1  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:13:53.33 ID:KOzHAYhB0
 あの頃はまだ金回りが良かったから買われていたけど今あの価格で売られても子供はまず買えないし親も金出し渋るだろうし詰んでね? 
マジでチーとかヲタ専用コンテンツに逆戻りじゃん
何してくれてんだよ
マジでチーとかヲタ専用コンテンツに逆戻りじゃん
何してくれてんだよ
64  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:05:57.11 ID:VPXtiS6N0
 なんか勘違いしてるかもだけど、とっくにそうなってるよ。 
任天堂が頑張ってただけ
任天堂が頑張ってただけ
3  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:16:22.96 ID:Dzp8/G4P0
 もう何年も前からその値段だが冬眠してたのか
4  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:19:23.72 ID:x7SfflEs0
 初代PSが覇権とれたのはSFCがソフト一本11800円とかで売ってた時に 
5800円で売り出したのも大きかったからな
5800円で売り出したのも大きかったからな
7  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:21:58.64 ID:jww1BURS0
 SFC時代は小売の取り分が30~40%とかあった上での定価だからな 
今の定価前提販売の方が遥かに高いぞ
今の定価前提販売の方が遥かに高いぞ
14  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:25:40.54 ID:thME6Yoc0
 安いのがいいならインディーゲーム買ってろ 
18  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:27:01.64 ID:jww1BURS0
 そもそもPS5ソフト9000円超ばかりだろ 
ワイルズ9900円だぞ
ワイルズ9900円だぞ
24  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:30:45.31 ID:yvTNA8jKd
 >>18 
ワイルズを持ち出さないでもワールドの時点で発売時の定価はそんなもんだし
ワイルズを持ち出さないでもワールドの時点で発売時の定価はそんなもんだし
20  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:28:38.10 ID:2ygrow5Q0
 amazonで謎の割引になったりカタチケみたいな救済措置は今後出てくるだろうね 
28  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:43:57.99 ID:tx6MMuykM
 任天堂のソフトが上がるのが辛いな 
31  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:46:59.40 ID:Vv5SKc960
 何でもかんでも欲しい奴には辛いかもな 
32  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:47:16.84 ID:dBBvxo9K0
 中古ソフトでやりくりすればいい 
俺が小学生の頃は親に承諾書書いてもらって売りに行ってたわ
今の子供はフリマサイトあるんだから昔よりもっと簡単だろ
俺が小学生の頃は親に承諾書書いてもらって売りに行ってたわ
今の子供はフリマサイトあるんだから昔よりもっと簡単だろ
42  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:53:45.49 ID:8nP8qvYW0
 最低賃金がスーファミ時代の倍だからな 
45  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:55:01.96 ID:FOUIPOXZ0
 いまでも大作は1万円弱が多くねえか 
46  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:55:09.97 ID:qERMp6ga0
 インディーと2極化していくだろうな 
それと基本無料
それと基本無料
48  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:55:51.57 ID:KKzxAzs80
 戻るどころか倍に跳ねても驚かない 
AAAが安すぎる
AAAが安すぎる
49  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:56:10.81 ID:P4kT7bGZ0
 基本無料は無理して課金しなくていいけどハマればハマるほど結局金出してるから一番高いまである 
タダほど高いものはないって本質ついてる
タダほど高いものはないって本質ついてる
54  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 15:59:58.25 ID:sAtr5/y60
 開発費は跳ね上がってるはずなのにソフトの値段が殆ど上がってない理屈がついていけない 
56  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:00:58.42 ID:sNaupZAld
 手取りが上がってれば誰もこんな貧乏くさいこと言い出さないんだが 
61  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:02:54.69 ID:snRj/8hqM
 >>56 
社会人は自己責任と言われたらそれまでだが
それ以外の人は安い時代に産まれるしか対処法ねーぞ
社会人は自己責任と言われたらそれまでだが
それ以外の人は安い時代に産まれるしか対処法ねーぞ
59  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:01:25.77 ID:snRj/8hqM
 やっぱDS辺りが一番安いのか? 
60  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:01:39.12 ID:89LinY5T0
 もっと上がるでしょ 
開発費高騰に歯止めがかからないんだし
業界全体が耐えきれなくなった瞬間ね未踏の領域に踏み入れていく事に
開発費高騰に歯止めがかからないんだし
業界全体が耐えきれなくなった瞬間ね未踏の領域に踏み入れていく事に
65  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:06:06.10 ID:eSIaHu+Gd
 そらもう100ドル超えよ 
91  :   なまえをいれてください 2025/04/23(水) 16:51:04.11 ID:sNaupZAld
 任天堂は長いことカタチケやってたし上がっても「ついにそうなったか」って印象なだけだな 
なんだろう、ついにうまい棒の値段が上がった時みたいな感想
なんだろう、ついにうまい棒の値段が上がった時みたいな感想
            
            
            
            
            
        
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    






1 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう