5 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:01:20.04 ID:tRusI63V0
ニンテンがマウスに革命を起こしたね☺
普通のマウスでは無い
Switch2体験会 マウスモードを体験した!
— クワティー (@QWERTY5104) April 26, 2025
白く光沢もそれなりにある机でもスムーズに読み取ってくれて、XY軸の移動はスムーズだった。
面白いのは普通のマウスでは無い「その場でマウスを時計回りや反時計回りに回すとゲーム内でも反映される」っていうのが新しい!
これはPCではできないやつ pic.twitter.com/7DG50Wpgzn
6 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:05:49.42 ID:ViKA4UJI0
体験者の中でもマウスは賛否が分かれている感じがする
やはり従来のマウスと形状が違うからちょっと慣れは必要みたいだ
やはり従来のマウスと形状が違うからちょっと慣れは必要みたいだ
ゲームにはこんな感じで使われているみたい
Nintendo Switch2のマウス機能、なんに使うのかと思ったら、こういうことか。これは面白そう。 pic.twitter.com/vGGWGuQThd
— お侍さん (@ZanEngineer) April 3, 2025
181 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 19:27:46.09 ID:fVYQDkgM0
>>6
同時機能とトレードなんだよな
ただマウスは丸い方が使いやすいという意見が多いから一時のギミックで終わる可能性もかなりある
同時機能とトレードなんだよな
ただマウスは丸い方が使いやすいという意見が多いから一時のギミックで終わる可能性もかなりある
7 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:06:17.64 ID:ve24HdndH
マウスにジャイロ搭載って実際ありなのかな?
12 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:11:42.88 ID:mh1PJTC70
手のサイズでも差異は出てきそう
24 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:21:47.35 ID:WLgET9j8M
プロコンならぬプロマウスとか出ないかな
26 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:21:55.41 ID:5++nGTf40
ただのマウスじゃなくてモーションセンサーと併用してるからより精密な動きで使いやすくなってんのよな
ゲーム機じゃないと出来ない実装だわ
ゲーム機じゃないと出来ない実装だわ
29 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:23:59.66 ID:CzoX4T68M
HD振動とセットでSwitchでは空中でふらふらやってた擦る動作がよりリアルっぽくなったりな
34 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:26:56.57 ID:FFw9/kyY0
モーションセンサ入マウスあったらゲームするには便利だろうなとは思ってた。
40 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:29:16.36 ID:lhti8UZB0
マウスで向きが変わるのすごいな
50 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:36:41.17 ID:8qBiUKsq0
マウス2個持ちとかマウス+スティック操作前提の新体験ゲーム出てきそうだな
63 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:45:41.70 ID:RmsCp4U70
これは触ってみないとなんとも言えんね
マリオペイント、マリオとワリオの移植に期待
マリオペイント、マリオとワリオの移植に期待
70 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:52:30.75 ID:6b6zbJ9t0
マリオペイントはともかくマリオとワリオはあれマウスを無理に使わせる不便なゲームでしかなかったしなぁ今更でないだろ
72 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:54:16.30 ID:g5kvG/Ow0
見ててあの細長い形状が使いやすそうとは思えんのだけどなぁ
75 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 17:56:52.20 ID:Vy5Nl/uy0
>>72
普通のマウスとしてなら使いにくそうだが普通のマウスとは違うから単純には比べられんな
普通のマウスとしてなら使いにくそうだが普通のマウスとは違うから単純には比べられんな
154 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 18:43:39.90 ID:DOJiRHxg0
ジャイロマウス増えるだろうな
163 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 18:58:00.92 ID:T9UQYR5J0
ジャイロ搭載と振動搭載が強いよな
あとはホリ辺りがマウスモード時に握り易くするアタッチメントでも販売してくれれば完璧
あとはホリ辺りがマウスモード時に握り易くするアタッチメントでも販売してくれれば完璧
172 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 19:09:53.18 ID:At9C1Ifd0
>>163
底面広げるだけでかなり違うだろうな
底面広げるだけでかなり違うだろうな
217 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 20:22:23.03 ID:HHc2/aBc0
マウスはゲームに向いてる
早くPCに追いつけ
早くPCに追いつけ
227 : なまえをいれてください 2025/04/26(土) 20:55:49.89 ID:NlGk5T2W0
慣れればメリットしかない
6 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ジャイロも最初は慣れが必要な人多いしそのうちマウスも慣れるんじゃね?
あまり活かしたゲームも出なさそうだが
ミニゲームの種類は増えそうだけど、大勢のゲームは持て余しそう。
机に横並びでゲームするの家族ゲームみたい。
性能とか実用性の話してる勘違い野郎が多いな。これはオモチャなんだぞ
モニターと自分との間にちょうどいい高さの机があるという状況を用意できる人が少ない
Steamで売るようなパソコン用ゲームで使えそうだし、ほんとに幅広いゲームがswitch2だけでプレイ可能かもしれない。