのはそうだけど俺らみたいなのもある程度は楽しめる作りになってないと…
修正来るまでサーモンランはできないわ
493 : なまえをいれてください (ワッチョイ b555-AsFJ [220.247.114.99]) 2022/11/13(日) 17:54:14.50 ID:1w/qbKuB0.net
>>484
まあ一番下までリセットできるようにしてほしいよな
何故たつじんまでなのか謎
まあ一番下までリセットできるようにしてほしいよな
何故たつじんまでなのか謎
350 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7a32-WFXv [211.13.43.112]) 2022/11/13(日) 17:33:35.01 ID:18WNFoiY0.net
>>311
バイトに関しては、2の危険度MAXもヌルくてつまらんかったしこれでいいわ
オオモノが偏りすぎて無理ゲーになるとか数増えたら処理おちするとかはゴミだが
初心者フレとやるならプラベでやればいい
バイトに関しては、2の危険度MAXもヌルくてつまらんかったしこれでいいわ
オオモノが偏りすぎて無理ゲーになるとか数増えたら処理おちするとかはゴミだが
初心者フレとやるならプラベでやればいい
345 : なまえをいれてください (JP 0Hb5-YfUx [126.249.165.1]) 2022/11/13(日) 17:33:04.79 ID:IKyvJQvyH.net
イカ研は一日に何時間も遊ぶ異常者のこと想定してないってさw
362 : なまえをいれてください (ワッチョイ f66e-MwP8 [153.224.116.45]) 2022/11/13(日) 17:34:53.78 ID:cwYx9Aqg0.net
>>345
バイトのポイントを1,200以降で報酬出し渋るのもそれが原因だろな。
簡単に金策できたら悔しいじゃないですかの精神
バイトのポイントを1,200以降で報酬出し渋るのもそれが原因だろな。
簡単に金策できたら悔しいじゃないですかの精神
372 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9aa4-3xlQ [221.132.157.179]) 2022/11/13(日) 17:36:14.05 ID:goegXuGm0.net
>>345
じゃあなんででんせつ999バッジとか用意してるのかな^^
じゃあなんででんせつ999バッジとか用意してるのかな^^
465 : なまえをいれてください (ワッチョイ c674-HtTP [113.158.66.200]) 2022/11/13(日) 17:49:47.13 ID:YS/YqrMF0.net
>>345
なるほど、ではサーモンを1時間くらいでカンストできる想定なんすかね、イカ研のテストプレイでは
なるほど、ではサーモンを1時間くらいでカンストできる想定なんすかね、イカ研のテストプレイでは
421 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Fend [1.79.88.214]) 2022/11/13(日) 17:43:44.86 ID:MU8tAKBsd.net
サーモンランは普通に改悪だよ
難易度求めるならでんせつ追加だけでいいし
雑魚強化やテッキュウ投入で全体の難易度上げたのはクソすぎ
難易度求めるならでんせつ追加だけでいいし
雑魚強化やテッキュウ投入で全体の難易度上げたのはクソすぎ
432 : なまえをいれてください (ワッチョイ b555-AsFJ [220.247.114.99]) 2022/11/13(日) 17:45:26.96 ID:1w/qbKuB0.net
>>421
2のときは全くハマらなかったが3ではハマってカンストまでやりこんだし面白くなってると思うが
2のときは全くハマらなかったが3ではハマってカンストまでやりこんだし面白くなってると思うが
455 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9aa4-3xlQ [221.132.157.179]) 2022/11/13(日) 17:48:01.52 ID:goegXuGm0.net
>>432
それはお前がマゾゲー好きだからなだけでは
糞要素が増えまくったのに変わりはないよ
それはお前がマゾゲー好きだからなだけでは
糞要素が増えまくったのに変わりはないよ
472 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Fend [1.79.88.214]) 2022/11/13(日) 17:50:58.89 ID:MU8tAKBsd.net
>>432
意味不明
何が言いたいのかわからん
意味不明
何が言いたいのかわからん
480 : なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-7Poc [106.72.42.96]) 2022/11/13(日) 17:52:11.90 ID:4+yAgx2e0.net
サーモンランは面白くなったよ
陰キャオオモノのクソさ倍増と処理落ちはクソだけど
陰キャオオモノのクソさ倍増と処理落ちはクソだけど
503 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Fend [1.79.88.214]) 2022/11/13(日) 17:54:59.25 ID:MU8tAKBsd.net
全体の嫌がらせ増やして敷居上げてんのがクソだよねって話してんのに
俺はやり込んでるって言われても知らねーよ
そりゃ難易度追加されてんだからやりごたえはあるだろ
俺はやり込んでるって言われても知らねーよ
そりゃ難易度追加されてんだからやりごたえはあるだろ
523 : なまえをいれてください (ワッチョイ da04-y27o [123.198.171.81]) 2022/11/13(日) 17:58:06.15 ID:WBKl4W3M0.net
>>503
嫌がらせ増やしてやり込み要素増やしましたってオワコンになるソシャゲみたいだよな
嫌がらせ増やしてやり込み要素増やしましたってオワコンになるソシャゲみたいだよな
513 : なまえをいれてください (JP 0Hb5-YfUx [126.249.165.1]) 2022/11/13(日) 17:57:22.54 ID:IKyvJQvyH.net
危険度MAXとかに慣れすぎるとたつじんの立ち回り難しすぎることがあるな
あえてリセットしてみたらこんなにやりづらいのかとビビった
あえてリセットしてみたらこんなにやりづらいのかとビビった
534 : なまえをいれてください (ワッチョイ c615-FCvf [113.149.156.33]) 2022/11/13(日) 17:59:37.76 ID:jnssd2EU0.net
>>513
危険度高すぎると目の前のオオモノ処理出来れば済んじゃうからな
たつじんだとオオモノがそこまで沸かないからちょっと納品のこと考えないといけない
まあそれでもノルマも少ないから楽だけどね
危険度高すぎると目の前のオオモノ処理出来れば済んじゃうからな
たつじんだとオオモノがそこまで沸かないからちょっと納品のこと考えないといけない
まあそれでもノルマも少ないから楽だけどね
487 : なまえをいれてください (ワッチョイ b555-AsFJ [220.247.114.99]) 2022/11/13(日) 17:53:17.21 ID:1w/qbKuB0.net
サーモンランは明らかに人口増えてるからそれが答え
522 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9aa4-3xlQ [221.132.157.179]) 2022/11/13(日) 17:57:58.15 ID:goegXuGm0.net
>>487
バンカラが糞だしカンスト終わってやることないからバッジがあるバイトに流れてきてるだけ
バンカラが糞だしカンスト終わってやることないからバッジがあるバイトに流れてきてるだけ
70 件のコメント
サーモンランは、でんせつ序盤よりたつじん+2の方が難しい
誘導しないどころか、オオモノの倒し方を知らないじゃないかってイカが多い
ノルマも絶対見えてない
満潮・干潮の判断
開幕カモン
塗れ
ウキワになったらヘルプを連打
スペシャルはWave2で使い切る
ノルマ以上の危険な納品はしない
岸に行ったら帰って来る
塗れ
2のとき400維持ですらなかった配信者が3のバイトはカンストまでやってたりするから多少は楽しくなったんでないの
500ポイントまでは次のスケジュールに持ち越せたらだいぶマシになるんだけどな
前回獲得値の半分くらいは持ち越せてもいいよな
200スタートでも400スタートでもいいから、でんせつ上がりたてと前回カンストがスケジュール更新後にマッチングし得る事が無い様にして欲しい
バイト面白いけど、金とかギアに余裕出てきたから若干飽きてきた
オカシラマッチはホントどうにかしてほしい
メーター満タンでクリアしてもオカシラ出てこない時あるから尚更どうにかしてほしい
このパターンだと時間とか連戦とかめっちゃ気をつけてても地獄送りにされるよね
勝ったら評価が上がって難易度が上がるんだからそこが適切でいいじゃん
もしかして君たちはバイトをカンストバッジとしか見てないわけ?
呆れるわ、そんな奴に取れるわけがない笑
最近上げ始めてたつじん+2まできたとこだけどぶっちゃけ面白くはない
ウデマエに合ったランクまで上下するとはいえ、それが楽しいかっていうと別だし
難易度だいぶ上がったからね
ライトユーザーとヘビーユーザーで評価変わりそうなのは何となく分かる
後あるとすれば単純に前作よりラグと処理落ちでストレスは溜まる
テッキュウを1wave合計で3体までしか湧かないようにして、雑魚の挙動を2に戻せばちょうど良いと思う
あとは高危険度時の処理落ちどーにかしてくれ
サーモンランは難しくなって間違いなく面白くなった
2のサーモンランは慣れたら作業ゲーで数字が上がるのに喜びを感じるような奴しかハマらん
雑魚強化は緊張感が上がって良い、2の時は無視して横通り抜けれたし
テッキュウもよく言われるけど単体だと強くないし縄跳び出来れば意外と行ける
ただカタパのミサイル強化だけは間違いなくクソ
難しいとかじゃなくて理不尽なデスが結構起こる
予測地点と違う所に落ちる時あるし
あと難易度上がってるのは処理落ちが大きいわ
処理落ちなければ避けれたって状況かなりある
さっさと治して欲しい
3から始めたから2の環境しらんけど楽しいわ
プレイする度、他人のプレイ見る度に成長を感じられて気持ち良い
テッパンの寄せとヘイト買いを完璧にしてナイス貰った時とか白インク出そうになる
正直難しいのはやりがいある
難易度MAXで連勝出来ると気持ちいい
慣れてるからでんせつ維持当たり前になってるけど、実際は降格制度がある中でのトップランクなんだよね…
って書いてて思ったけどなんでシャケに降格あってバンカラに降格がねーんだ
ラッシュの時毎回クソ重くなるのやめて欲しいわ
面白くなったとは思うけどな?
ただ難易度上昇の速度に実力が追いつかないのはある。
そのためにリセットがあるのだろうが、UI的に分かりにくいのか本当に必要なヤツに届いてない。
(リセットのUIは途中から出てくるので気付きにくいのかも)
まぁリセットUIは改善は難しいだろうが、せめてたつじんより下にリセットできるようにすべきだろうな。
モンハンみたいなモード作ってくださいお願いします
オカシラマッチとかいうゲージMAXでそれ以降WAVE3を安定クリア出来ない奴とひたすら介護マッチ組まされる超絶クソシステムをまずどうにかしろ
危険度MAXに揉まれると伝説下位とか多少足手まといが居ようと余裕に感じるから慣れって怖いわって思うわ
バカマのモチベがないからかもしれんが、2よりもサーモンランは間違いなく面白くなった。ただ400スターととかにしてほしいなあ。伝説の中でも部屋分けが欲しい。
たまに理不尽なオオモノの湧き方するのだけ本当やめてほしいわ なんで一体倒したら立て続けに二体三体一斉に出てくんだよ
オカシラゲージでマッチング決めんのやめて欲しい。ゲージMAXの時にステージ更新とかエラーで部屋解散した後にマッチングする味方が寄せなかったりクリアまでスペ2つ温存してたりする人が多すぎる
2のサーモンランは立ち回りさえ分かってたら誰でもカンストできるある意味知識テストだった
3のサーモンランはそこにキャラコンやaimの重要さが入ってきて実力要素がさらに加わるようになった
これで2の方が良かった難易度下げろって言ってる奴は文句言う暇あったらさっさとキャラコン鍛えろよな
ちな全ステ野良カン勢
あ、でも処理落ちだけはなんとかしてくれ
単純に気持ちよく動かせなくて不快
ハイハイ、暇人お疲れ様
バイトカンストなんてXいけるなら、後は時間と特有の知識だけ
カンストしてマウントとるやつ多すぎて腹立つわ
ちなダムだけカンスト笑
そのXに行けるキャラコンを持つやつが少ないからこんなに嘆いてるやつが多いんじゃないか?
そこまでわかっててなんでこの結論に辿り着けないんだ?
ダムしかカンストできてないような雑魚が全ステカンストした奴を煽ってても滑稽なだけだぞ
悔しかったらダム以外でも頑張ろうな
名人様すごいでちゅねww
オカシラゲージマッチング
野良のクオリティ確保のためもう1段階ランク設ける
シェケナダムの改装
まともな武器編成回を増やす
これやってくれたら難易度は今のままでいいよ
自分が上手くなってやる
じゃなく、難易度高いのがおかしいって思考になるのがもうクソですわ。
いろんな配信やっててスプラしてる時間なんてたかが知れてる
ライトな女性Vチューバーですらでんせつ底辺に到達したりして楽しんでるのに
どんだけ向上心のないヘタレ根性しとんのじゃ。
難しくなって楽しくなった勢ではあるカンストまでやる甲斐は感じられる
それはそれとしてライト層と合流してやるのが実質不可能なのも感じるわ
評価に関係なくできるオープンみたいなのがサーモンランにも必要だと思う
カンスト目指したくなる難易度と称号でまんまとハマってるわ
その分本気度が増してクソ武器が許せなくなったし処理落ちやイクラ取得納品スピードを改善しろってマジで思う様になってしまった
2ではアサリはやりたくないけどスプラやりたい時の逃げ場程度だったのにな
難易度よりそれに付いていけてないクソ味方の方が問題だろ
少しは頭使えよって奴が打ち上げられたイワシみたいにわんさかいすぎ
スプラ3からの初心者だけど、最初やった時難しすぎて一度投げたし初めてスプラやる人にはきついと思う。自分は今たつじんでバンカラもSまでいってるけど、殆どの初心者は塗りや立ち回りで挽回しづらいPS重視のステージ設計やサモランの難易度上昇で逃げ場失って既に離れているんじゃないかな。
サーモンランはクリアが+20に対し失敗は-0~-20なので、基本的にはやればやるほどあがる
勝率が3分の1を切ってから初めて停滞することになるんだが、それはもう”全然クリアできない”状態なんよね
だから仮にサーモンランの難易度を下げても問題は解決しない。壁が今より遠くなるだけ
下手な人が分不相応な評価に上がらないようにするのが一番いいんだけど、スプラ開発は絶対にしないだろうな・・・
ヒカリバエに関しては、もうちょいなんとかしてほしい感はあるけどなあ・・。
あれだけ、特殊waveの中で難易度跳ね上がりすぎなのよ
ヒカリバエはちゃんとやればそんな難しくない編成でも、バカが多いからクリアできない
ローラーで横振りしだしたらもう終わり確定な。でんせつ100くらいでもこんなやつが普通におるからな
あと、アラマキの高台カモンマンも終わりね
バッジ狙ってる1ヶ月くらいは必死にやり込んだけど
リセットのたび学ばないアホと組まされるのに萎えて最近は1200退社だわ
2でも年月重ねるごとに野良の質落ちてたから今回も防げないだろうな
単純な難易度アップじゃなくて、ダメージの発生速くしたとか、動きを強引に制限するみたいな要素ばかりなのがなぁ…
達成感というよりも、それらが出なくて単に運が良かっただけにしか思えないんだ
イクラ投げ導入で納品難度が下がった分のバランスとして雑魚シャケ強化なんだと思うけど、果たして妥当な調整なんだろうか
全ての対戦ゲームに言える事だと思うけど
「自分は(自分の本当の実力より)上手い」という無用なプライドがストレスを生む
多少の理不尽には多少の文句を言いつつも、根本的には自分の居るレベルが自分の実力だと受け入れるのが重要なんや
サーモンランはそんなレベルじゃなく地雷一人いたら詰むんで
サモランは一人でも下手がいたら他の全員の足を全力で引っ張るんだが
それに対人じゃなくてPvEコンテンツなんだけど、エアプなのかな?
野良ノーミスカンストが出ちゃってる(不可能じゃなかった)以上地雷1人いたら詰む理論は破綻してるので…
こういう理屈ってその達成してる人以外の99.9%のユーザーのプレイ体験的には
地雷一人居たら詰むで合ってるんじゃないかって思う
野良ノーミスカンスト達成できる人以外の大半のプレイヤーの体験的には
一人地雷が居たら詰むで合ってるじゃないかと思う
コメント反映遅れたけど投稿出来てたわごめん
野良カンストとか人口に対して少なすぎるTOP中のTOPを引き合いに出してどうすんだよあほ
湧きの振れ幅がでかすぎて運ゲーなのがな
カタパテッキュウタワーに偏ると途端にクソゲーになる
ハシラみたいに同じオオモノは3体までにした方がいい
あとヒカリバエ
処理落ちと金イクラの取得ラグが直らない限りおもしろくないです
面白くなったとは思うけど、せめてでんせつ100くらいはキープライン置いてほしい
2の時と比べてセオリーを知らない人が多いせいですぐたつじん落ちするのがイライラするんだよね
残り時間と納品数見えてない人多いし当たり前に海に居座ってデスするし
軽くて強いブキくればキャリーもできるけどそうじゃないと四人分のシャケシバいてどうにかするの難しいわ
カタパッドみたいなローリターンな敵は必要だとは思うが流石に他シャケと比べて設定おかしいからナーフしろ。
あとテッキュウは達人以下で2体以上湧くな。野良が簡単に消えてなくなるんじゃ
僕がクリアできないからクソなのギャオオオォォン
さすがきもい
そんなこと言ってるのお前だけだぞ
ダムをそのまま持ってきた時点でろくにテストプレイせずに発売したことが分かる
ダムだけ難易度高すぎるからもうちょっと楽にしてほしい
白服、黒服、カンストバッジつけてるやつに多いけど、カモンカモン五月蝿くてやる気なくすわ
上手いの分かったから頼むから静かにプレーしてくれよ
600-800くらいでよく遭遇するわ
他の人に迷惑だからさっさと切断して
老害ワイ『ゲームは難しいくらいが丁度いい』
セオリーが固まり切ってなくて連携とれずにイライラする。ヒカリバエとかヒカリバエとかラッシュとか
処理落ちまでさせて無理矢理嫌がらせしてくるモードの何が面白いんだよw
消えろ信者共
わかったからバンカラマッチで無意味にウデマエ上げてマウント取ってろ
難易度は別にいいんだよ、誰でも簡単にカンストできる設定じゃあ
2の時みたいにすぐにやりがい無くなる
問題はカンストにウデを求めるんじゃなくて時間を要求してるのがおかしい
理論値で6時間、そこそこ上手いやつでも10時間前後が実際のところだし
1シフトに良くて4時間しか取れないから毎回500台でで時間切れだわ
カンストはウデある程度必要なのは当然としても、時間設定なんとかしろ
これ行っちゃうと終わりだけどシンプルに3がそんなにおもしろくないわ
40リセットは無理…100刻みで良くないか?きつい
100刻みだと難易度低すぎるから200くらいだとちょうどいい気がするな
それなら毎回上げる意味もあるってもんよ