293 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 07:58:24.33 ID:Y8HFVYw70
願望なんだが
パワー2000って上振れじゃなくそのレベル帯維持してる人って上手くね?
このスレとか見てると当たり前みたく言われてるけど感覚マヒしてると思いたい。
みんなめちゃ強いんだが。
パワー2000って上振れじゃなくそのレベル帯維持してる人って上手くね?
このスレとか見てると当たり前みたく言われてるけど感覚マヒしてると思いたい。
みんなめちゃ強いんだが。
294 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 08:49:55.35 ID:kLmbtBVK0
>>293
2000行ったら例えばクラスじゃまぁ強い方だろうけど
ここは世に言うライト層を除いて考えてる感じじゃないかな
実力はそんなに差がないように見えて天と地ほど差があるように思う
マップの理解とかルールやタイミングの理解とか
2000行ったら例えばクラスじゃまぁ強い方だろうけど
ここは世に言うライト層を除いて考えてる感じじゃないかな
実力はそんなに差がないように見えて天と地ほど差があるように思う
マップの理解とかルールやタイミングの理解とか
297 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 09:13:55.61 ID:lyddeqW30
>>293
タッチと維持は全く意味が違うからな
パワー1400まで落ちる人でも上振れれば2000踏むことはできる
維持できるのは2000程度ならまあ負けないだろ。って言える人
つまり上振れて上がってきた下手くそを蹂躙してるのが維持勢
タッチと維持は全く意味が違うからな
パワー1400まで落ちる人でも上振れれば2000踏むことはできる
維持できるのは2000程度ならまあ負けないだろ。って言える人
つまり上振れて上がってきた下手くそを蹂躙してるのが維持勢
304 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:23:49.73 ID:pC7rAG8o0
>>293
2000維持で上手いは草
2000維持で上手いは草
295 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 08:57:14.41 ID:kjt7v2Ir0
今の時期に2000キープは最終2500くらいだから
まともにレートが機能してないので下がるやつもいるだろうけど
まともにレートが機能してないので下がるやつもいるだろうけど
391 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 13:00:21.25 ID:zVf30nCh0
20~25は正直ごった煮でほとんど差はないと思ってる
25でもなんでこいつここにいるんだってド下手なやつ多いし
25でもなんでこいつここにいるんだってド下手なやつ多いし
306 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:37:06.64 ID:pC7rAG8o0
いや全然
2000なんてルール理解してない凡人がいけるレベルだぞ
2000なんてルール理解してない凡人がいけるレベルだぞ
311 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:51:17.50 ID:kLmbtBVK0
>>306
クッソきめぇwww
クッソきめぇwww
307 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:38:36.07 ID:eg6TkVgG0
S+にいけるだけでも全体の数%かなんかだっけか?
その中で1800前後のボリューム層を抜けてきてるなら十分上手いと言えるんじゃないか
その中で1800前後のボリューム層を抜けてきてるなら十分上手いと言えるんじゃないか
309 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:45:57.20 ID:+D5XKo6a0
ルール理解してるかとかじゃなくて全体の人口で見たら上手いって話だろ
312 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:52:38.27 ID:zVf30nCh0
今ってアクティブユーザーどれくらいいるんだろうな
新武器追加したのも人口減りすぎて回復のためにやったのかもしれんし
新武器追加したのも人口減りすぎて回復のためにやったのかもしれんし
346 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:42:26.11 ID:57wpDoFX0
>>312
まぁ、新ブキ新マップはSwitch2発売を契機としたテコ入れだと思うよ。
新といいつつも全部既存アセットを少し弄っただけだからあまり費用かかってないと思う。
まぁ、新ブキ新マップはSwitch2発売を契機としたテコ入れだと思うよ。
新といいつつも全部既存アセットを少し弄っただけだからあまり費用かかってないと思う。
314 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 10:57:01.24 ID:xAb9Rx8z0
2000で上手いとか週1で1時間しかやってないやつが言ってるんだろ
315 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:01:47.61 ID:I2GQ1raGa
ゲームしか取り柄がないおじさんもうわかったから仕事しなさい
317 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:08:42.06 ID:pC7rAG8o0
XP2000維持でゲームが取り柄は草
319 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:10:30.04 ID:MyiPnAa60
何か勘違いしてる奴らいるけど2000は強いとか弱いじゃなくて「味方運に恵まれたかどうか」が全てだぞ
339 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:31:27.82 ID:57wpDoFX0
>>319
このゲームは味方運が軽視されすぎてる。
基本的に1人で出来ることは限界があって、補完してくれる味方がいないと勝てないのに。
このゲームは味方運が軽視されすぎてる。
基本的に1人で出来ることは限界があって、補完してくれる味方がいないと勝てないのに。
321 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:16:44.60 ID:xAb9Rx8z0
どのくらいのプレイ時間で2000が上手いとか言ってるのか気になる
週1で少しの時間しかやってないとかなら分からんでもないが1000時間越えてなら大したことないだろうって普通なるし
週1で少しの時間しかやってないとかなら分からんでもないが1000時間越えてなら大したことないだろうって普通なるし
323 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:18:08.11 ID:oPBv80SE0
2000が上手いかは自分視点で語るのか全体を俯瞰して語るのかで違いが出るな
324 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:19:18.44 ID:l3fmeS/Ea
バカは常に自分視点でしか語らんぞ
320 : なまえをいれてください 2025/06/30(月) 11:14:10.15 ID:ArukxByuF
続けられる事も才能だからな
9 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
スプラ民というかゲームしか取り柄の無い奴らの悪い所が出てる
スプラ購入者の95%くらいはもうやめてますよこのゲーム
奴隷の鎖自慢と変わらん
グランドフェス終わってから2000踏むことすらほぼ無くなった、下手になったのか上澄みしか残ってないのか
シーズン初期であれば2000でもまぁまぁ強いと言えると思う
1シーズンに最高2000(普段は1500)と2000維持(最高2500)は同じ2000でもそりゃだいぶ差があるだろうな
冷静に考えたらそんなゲームあるわけないな
全部夢の出来事だ
最高25の人でも今シーズン計測ミスって19から上がれんってツイート見たけど20あたりは味方ガチャ運の要素がかなり出るレート体だから一番パワーが滞る気はするわ
上振れも下振れもいるからまじで試合によって一方的になったりレベル比較的カウント進まなかったらぐちゃぐちゃ
可哀想
2000維持は相当上手い
…それは無理がありすぎるよ
下手くそってほんとプライドだけは高いな
自己紹介ありがとう
機能してないレートでマウント取り合いして虚しくないんかコイツら