1 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:19:19.52 ID:l953B+QI0
日本が強すぎるだけ?
3 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:28:02.99 ID:m8vs+zhp0
ファミコンスーファミメガドラPCエンジンプレステサターンドリキャス
ゲームハードは昔から日本最強
海外発で何とかやってこれてたのはXBOXだけかな
ゲームハードは昔から日本最強
海外発で何とかやってこれてたのはXBOXだけかな
5 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:29:50.42 ID:Ar5/EPdq0
今更参入してもそんなに美味しくない市場だからだろ
7 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:31:11.28 ID:D4Aj8Kzn0
XBOXは良いハードだろ
運営してる奴らがアホだらけなだけで
運営してる奴らがアホだらけなだけで
9 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:32:10.12 ID:tbOGHlF/0
魅力的なソフトが作れないからだよ
20 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:43:55.18 ID:65qsER+30
海外はPC文化のほうが強かった
そのおかげで今はPC一強
そのおかげで今はPC一強
26 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:48:35.75 ID:hY1mexj/0
steamdecあるやん
32 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 00:16:59.05 ID:SMpfpai00
>>26
未だにVITA未満やぞ
売り上げはずーっとカス同然や
未だにVITA未満やぞ
売り上げはずーっとカス同然や
34 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 00:21:25.04 ID:Nr65GR3s0
海外行ったらわけわかんねーハードで遊んでる子供とか見かけたから知らないだけなのかな
35 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 00:23:32.66 ID:2g1/XbeB0
>>34
海外で謎ハード作られることはあるな
中華エミュ機とは違うちゃんとしたハードなんだけど全く売れなかったやつ
海外で謎ハード作られることはあるな
中華エミュ機とは違うちゃんとしたハードなんだけど全く売れなかったやつ
37 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 00:28:27.00 ID:wf/vzDpY0
>>1
そのうち中国が出てくるよ
中国の技術力は日本以上
ちなみに中国はPC、スマホで覇権取った
よってゲーム機を開発するのはチョロいもんよ
そのうち中国が出てくるよ
中国の技術力は日本以上
ちなみに中国はPC、スマホで覇権取った
よってゲーム機を開発するのはチョロいもんよ
42 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 01:03:51.84 ID:s98kqDYR0
>>37
規模とかカネとか信心でなんとかなるならアップルやグーグルが先に成功してる
結局のところそういう問題じゃないんだよね
規模とかカネとか信心でなんとかなるならアップルやグーグルが先に成功してる
結局のところそういう問題じゃないんだよね
44 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 01:13:53.72 ID:v1wYtya+0
先行者利益みたいなもんなのかな
今からどこの馬の骨ともわからないのが割って入るのは難しいんじゃないの
ただハードはそのうち無くなるか概念が大きく変わるかのゲームチェンジが起きるから、そのときにシェアを攫われないようにせなあかんね
今からどこの馬の骨ともわからないのが割って入るのは難しいんじゃないの
ただハードはそのうち無くなるか概念が大きく変わるかのゲームチェンジが起きるから、そのときにシェアを攫われないようにせなあかんね
50 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 01:38:17.32 ID:J8p60Bwb0
極論を言うならゲームハードというのは任天堂の模倣でしか存在しない
海外発のプラットフォームというのは存在するがsteamとかgoogle storeとかになる
物理ハードとして成功するには任天堂のビジネスモデルを真似するしかない
海外発のプラットフォームというのは存在するがsteamとかgoogle storeとかになる
物理ハードとして成功するには任天堂のビジネスモデルを真似するしかない
59 : なまえをいれてください 2025/05/11(日) 01:55:30.26 ID:j/cX2QfI0
日本のカラーテレビゲーム15とかエポック社のカセットビジョンからみたらファミコンはホント異次元の性能
19 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 23:41:02.29 ID:i+4c2hQm0
日本人として誇らしいよな
ゲーム、アニメの国っていう
ゲーム、アニメの国っていう
10 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ハードは作れても信用と任天堂のソフトがない
日本人みたく仮想現実に没頭する性格じゃない
正直言えば任天堂もハード止めて全部PCに統一して欲しいわ。
任天堂はみんなのゲームを作ってるんだぞ 一部しか得しないやり方はしない
何を言っているかわからん
任天堂は企業の利益を追求するために独占できるプラットフォーム毎回作ってるだけ
みんなの得のためではなくみんなから利益を吸い上げるためのやり方
独占ソフトを人質にしてハードを買えって手法だしな
ソフトで利益を取る代わりにハードは比較的安価にできるから大衆向けってのも間違いではない
日本に残された今でも優位な限られた産業の一つではあるが半導体やAIと比べると規模がしょぼくて悲しくなるな…
プーチンが去年辺りに直々にゲーム機開発の勅命出してたろ、それ以来音沙汰無いけど
むしろ任天堂はなんなんだよ
花札作りながら最新鋭のゲーム機も作ってますとか意味がわからなすぎる 誰が勝てるんだよ
海外はATARIが覇権とってたけどアタリショックで滅んだ