1 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 10:42:57.59 ID:AdnGODY10
発売当初はお祭り感覚で抽選に殺到するだろうが
私には嫌な予感がしてならない
私には嫌な予感がしてならない
1
価格の高さ
一般層や子供に買い与えるには約5万円は高い
しかしこの価格でも国内は赤字覚悟だと言われてる
2
新しいこれといった売りがない
Switch2はほとんどSwitch1から性能がアップしただけのようなものでデザインもほぼ同じ
携帯モード、テレビモード、テーブルモードはSwitch1からできることでありマウス機能やゲームチャット機能だけではもの新しさに欠ける
3
ローンチタイトルの弱さ
マリオカートしかこれといったソフトがない
6 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 10:50:14.43 ID:LZ0NAsgH0
とりあえず買うっていうレベルのマリオカートが弱いってどういうことだ
16 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 10:59:51.52 ID:DtMNIGyla
不安要素筆頭はキーカードだろ
DLサービスが終了したら即ゴミになる代物
DLサービスが終了したら即ゴミになる代物
42 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 11:30:15.89 ID:1A0uJSAD0
ソフトラインナップ弱くてこの需要ですか
つまり充実していくにつれてさらに入手困難になるわけですね
つまり充実していくにつれてさらに入手困難になるわけですね
46 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 11:38:17.20 ID:xW+2xgLJ0
世界で6番目に売れたソフトの続編が弱い扱いになるのか
54 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 11:44:01.58 ID:0XBfRpk20
マリカって5000万くらい売れてたやろ
問題ねえじゃん
問題ねえじゃん
66 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:00:56.71 ID:euR85qQB0
1番の難点は重さだと思うよ
73 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:07:50.71 ID:LrV70+5BM
>>66
大人にゃわからんが
100g増ってのは子供にゃ厳しいもんかね
大人にゃわからんが
100g増ってのは子供にゃ厳しいもんかね
166 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:30:07.64 ID:zvZa6YqZ0
>>66
体験会に行った人は最初は重く感じるが遊んでて気にならないって意見も多いのが気になるな
体験会に行った人は最初は重く感じるが遊んでて気にならないって意見も多いのが気になるな
80 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:13:09.91 ID:jmpUhIldr
本体サイズがデカいからすぐ使わなくなるやろな
81 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:13:16.89 ID:jIP0ZerM0
キッズはWiiUパッドでスプラ出来てたんだからへーきへーき
105 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:47:29.55 ID:/cxr+utl0
一番の不安要素は需要が高すぎたことだろ
人気者は辛いね
人気者は辛いね
107 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:48:44.97 ID:oRIq9rk/0
5万はかなり頑張った価格だと思う
ヘビーユーザーだ5万じゃ足りないけど
ヘビーユーザーだ5万じゃ足りないけど
109 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 12:50:41.82 ID:jlh401ez0
おれがいつ買えるのかというのが1番の不安要素だな
141 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:19:29.30 ID:m3tf0h4T0
今のとこは遊びたいゲーム無いけどとりあえず新しい任天堂ハードだからSwitch2買うって感じだわ
175 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:36:37.36 ID:QeGD9yW80
ソフトの価格の高さだけは本当に不安要素
結構深刻だと思うわ
結構深刻だと思うわ
179 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:38:24.84 ID:Jtd351l70
ソフト価格はSwitch2だけの問題じゃないから
どうにもならんな
ソフトメーカーに言えって話だな
どうにもならんな
ソフトメーカーに言えって話だな
190 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:43:32.31 ID:DcVUZcEY0
1番の大問題はぶっちぎりでキーカードだと思う。 他は些細な問題
191 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:47:17.94 ID:RnPG5ZL90
ゲームヲタク層は1万のソフトでも買いまくるけど、ファミリー層はより吟味して選ぶだろうから
その格差は大きくなるかも
その格差は大きくなるかも
194 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 13:53:46.52 ID:LObqtSGx0
キーカードは各ゲームショップでしっかり案内、説明しないと客とトラブルのもと
311 : なまえをいれてください 2025/04/28(月) 15:02:52.72 ID:3a3kzas80
個人的にはバナンザもロンチに間に合わせて欲しかった
8 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
生産ペースが月何台なのかわからんが
どう森発表されたらどんなに頑張っても足りなくなるくらい確定で売れる
車椅子バスケは音楽良さげだったろ!
子供が外で遊んでたら狩られるんだろうな
とっくにEショップ終了してる3DSでも更新データとかはDL出来るし任天堂が完全撤退しない限りはキーカードも大丈夫じゃねえの?
プレイヤー側が心配してる意味がわからん
自分が欲しいかどうかだけ考えとけばええやん
不安な奴は買わなくていい
覇権確定だし
とんでもないペースで大量生産するから、初期不良発覚でリコールとかになったらヤバイだろうな
今のところマリカー、ドンキー、エアライドのみで欲しいかどうか。
どう森、スプラ4出ればまだ需要ありそうだがスプラ4もラグサーバーならもう終わり。