1 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:34:06.94 ID:1yoZDN8E00909.net
イライラしてたがこれで解決や
2 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:34:43.04 ID:bdmaqBEJ00909.net
いいと思う
3 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:35:16.86 ID:0pzFPVAW00909.net
自由にしたらええとは思うけど、ある一定以上の上達はせんくなるで
6 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:37:30.44 ID:XXYA5FBt00909.net
俺もはじめてスプラトゥーンやったけど、夢の中で上手く走れない時のようなイライラを感じる
スプラチャージャーとかいうの買ったけど弱すぎる
スプラチャージャーとかいうの買ったけど弱すぎる
7 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:40:19.96 ID:STj3lXnDd0909.net
わいもスティックタイプや
ある程度キルできるし問題は無い
ある程度キルできるし問題は無い
8 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:40:48.25 ID:jEPp/dhKa0909.net
ジャイロなしとか縛りプレイでしかないから慣れといた方がええで
単純にカメラ移動の速度で勝てへん
単純にカメラ移動の速度で勝てへん
10 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:41:25.31 ID:2/lvA5i/00909.net
ジャイロやってたら変な姿勢維持するから背中痛くなったわ
13 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:45:11.84 ID:0DbGaxWD00909.net
エイムアシスト付けずにパッドでFPSやるようなもんじゃん
17 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:52:16.43 ID:bNgUGVjUa0909.net
>>13
周りはキーマウ勢だらけの中でエイムアシストなしのパッド使うみたいな感じやな
周りはキーマウ勢だらけの中でエイムアシストなしのパッド使うみたいな感じやな
18 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:55:29.29 ID:0gpWhakY00909.net
操作性以前にまともに塗れんやろ
20 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 09:56:50.50 ID:CPx9VgzB00909.net
ジャイロ必須ってめっちゃ疲れそうだな
ゲームなんて寝転んで適当にやりたいのに
ゲームなんて寝転んで適当にやりたいのに
22 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:02:03.41 ID:hh9rbmDT00909.net
足+ジャイロOFFでもXいけると証明されたんや
手まで使えるんやからスティックでも無問題や
手まで使えるんやからスティックでも無問題や
一切手を使わない足操作のみでガチマッチに挑む『足スプラ』で見事にX
立ち回りがあればウデマエXはいけるという証明のために一切手を使わない足操作のみでガチマッチに挑む『足スプラ』で見事にXに行くことができました!
— 天草ミロ@足スプラ全一/シスターVtuber (@Amakusamiro) September 6, 2022
対人ゲームの足操作で最高ランク到達できたの世界でも私だけじゃなイカ?!
スプラ3直前に伝説残せたので万バズ行きたい!
たくさんの応援ありがとう…!! pic.twitter.com/7WeRAVdyAO
25 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:03:21.48 ID:t6ugbBKK00909.net
初めてジャイロ使ったときに首痛めた思い出
26 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:04:54.97 ID:bXqcHp5g00909.net
いやジャイロ極めないと上位はきついでガチで
たしかに最初はイライラするけど
たしかに最初はイライラするけど
29 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:09:53.25 ID:8oCWl+/ep0909.net
慣れてからでええねん
対人やってたらジャイロねーと話になんねーわってなってからでええ
対人やってたらジャイロねーと話になんねーわってなってからでええ
30 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:10:43.05 ID:hM6/nsW700909.net
ガチ勢レベルにうまくなりたいならともかく
ただ楽しく遊びたいだけなら切ったほうが断然楽に操作できて楽しいで
ただ楽しく遊びたいだけなら切ったほうが断然楽に操作できて楽しいで
37 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:26:37.53 ID:myHBAV5600909.net
ジャイロ切った同士でやりたいわ
ジャイロは酔うから切りたい人けっこうおるやろ
ジャイロは酔うから切りたい人けっこうおるやろ
36 : 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:23:44.02 ID:zX2zCh3Y00909.net
イライラしながらやり続けるよりええやろ
17 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ジャイロは最初は誰しも当たる壁やで
自分も2で、こんなのやれるか!ってなったもんよ
ジャイロ使ってるけど、ジャイロもスティックも感度めちゃくちゃ下げてる
ジャイロ切るのは個人の自由だけどエイムが死んでるヘタクソに限ってチャー使いたがるのなんなの?
ガチマ連敗してても1回ノックアウトしただけで嬉しくなったりするやろ あいつらの場合それがチャーに変わっただけ
まぐれキルの快感のためだけに普段全く当てられないチャーを担ぎ続ける そういう悲しい生き物なんだよ
ジャイロよりスティックって発想が理解できん
初心者の頃からジャイロの方が使いやすくて強かった
他ゲーでスティックに慣れてるからってことか?
ジャイロ切りの友達に勧められてスプラ始めてしばらくしてから一緒にやろうと誘われて
ナワバリでボッコボコにしてしまったら闇堕ちして一緒にやってくれなくなった。
なので他人に勧める時はジャイロ使わないならやらないほうがいいと自分は言ってる
ジャイロ操作慣れたら快適すぎてスティックエイム考えられん
スティックだと戦える武器が限られて来るんだよな
ローラーのように点で捉える必要が無い武器やわかばやモデラーみたいな高乱数で当てられる武器
2でいうアーマーやミサイルみたいな適当に使って強いSPの武器じゃないと厳しい
シャーカーやボトルみたいな精確かつ継続エイムが必要な武器はジャイロオンじゃないと本当に弱い
楽しめてるのならそれでいい
ジャイロ操作に難癖付けてるわけでもないし
1の発売直後、ジャイロはオフで衆人一致してたの思い出したw
縛りプレイとかやりますねえ!
ジャイロは1週間位で慣れてから酔うことは無くなったなぁ
ただし眠い時にやると頭痛くなるから睡眠はしっかり取ることをおすすめする
10分位仮眠取ってからやるだけでも大分違うからマジで
足x到達はヴァルフォイでひたすら塗る立ち回り重視のプレイだからジャイロONとは全然関係なくない?シューターで対面拒否でもするんか
ジャイロ使わんのはまあ自由だけどジャイロなんてやってるうちに慣れるしそこ横着したら一生ハンデ背負わされることになるから良心で言ってるだけ
ジャイロ前提ゲーなのが根本的にダメやろ。
おれ顔シューティングは上手いんだけどな…
スプラでジャイロは酔うし当たんない
ジャイロ操作がほぼほぼ人権なのがね。
ワイ、スプラやらなくなった理由がほぼジャイロやわ。
次回作もジャイロ操作優遇な感じならもう買わないっす。