1 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:09:39.25 ID:qoF43CWqr
任天堂 2025 年 3 月期 決算説明会(オンライン) 質疑応答より
Q9 Nintendo Switch は、いわゆるコアゲーマーへのアピール力がやや低かったと思うが、Nintendo Switch 2の処理速度はかなり向上しており、コアゲーマーにもアピールが可能なハードウェアだと認識している。コアゲーマー需要の獲得についてどのように考えているのか教えてほしい。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250509.pdf
A9 古川:
当社の基本的な考え方として、ソフト開発者が新しい遊びを提案するために十分な性能を持ったハードウェアであるかということを非常に重要視しています。
その結果として開発したソフトウェアを、ゲームをよく遊ばれる方々はもちろんのこと、そうでない方も含めて、多くのお客様に楽しんでいただくことを最も大切にしています。今後も様々なお客様に手に取っていただけるようなハードウェアやソフトウェアを開発していきたいと考えています。
15 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:26:31.82 ID:SHjcnwJk0
まずコアゲーマーの定義がなんなの
3 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:20:34.64 ID:mMmLIGq40
コアゲーマーってなんだよ
200 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 21:58:35.46 ID:40uYrRPv0
>>3
オープンワールドFPSサバクラmoba大好きおじさんの総称
オープンワールドFPSサバクラmoba大好きおじさんの総称
300 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 23:42:12.34 ID:v5oBEjcV0
>>3
本来の意味では年に2~3本ゲームを買う人
年10本くらい買う人はハードコアゲーマーと呼ばれる
本来の意味では年に2~3本ゲームを買う人
年10本くらい買う人はハードコアゲーマーと呼ばれる
315 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 00:25:19.74 ID:riX7OAzl0
>>3
優越感の民
優越感の民
334 : なまえをいれてください 2025/05/10(土) 03:29:17.17 ID:BuGPGFW/0
>>3
社長の言葉を借りるなら「新しい遊びを不要」と思っている層だろ
社長の言葉を借りるなら「新しい遊びを不要」と思っている層だろ
10 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:24:26.66 ID:R6+JdSM40
自称コアゲーマーは金使わない無料ゲーばっかりだからな・・・
11 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:24:38.90 ID:mLrW4S2k0
別に大金落とす訳でもないうるさいだけの消費者でしかないよね
14 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:26:00.30 ID:3PrUmTl+0
売れるという事はどういう事なのかちゃんと理解してるね
18 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:27:21.18 ID:YRFio/TZ0
ゲームをよく遊ばれる方々はもちろんのこと、そうでない方も
と言ってる
と言ってる
284 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 23:09:13.80 ID:+2/AwUWH0
>>18
後者がコアゲーマーってやつか
後者がコアゲーマーってやつか
19 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:27:54.22 ID:kv2wr/Ku0
コアゲーマーはswitchでも遊んでるやろ
22 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:29:08.37 ID:8bmTu4ta0
ふわっとした概念の言葉を使うなよ
26 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:30:45.94 ID:JarQILwtM
差別用語で草
28 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:31:53.23 ID:LPXd0zN90
カジュアルゲーマーの対義語っていえば分かりやすいやろ
これでも理解できんなら境界知能
これでも理解できんなら境界知能
29 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:32:24.42 ID:m/1G/0gk0
カジュアルゲーマーってなんなの?
33 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:34:03.95 ID:8bmTu4ta0
毎日どうぶつの森にログインするのはコアゲーマー
264 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 22:38:36.85 ID:004sokBL0
>>33
どうぶつの森はライトユーザー多いイメージだけど、村や島を作り込んだり服をデザインしたりでやり込んでいる人はコアゲーマーだと思うわ
どうぶつの森はライトユーザー多いイメージだけど、村や島を作り込んだり服をデザインしたりでやり込んでいる人はコアゲーマーだと思うわ
34 : なまえをいれてください 2025/05/09(金) 20:34:55.92 ID:QgiAfmjC0
ゲーム好きおじさんのことだろ
7 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
実質的にコアゲーマーはターゲットじゃないという宣言だよね
ゲーム第一で生きてるような気持ちの悪い連中のために作ったモノが大多数のまともな人に面白いわけないし、任天堂にはそれがわかってる
そもそもコアゲーマーよりカジュアルゲーマーの方が人数多いしターゲットをコアゲーマーに絞るのはあまり旨味ないよね
Switch2の足りなかったし、今回も何も考えてないよ。
コアゲーマーという定義に当て嵌まる層も多少はターゲットにしてる(というかわざわざ敢えて切り捨てる方向にはいかない)と思うけど、自らコアゲーマーという名称を使うおじさんは確かにターゲット層に入れてないと思う
おまえマーケティング知らなさすぎだろ、工場で働いてるのか?
質より商売優先だしな
>コアゲーマーへのアピール力がやや低かったと思う
これがスレタイに変換されるのスゲェなw