1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もう疲れちゃったよこのゲーム
3から始めてプレイ時間も積み上げて座学もして自分なりに努力してたけど、結局XPって実力じゃなくて運の良さを測ってるだけなんだなって実感した
3から始めてプレイ時間も積み上げて座学もして自分なりに努力してたけど、結局XPって実力じゃなくて運の良さを測ってるだけなんだなって実感した
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
仕事じゃあるまいし好きにしたら良い
俺も最近忙しくてとりあえず1勝するとこまで、とかにはなっちまってるがこのゲームは好きだから続けてる
しかし運の良さでXP5000とかその寸前まで行く奴がいるんだから世の中分からんもんだな?
俺も最近忙しくてとりあえず1勝するとこまで、とかにはなっちまってるがこのゲームは好きだから続けてる
しかし運の良さでXP5000とかその寸前まで行く奴がいるんだから世の中分からんもんだな?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(投稿者)
なんか先月まで必死にXP上げようと頑張ってたのに急にモチベ無くなって、とうとう得意ルルステ来ても今日はいいやってなっちゃった
なんか先月まで必死にXP上げようと頑張ってたのに急にモチベ無くなって、とうとう得意ルルステ来ても今日はいいやってなっちゃった
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ゆるくやりなよ。仮にXP3000超えても何になる?心削ってまでやることじゃない
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラに限らずそうだけど、実力は数時間、数日などという短い時間で正確に計測できるものではないし、実力自体も上に行くほど伸びづらくなる
上達がいつ結果として現れるか分からないのが苦痛であれば、(スプラを離れるかはさておき)定期的に新しいゲームや趣味でものすごい速度の成長体験を摂取するという選択肢も考えられる
上達がいつ結果として現れるか分からないのが苦痛であれば、(スプラを離れるかはさておき)定期的に新しいゲームや趣味でものすごい速度の成長体験を摂取するという選択肢も考えられる
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
何か大会に出る予定があるから上手くならなきゃいけない…!とかなら頑張れ〜って感じだけど、
特にそういうのじゃなかったら気が乗らなかったらやらなくていいんじゃないかなぁ。だって所詮ゲームだし、娯楽だし、、
特にそういうのじゃなかったら気が乗らなかったらやらなくていいんじゃないかなぁ。だって所詮ゲームだし、娯楽だし、、
29 件のコメント
2ならまだしも3のマッチシステムはちょっとな…
才能が99%だよ
このゲームある一定の場所まで来ると今までキルレ1.2から1.4まででも上がれてたものが急に2.5から3くらい要求されるようになってパワーなり腕前なりが上がったとされる閾値がぐんと上がる。
だから上達はしてるにも関わらずパワーがそれに付随しなくなって味方運ゲーと錯誤してやめていく。
キャリーマッチングの犠牲者であり、ここら辺の中級者に上達を実感させられないゲーム作りをしてしまったイカ研は反省した方がいい。
それでも上位者は上位帯にいるんだから、実力は実力
人生ってものを経験しておきながら、ただプレイ時間を積み上げたらよくなると思ってるのがまず大間違いだし、座学だかなんだかで一瞬で強くなった気になってるだけで結局何も身についてないのを分かっていない
そもそも上位勢とかいうのって何時間もゲームやってんじゃん学校仕事何してんの?ってくらいスプラ稼げる訳でもないのに
普通の人はそこまで無理
お前だって帰宅後にあれこれして寝る前にゲームするだろ
運とマッチング操作
こないだは9連敗したけど延々と編成不利に弱い味方3人で自分だけがずっとバトルNo1、ルール関与No.1、自分以外の味方は常に0k5dとか酷いのは0k8dの金モデとかしか来なくて、7戦目8戦目では味方回線落ち、9戦目ではホコ自陣ゴール持ち帰りを繰り返すキチガイと組まされて止めた
完全にレートとかそういう話じゃない
上に行けてる人たちは実力や努力はもちろんだけど、運良くまともな味方と組むことができてるだけ
回線落ちなら負けたことにならないのになんでそれを連敗の数に入れてんの?
下手くその言い訳
人間性能低いから何をやっても中途半端
スプラ3といろんますくは似ている、先人達の積み上げ(スプラ1のイカ研、元のTwitter)をことごとく潰し虚無にしている、もはや才能だよね
実力か運の片方だけなんてことはない、両方合わせてのXPよ
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
自分が活躍した時に負けた試合の記憶が強く残るから味方ゲーと勘違いする人が多いけど、長い目で見たら実力ある人が勝てる試合でキッチリ勝ってXP上げてるよ
10戦くらいで味方ゲーって言ってるのは浅い
むしろ最近は試合内容酷すぎて勝ち負け印象に残ってないわ、オープンでもないのに自分以外の3人だけ通話してる?って思いたくなるくらい示し合わせた様にトロールして同時3落ち連発する。
自分がそういうレートにいるせいだと思いたくても、例えば敵チャージャーは上位勢ばりのエイムで「それ抜けるやつがなんでここいるんだよ!」みたいな抜き方してくる(味方チャーは2キル8デスとか)。こんなんばっか
スプラが上手でも人生に役に立つことなんてまずないしもっと別のことに興味もとう
XPも運、試合も運、一体なんのゲームしてるのか分からん。
いまだにずっとただの実力不足なんじゃないの?とか言ってるやつヤバイ。
その「実力」の定義が違うだけ。
エイムとキャラコンさえ良くてキルレがいいだけが実力でござい、ってのはスプラ1の話で、2で軌道修正されて3だと別物になった。
実際「一人で無双」なんてほぼほぼ死語でしょ?そんな方法論はとっくに陳腐化されてそんな事を真面目に取り組めなんて話は出ないでしょ。「SPを味方と合わせよう」に始まってどうも味方とのコミュニケーションと連携に比重が傾いたのがスプラ3だと思う。
じゃあその味方と息を合わせる「実力」はあるのか。それが無くて結果が出ないのを味方がとかマッチングがとかで誤魔化してるんじゃないのか。
ΧP2000未満なんて合わせようとした味方が次々に溶けていくんだからコミュニケーションもクソも無くね?
ミラーじゃなくていいからいつもXP±100くらいでマッチさせてほしいよ
順位バッジ持ちとかとやる実力じゃないんだよ
そもそも、プレイ時間がこんなに長いのに上手くならない!って言ってる意味がわからない
スポーツ選手は試合だけして上手くなってると思ってるのか?
本当は実力がある自分が認められないのは環境や運の悪さってやつ?
うんうん、よく知ってるよそれ、解決方法も
異世界転生すれば良いんだよ!
運だよ。
2000未満は生まれつきの障害、もしくは両親がよっぽどの無能で遺伝子が悪い。失敗作。不運な今世は諦めて新小岩駅で飛び込んでこい。君たちの来世の幸運をお祈りします!
最強格のメロンちょこぺろですらXP落とす訳だし個人でどうにかできるゲームシステムじゃないだろ
ちょこぺろ利敵騒動でマッチングがクソなのはバレたし、チームの実力が拮抗してれば編成不利引いたハンデがデカすぎてジャンケンで負けるようなもん
現実はザコほど風呂みたいなゴミ持ってくるからキャリータイムはザコと編成不利を同時に味わうクソゲーになってる
今スプラ慣れしてる人がほとんど引退してるからめっちゃ丁寧な立ち回りしないと運ゲーになる
多分クリスマス商戦でキッズが消えてもっとやばくなると思う
クリスマスシーズンこそキッズ増えるだろ
冬休み入ってその後は年末年始だし
ゲームに努力って何?笑
スプラ3から始めて2000時間超えたけどXP2000超えないわ
それでもこれは実力だと思う
負けた試合のログ見直しとかやらんのが悪い
今のスプラ3て何のためにやる意味あるの?て思う