人類の勝利に貢献した
壁外調査から帰ってきて人類の勝利に貢献した。#サーモンラン #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nMLNHWgQNZ
— けんしろ (@kenshiro3114) November 3, 2022
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
さすがの調査兵団
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
わけわからん、わたしだったらナイス玉打ち終わった時点でWAVE終了になってる、美しい、天才、かっこいい、ヒーロー!
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺なら普通にテッキュウのウェーブでやられてた
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
救世主!
救出する浮き輪も見当たらない中で
一人で凄すぎる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ちゃんとソナー設置して死んだ奴がいたのが結構でかいな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イクラを捧げよ!
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
仕方無いでしょ? サーモンランは残酷なんだから
16 件のコメント
きっとこんな状況でも一番デスしてる奴が
スペシャル使わず抱えたままなんだぜ。どうせ。
下手なんだからもっと早くからスペシャル吐いとけば追い込まれずに済んでるのに。
前回と前々回のクソ編成ダムも野良カンストしてたしカンスト勢ってバケモンしか居ないんやな
これかなり上手いけど奇跡が起きてる訳ではないから、カンスト勢の中でもキャリーしてる人は割とできる動き、処理落ちしなければ。
逆に言えばこれだけうまい人がいるのにギリギリになっているという事実よ
WAVE1ノルマ26ってことは伝説400~500ぐらい?やっぱ今作のこの辺マジで闇だよなあ・・・
元配信見たら伝説220だったよ
伝説40から配信始めて1時間半くらいのバイトだった
バイトやる前はこの人のバイト配信の最初にやってるブキ解説見るようにしてるわ
あの混戦の中、よくウェーブ避けられるな すごい
なんで動画の最初そんなところにいたんだろう
テッキュウ処理してたらテッキュウ増えちゃったのかな?
このキャプチャ撮れたウェーブ全体の切り抜きが本人のYouTubeチャンネルに上がってるから見てくるといいよ
この直前にも残り1人になって、インク残量も塗り状況も厳しかったから蘇生とインク回復しつつ流れでテッキュウ行ったら想像の3倍テッキュウが湧いてたって感じ
けんしろさんの配信面白いしめっちゃためになるよ。
サモラン配信者だと1番人気の人になりそう
まあ上手いのは間違いないんだけど別に凄い上手いかと言われると微妙なんだよな
がらんどうの配信とか見てると今のプレイ凄いな…判断力半端ないな…って思うプレイが度々あるんだけどこの人は普通なんだよな
あとアラマキのヒカリバエでカゴ横で一生カモンしてる動画のせいで印象が悪い
たまーにこういう状況で生還できることあるよね
そしてWAVE2で失敗するのであった…
サーモンランに限らないんだけど、
このゲーム実はエイムよりキャラコンの方が重要なんじゃないかって最近おもた
ダイナモ担いでたら死んでましたな
この人がサーモンランめちゃくちゃやってる人なのは知ってるし配信や動画見ててそれなりに上手いのは知ってるけどこのムーブはハッキリ言って微妙だよ
さっさと戻って味方のカバーしてたらもっと楽にクリア出来てたのを味方負担ムーブのおかげでドラマチックに見えてるだけ
どういう流れか知らないけどホクサイがテッキュウ処理しに行ったところで何も出来ない
ナイスダマもカタパだけは処理出来たけど時間的にほぼ無意味
結果として一人少ない中テッキュウタワーカタパを命のリレーで耐えながらカゴ付近でみんなシャケしばきと納品を頑張ってる
ちなみにこの回カンストまでやってて言ってる