1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
金イクラ累計7億個納品でウロコプレゼントだとさ。ヌラネバセブンに掛けてるんだろうけど、多くない?普通に失敗しそう
ボーダー
クマサン商会から、ビッグランに関する新たなお知らせだ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) August 29, 2024
「今回のビッグランでは特別に、全世界のアルバイターが納品した金イクラの総数を集計いたします。また、総納品数がノルマを越えた場合、参加者全員に報酬として『ウロコ』を差し上げます。※ちなみにノルマは7億個です」
な……7億個?! pic.twitter.com/mPTu4Rp0BZ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ぜ、全世界だから…多分いける…多分
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1人で7億個くらい集めればいけるか…?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全世界のアルバイター1億人くらいはいるから、ノルマは1人たった7個。余裕でイケるっしょ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
現状どれだけサーモンランのアクティブユーザーいてるのか分からないけど、仮に10万人として、1バイト20納品、50バイトすれば1億…。
運営のことだから、多分優しめに設定してるとは思うけど。
運営のことだから、多分優しめに設定してるとは思うけど。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なあその発射台、どっから持ってきた?
これ
クマサン商会から続報が届いた。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) August 29, 2024
「また、より多くの金イクラを納品できるよう、ステージの随所に金イクラをコンテナ近くへ飛ばせる発射台を設置いたします。
7億個は途方もない数字ですが、みなさまがノルマ達成してくださることをクマサン商会一同楽しみにしております。」
もうむちゃくちゃだ… pic.twitter.com/xmA0e22w78
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クマサンにはその発射台の出所を公開する義務があるんよ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
砲台が必要とかマップどんだけ広いんだ。
マップ広いと移動時間も重くなるし、金イクラ飛ばしてもカゴへ戻るまでにタマヒロイに全部持っていかれそう…。それに、遠征してデスしたら普段以上に助けてもらえなさそうな予感。
マップ広いと移動時間も重くなるし、金イクラ飛ばしてもカゴへ戻るまでにタマヒロイに全部持っていかれそう…。それに、遠征してデスしたら普段以上に助けてもらえなさそうな予感。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
7億納品ってことは土日月で2億体以上のオオモノは倒さないといけないの面白すぎる、殺戮商会に改名しろよ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
7億金イクラかー
報酬のウロコも7億くれたりしないかな
報酬のウロコも7億くれたりしないかな
14 件のコメント
仮にクリアできてなくても謎の力でクリアしたことになると思うから気楽にやればいいと思うよ
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
流石にこれでノルマ未達成だったら恥かくのは運営側だろうし、7億ってかなり甘い数値に設定してんじゃねぇの
ポケモンサンムーンの時にグローバルアトラクションっていう、期間内に全世界で合計1億匹のポケモンを捕まえよう!っていう今回みたいなミッションがあって
結果が出てみたら目標の2割にもいかなくて大スベリしてたのを思い出したわ
こういうのちゃんと計算して達成できるように設定してんだろうな~って思ってたから
公式がこんな適当な数値を設定することあるのか……ってなったのがなんか思い出深い
なのでイカ研がどうせみんな頑張るやろで適当な数値を設定してる可能性も全然ある
潔くそのままの数値出すんだな
こういうのってどうせ誰がどんだけやったか分からんし、裏で数字操作して成功させるのが普通だと思ってた
そんだけ数字低いと流石に操作したらバレるんかな
ポケモンのやつは途中経過が出てて初日の時点で無理感すごかったんだよね
そこからいきなりペースが爆上がりしたらさすがにバレバレだったし押し通すしかなかったっぽい
今回も途中経過がリアルタイムで表示されるなら事故が起こるかも
1000万本売れてるんだぞ
一人1回やって70個納品するだけで達成できるヌルゲーや
えっ?もうやってる奴いない?
過去のデータからノルマ決めてるんだろうから余裕でしょ
逆に達成できなかった時の運営の反応を見てみたいところある。
アクティブユーザーが30万人だとすると一人当たり、約2300個がノルマ
1回で120納品とすると、一人当たりバイト20回すれば到達できる
いや、4人で1組だから重複なしだとその4倍か
達成したとして貰えるのがウロコならどうでもええわ
結局こう言う話になるから、納品総数ノルマは最初から実装しなくて良かったんだよ
1回限りの特別感の演出にしか使えないから、このタイミングがベスト
完全予想だけど実際に自分で納品した数+間接的に関与した数の両方を1人の金イクラ獲得数とかにするんじゃない?
だから1バイトの合計数以上の数が全体合計値に加算されるからノルマとしては甘いんじゃないかな~とか勝手に思ってみる
単純にチーム単位で納品した数がそのまま加算されると思うがね