1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
すんげえ…
こちら
引き出しを整理していたら入社時の労働契約書が出て来た!1989年の初任給はこんな感じ。当時としては手当は厚めだったかも。この印鑑も山内さん直々に押されていたんだと思う。 pic.twitter.com/F485OZBlxB
— 今村孝矢 / Takaya Imamura (@ima_1966) May 10, 2025
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
かなり貴重な資料ですね。社印も凄いですが、山内社長の印鑑が凄過ぎて何書いてるか読めないです(汗)
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
この頃の任天堂さんて社員数何人だったんでしょうか??気になる

つぶやき
正確な情報はないけど
1980年代後半(ファミコンブーム後)は1,000人を超える規模、
ちなみに今はグループ全体で1万人程度だそう
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
面白い〜!
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
交通費の支給限度額が当時としては高額だなぁ。
大体のところが24000円だった。
やっぱり他社とは待遇が違う
大体のところが24000円だった。
やっぱり他社とは待遇が違う
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
角印は
株任 式天 会堂 社
丸印は
取任 締天 役堂 社株 長式 之会 印社
…って見えるような気がするw
思い込みかもしれないがw
株任 式天 会堂 社
丸印は
取任 締天 役堂 社株 長式 之会 印社
…って見えるような気がするw
思い込みかもしれないがw
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
歴史的価値ありますねえ

つぶやき
今の任天堂の初任給は大卒で25万程度でした
3 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
今の労働契約書には健康第一って書いてあるのかな
社長が一社員の契約書なんか判子を押すわけない。
社会出ような😭