【スプラ3】ウデマエ降格が無い仕組みはプラスしかない ← いやいやいやwwwwwwwwwww

【スプラ3】ウデマエ降格が無い仕組みはプラスしかない ← いやいやいやwwwwwwwwwww 22
158 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-czW1 [106.72.149.32]) 2022/10/20(木) 16:19:28.52 ID:h6Me/5jg0.net
降格がないのって批判されてるけどずっと格上と戦うことができる権利を得られるのってかなりプラスだよな
同じ環境で挑戦し続けるから成長も実感しやすいし、今のシステムは初心者の上達に最高の環境だと思う
何となくでも勝ててたら本気で立ち回り見直す事も無いだろうし
かなりスパルタだから脱落者は多いだろうけど

166 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-d+lX [106.132.141.71]) 2022/10/20(木) 16:24:16.22 ID:xbSSH2gta.net
>>158
格上と戦うにしても味方も自分と同じくらい弱いんじゃ立ち回りの見直しも難しいと思うけどね
よくキャリーしろとか言われるけど、敵チームみんな格上のマッチングなんてキャリーできるわけないから反省しようがないし次に切り替えるくらいしかないわ

174 : なまえをいれてください (ワッチョイ b772-ZrJD [210.172.251.149]) 2022/10/20(木) 16:26:17.57 ID:UJ6p7OEQ0.net
>>158
格上とやったら上手くなるなんて幻想
なぜそう行動してるか分からないだろ

178 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7f6-gt1i [180.60.24.17]) 2022/10/20(木) 16:28:05.87 ID:0xMZwI9H0.net
>>158
目視出来る降格無いだけでレートマッチングだから実際には降格してますよ

189 : なまえをいれてください (スーップ Sdbf-bvKx [49.106.131.218]) 2022/10/20(木) 16:32:24.69 ID:ggRM31jhd.net
マッチングに関わってそうな要素
ウデマエ
内部レート
連勝数
ブキ
他にあるかな?

202 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7f6-gt1i [180.60.24.17]) 2022/10/20(木) 16:36:44.20 ID:0xMZwI9H0.net
>>189
レーティングとブキ射程だけ
レーティングは勝率と変動偏差

199 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb4-RPlw [133.200.195.33]) 2022/10/20(木) 16:36:10.05 ID:Jk1YEjMz0.net
せめて内部レートとやらを見せてくれれば納得できるのにな
相手チームとかけ離れてる事があるから見せられないとしか思えん

204 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-EiUl [113.40.237.209]) 2022/10/20(木) 16:37:48.23 ID:ABL9g3sx0.net
>>199
見せたら叩かれるだけだからね
それをごまかすために下手くそでもS+上がれる接待システムも入れてる

206 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff66-ntRN [153.131.169.51]) 2022/10/20(木) 16:37:52.82 ID:dkb5onrD0.net
>>199
内部レートなんて見せても荒れるだけやん
キッズゲーに🤯なってる民度なのに

211 : なまえをいれてください (オッペケ Srcb-mVDx [126.236.156.146]) 2022/10/20(木) 16:41:58.53 ID:I/RCe/+Lr.net
普通に山本と前作Xレベルがマッチしてたんだろ
そんなマッチしてたら初心者ボコられ続けてやめるだろ

240 : なまえをいれてください (スップ Sdbf-gt1i [49.97.106.47]) 2022/10/20(木) 16:52:11.92 ID:3ftFv2HVd.net
>>211
ボコられて投げ出す様な性格では一生上手くなれんよね

214 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-nbda [61.27.248.251]) 2022/10/20(木) 16:43:18.17 ID:OjAYSpus0.net
一試合一試合勝った負けたでもう終わりなんだよね
いちいち味方の力を数値化したものが知りたいとか均等になってるかなんて気にするだけ無駄

217 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-d+lX [106.132.141.71]) 2022/10/20(木) 16:43:58.66 ID:xbSSH2gta.net
フェスだから多めに見られてる風潮あるけど、普通にフェスのマッチはおかしかったからな
何で一生格差マッチングさせてたんだ、フェスでレートが見えた分今のチャレンジのマッチングにケチつけられても仕方ないだろ

220 : なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-Pxuz [126.100.98.167]) 2022/10/20(木) 16:45:10.83 ID:u2G42Su10.net
>>217
てかフェスでもレート隠しとけばよかったのにな

229 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-d+lX [106.132.141.71]) 2022/10/20(木) 16:48:27.72 ID:xbSSH2gta.net
>>220
フェスあれ俺でも8勝1敗とかでパワー下がっててびっくりしたんだけど、レート見えなかったら自分のレートが下がってることに気がつかなったろうな
とんでもない格差マッチングしてることがユーザー視点で明確になってしまった

255 : なまえをいれてください (スップ Sdbf-gt1i [49.97.106.47]) 2022/10/20(木) 16:55:56.47 ID:3ftFv2HVd.net
>>229
格差マッチはあるけど100傑見る限り勝率は実力に収束してる

230 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-gBql [106.146.3.161]) 2022/10/20(木) 16:48:29.82 ID:gjDc8dcVa.net
フェスパワーは出すけどバンカラパワー(仮)は出さないのはウデマエ上げやすい仕様のせいだろうな

227 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7d0-EMpt [180.147.36.188]) 2022/10/20(木) 16:47:37.21 ID:GkcMQ21M0.net
まあこんだけウデマエ上がりやすくされてんのに内部レート公開したら矛盾してるよな

144 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-h9cN [133.106.54.170 [上級国民]]) 2022/10/20(木) 16:16:04.78 ID:XpoJsfLtM.net
マジではよX実装しろ
バンカラマッチあらゆる意味でおもんない

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
↓の記事深夜に作ったけどいいネタなんで見てくださいな

ポスト トップ コメント

22 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ありえないほど格上と当たらせるってのも性格悪いよな
    上位勢の動きを見られるチャンスではあるけど負けさせに来てる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    規定数負けたら問答無用でリセットになる前作のウデマエシステム本当に嫌いだった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じくらいのウデマエだったら〜とか言うじゃん?
      でも降格があった前作でもやれA+の数が相手のが多いとか他ルールS+が〜とか言い訳し続けてたのがお前らじゃん

      同じだよ結局

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      すまん
      押し間違いで貴方へのレスになってしまった
      自分も前作の仕様のが嫌い

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    「チャレンジ」という文脈ならそれで合ってる。わざと弱い相手と戦わせてください、たまには勝てるように忖度してください、そんな挑戦があるか?w
    わざわざゲームモードを分けたって事はその役割も分かれてる。過酷な挑戦に挑みたいって人がやればいい。クリアできる人は出来るしできないひとは出来ない。それ以上のものでもないだろ。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリ同様に格付けナシのエンジョイモードと従来の降格ありのガチモードで棲み分けて欲しかった。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    降格するのが嫌なんじゃなくて
    メーターがパリーンって割れるのがイラッとするだけなんだがな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    格下の味方は大戦犯するから、もちろん負ける。
    でもその大戦犯した奴は味方負担の申し訳なさで大体次で抜けるじゃん。
    恐ろしいのは大戦犯なのに続ける押して強い味方の蜜を吸い続けようとする奴。
    介護マッチを連チャンでさせるなよ。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    降格なくなったのに対して色々思うところがあるのは分かるがぶっちゃけゴ味方に足引っ張られて降格とかマジでやってられなくなったから今作のに関してはまだやる気になる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+になったらちょうど良い強さの相手と戦えると思ってた
    S+10になったら敵の強さが一段上がると思ってた。
    S+20になったら厳しい戦いになると思ってた。
    敵の強さがこのまま変わらないならS+50も時間の問題だと思ってる。
    結局S+への昇格戦が一番厳しかった。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じくらいの強さの敵と戦って勝ったり負けたりするより格上のサンドバッグになる方が上達する!なんて本気で思ってるやついてビビるわ頭イカ研以下だろ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+は圧勝と惨敗を繰り返す味方ゲーだし成長もクソもないよ。自分と同格かちょい上の相手と戦って成長するもんなのに。自分はXマッチ来るまでは茶番だと思って武器練してる。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラやってる全ユーザーの中で「上手くなるために困難も必要、ついてこれないやつはやめろ」とか本気で思ってるのごく一部でしょ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    メーターパリンとか負けた時のBGMが腹立つだけ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作Xだけどバカマ敵クッソ弱くてウデマエ上げる気せんわ
    甘えた動きが全部許されちゃって下手になりそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上げられない言い訳をここでぶちまけられても反応に困る

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    マイナス限界値をもう少し下げて貯まったら、自分から降格出来るようなシステムにしたらいいと思うんだけど悪用する人も出ちゃうだろうか

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    今のシステムだと2ではワイのパワーじ絶対マッチングしなかった上位勢と戦える代わりに同じくらい自分より下のランクの人達とマッチングするのか。マッチングで異常に強いのと弱いのの差がありすぎて風邪引くわ。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵弱すぎるよな
    勝っても強い人と当たらないし
    敵の平均レベルが前作S+下位かそれ以下くらいで、それに目が慣れちゃってるから絶対ヘタクソになってるわ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+12ワイ なぜかチャレンジよりもオープンの方がバランスが良くてオープンに入り浸る
    チャレンジ行くと味方が弱いか一方的な試合になるかって感じ
    実力足りない自分がキャリー枠にされたら勝てる事少ないし、逆にキャリーされる枠にされるのも辛いんだよ
    絶望的な試合をひっくり返せることもあるけどそんなのしょっちゅうできるわけじゃないし
    やりたいルールとステージだったらチャレンジ行くけど大体オープン

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分逆だわ
      チャレンジに敵も味方も強い人くるから、刺激的な試合ができる
      オープンも勝ち続けてれば、内部レートが上ブレすると思ったんだけど、全然なんだよな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    借金勢でももう格上しかいない感覚だわ。降格させてほしい

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!