1 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:37:52.57 ID:3LSGXxt8d.net

3 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:38:32.99 ID:3LSGXxt8d.net
fifaは集計1日
スプラは20日
スプラは20日
8 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:40:02.06 ID:3LSGXxt8d.net
FIFAすごい
10 : くるくるくん 2022/10/21(金) 23:42:08.34 ID:Cg/mysnL0.net
これはなかなか厄介で、面白い現象が起こってる
イカがまるでアメリカで受けてない
それはなぜなのだろうか?
イカがまるでアメリカで受けてない
それはなぜなのだろうか?
99 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 06:19:27.28 ID:y65HkvSV0.net
>>10
流血や殺しのないものが
アメリカで売れるわけがない
流血や殺しのないものが
アメリカで売れるわけがない
134 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 10:29:52.71 ID:WEM0tDtXH.net
>>10
「海外のゲーム感覚は10年遅い」これに尽きるやろ。いきなりどう森売れるし、スプラも5くらいになってからアホみたいに海外売れるようになるんちゃう
「海外のゲーム感覚は10年遅い」これに尽きるやろ。いきなりどう森売れるし、スプラも5くらいになってからアホみたいに海外売れるようになるんちゃう
13 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:44:31.18 ID:TGCyLLju0.net
銃撃てる国で水鉄砲のゲームなんて流行らんやろ
16 : くるくるくん 2022/10/21(金) 23:46:25.79 ID:Cg/mysnL0.net
>>13
でもアメリカってナーフガンの本場だろ
ナーフガンってのはおもちゃのスポンジ銃のことだけど
でもアメリカってナーフガンの本場だろ
ナーフガンってのはおもちゃのスポンジ銃のことだけど
23 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:52:55.90 ID:TGCyLLju0.net
>>16
実銃で遊べないから仕方なく玩具の銃で遊んでんだろ。
実銃で遊べないから仕方なく玩具の銃で遊んでんだろ。
14 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:44:50.31 ID:8sH5g/EZ0.net
エイムアシストがないからとか?
15 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:45:30.54 ID:E8liMkw90.net
2022年てこれ集計いつまでのやつ?
17 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:46:52.02 ID:OVPtSc010.net
なんだこの表
25 : 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 23:56:30.38 ID:uc4JrkxnM.net
なぜ日本でウケてアメリカではウケないのか文化的比較は興味あるな
30 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:02:32.87 ID:sanArbSV0.net
>>25
それで行ったらアメリカでイカやタコはゲテモノ扱いだね
逆に日本では古くから美味しいと消費されてきた
その差はあるかもね
それで行ったらアメリカでイカやタコはゲテモノ扱いだね
逆に日本では古くから美味しいと消費されてきた
その差はあるかもね
35 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:07:57.92 ID:+G72IujW0.net
>>30
ならアイテムのゲッソーがいるマリオカートが売れてる理由は何故なのか?
ならアイテムのゲッソーがいるマリオカートが売れてる理由は何故なのか?
39 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:10:38.72 ID:gG4ViNmx0.net
>>35
お邪魔アイテムなんだからゲテモノがいてもいいだろ
お邪魔アイテムなんだからゲテモノがいてもいいだろ
29 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:00:42.70 ID:SLYxaBWx0.net
海外だとみんな好き勝手動いて試合にならなそう
54 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:57:02.16 ID:9T2XYeE/0.net
レゴこんなに売れたのかw
66 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 01:15:28.88 ID:a8KlaTiS0.net
国内450万本、海外250万本、合計800万本くらいだな…
86 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 03:08:16.83 ID:nFBbSnYx0.net
>>66
算数できないのか?
算数できないのか?
77 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 01:45:11.83 ID:sWnh3fLI0.net
どうぶつの森も最初から海外で売れた訳じゃないしな
78 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 01:46:38.48 ID:tlMnC6Uua.net
長い目で見ようか(´·ω·`)
174 : 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 13:02:15.81 ID:gsdb0FqOd.net
こんなに国民性の違いが出るゲームも珍しいな
9月(月間)売上はランクインしてたよ
https://www.npd.com/news/entertainment-top-10/2022/top-10-video-games/
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
トレンドを見てるクソデカ企業がだしてるランキングだからガチっぽい!
背各区フェスも同時開催になったんだし
世界一かけたデカい大会やってほしいね
これからっしょ…!(`・ω・´)ゞ
背各区フェスも同時開催になったんだし
世界一かけたデカい大会やってほしいね
これからっしょ…!(`・ω・´)ゞ
15 件のコメント
日本最強
暗黙の了解で連携取ってどうのこうのっていうのが苦手らしいからな
日本人は得体の知れない奴がSNSで号令かければみんなでその動きをコピーするの大好き
一応言っておくとNPDなので任天堂だけDLは含めてないぞ
アメリカでスプラは「ガキ向けTPS」という位置付けだからな
欧米のゲーム好きの人にスプラの事聞くとみんなそれ言うわ
長くなるから書かんけどポケモン、スマブラは大丈夫でなぜスプラだけ?っていうのにも結構納得が行く説明があったしやっぱり感じ方が違うんだろう
大会は賞金なし
ラグすぎてゲームにならない
わざわざスプラをやるメリットはないな
単純にジャイロだろ。
多分ラグで試合にならないから見向きされてないんだろ
任天堂がサーバーケチらず真面目に仕事すれば売れるよ
apexのクレーバーでさえぶっ壊れって嫌われてたのに
その層がチャージャー見たらビックリするだろうな
そもそも、欧米は全然世代のハードでソロ、マルチ問わずFPSとTPSが出まくったから、ゲーム性自体が飽きられてるんだっけね
スプラは確かに変わり種だけど、潜伏以外の基本的な操作性は同じだから改めて触りたいと思うゲーマーは少ないと思う
いるとすれば、それこそまさに若い世代じゃないかな
そりゃ価値観違うし向こうと違うの当たり前やね
日本じゃアメフトゲームなんて全く売れないし
向こうでFPS系好きな人はガッツリやってるから今更スプラとかやる気にならんやろ
金にもならんし
日本ではスマブラや格ゲーがあるから余程変えない限り海外のアクション、格ゲーは入り込めないのと同じだね
欧米が10年遅れてるはガチ
ムービーゲーにしても課金にしても開発費高騰にしても日本が歩んできた道
エルデンリングが化け物すぎるわ