アプデ後ボトル
ボトルガイザー
— まくがふ (@McGuffin_Salmon) August 30, 2024
アプデ前後 射程比較 (Ver.9.0.0)
ほんの少し短くなった pic.twitter.com/TwZp1PnC8W
こっちの方がわかりやすいかも pic.twitter.com/gOZfuUz1O3
— いえい (@IEIotk) August 30, 2024
ボトル弱体化
ボトルガイザー
https://support.nintendo.com/jp/switch/software_support/av5ja/900.html
ボトルガイザーフォイル
ZRボタンを押してから最初に発射される弾の速度を約5%遅くし、飛距離を短くしました。
射撃中の移動速度を約8%遅くしました。
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
アプデ一通り試したけどボトルの射程以外体感あんま変わらん
これで環境変わるんか?
これで環境変わるんか?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボトルのナーフ絶対足りてない
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボトル大して短くなってないやんけ
やっぱイカ研はアホだなぁ
やっぱイカ研はアホだなぁ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
んとにボトル弱くなったの?笑
まだ強そうに見えるけど笑笑
まだ強そうに見えるけど笑笑
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボトル厳しいかもな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボトル思ったより射程短くなってる
17 件のコメント
最終アプデかもしれないのに日和すぎやろ
ほんま2年やってほとんど環境変わらない期間長すぎシーズン制無意味過ぎの虚無ゲーやったな
ほぼ変わってないだろこれ…
これで変わってないは虫帯確定だよw
結構変わってね?
遊びで使ってた程度の俺でも試し打ちで何となく使用感の違い感じたけど
Thank You For Playing
2の頃から優遇され散々甘い汁吸ってきたブキのナーフがこの程度か、くだらねー
だから減衰率を高くして実質射程を短くしろとあれほど
スプラで射程が少しでも減るってしぬほど変化あるからな。短射程シューターとか持ってるやつなら分かると思うけどスシ52ZAPシャーカーの僅かな射程差マジで対面に影響するし。
元から上位帯でしか流行ってなかったブキだから、この違いが分からん奴にとってはハナから関係ないアプデだろうな
ボトルの強みがゴリっと削られたんだから1週間後には確実に減ってるよ
はよけせ
2のクーゲルの射程ナーフ後も、「全然変わってないじゃん!」って言われつつしばらくしたらゴッソリ減ってたな
射程より人速のナーフがきついのと弾速下がって偏差打ちキツめにしないといけないことの方が響きそう
弾速が下がったのが案外デカい気がする
偏差撃ちが必要になるから実質的なキル力は結構下がるよ
しっかり使ってみないとわかるわけねぇのに
文句言いたいだけじゃん
ボトルが強いのって接近されてもブレないジャンプ撃ちのおかげで撃ち勝てるところだからジャンプブレをなくさないと強いままだよ
52がスシより0.1長いだけで対面相性がガラッと変わるようにちょっとの射程差はよく影響する
まあ52はセルフ攻撃力アップ3.9だったりセルフ安全靴3.9だったりで別のインチキがあるが
めっっちゃ変わってるだろ
ボトルにボコられてた武器はみんな感じてるはず