1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
罪のない人にこんなこと言わせる利敵最悪すぎる。
例の騒動でちょこぺろ選手とマッチングした方がかなり悩んでしまっている様子
こんなことになるなら、自分2500しか無かったから最後回線抜けばよかったな
— べしお (@Avgle_Pornhub) August 25, 2024
普通の試合で回線抜くのはダメだけど、相手に利敵がいて試合が成立してなくて相手のパワーが下がるのはおかしいと思ったので自分のパワーを犠牲に回線抜くのはありかと思ってます
— べしお (@Avgle_Pornhub) August 25, 2024
賛同する意見も
絶対ちょこぺろの味方の利敵じゃない2人は回線を切るか最後の最後まで葛藤したと思う。その2人は利敵を引いたショックよりもその謎のプレッシャーみたいなものがしんどかったんじゃないかと思う、俺ならそう
— かたぎちゃんねる@スプラ配信 (@awakening223) August 25, 2024
反対意見も
トッププレイヤーのXP守るために回線切る文化生まれつつあるのきもっ
— ぬりまぼ (@mabo_spl) August 25, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
気持ちは分かるな……でも最後までしっかり戦った貴方は尊敬するよ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
他者のXPのために回線切るの、普通に通報対象だからな。切った側はもちろんそれでXP守られた側も不正操作判定でBANされるぞ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
頭が悪すぎて気づけていない人もいるかもしれないから一応注意喚起しておくけど「特定の誰々さんの戦績を守るために自分が回線抜く」みたいなのってバリバリの不正行為ですからね。
「〇〇さんがそこに到達できたのは不正のおかげ」って事実が残ってしまうんですよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
25と48がマッチングするの可哀想すぎる
ほめたげたい
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これでキッズがちょこぺろのために切れって言うのは普通に終わってるからやめてほしい
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
メロンくんの時はちゃんと回線抜く人いたしメロンの敵にいくと利敵しだす人とかもいました。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやそんなん5000チャレンジしてるとか知ったこっちゃ無いだろw 人のXPなんかより自分のXPの方が大事だし
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方に上位勢と利敵いたから、パワー高い人のために回線切るって言うのはそれもまた違うよね 難しいな〜
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
回線切れてたら影のヒーローなってたやろなぁと思う
51 件のコメント
意味わからなくて草
ちょこぺろはスプラ界の神かよ。もうブースティングじゃんw
ちょこぺろ本人もこんなんで5000到達しても不名誉だし嬉しくないだろうに
ウィントレードになるのでダメです
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
ちょこぺろ信者キモすぎ
利敵して忖度させる空気もあるんですね今のスプラって
利敵で数百XP落とされるちょこぺろには同情するけど
そう言う仕様なの分かってある種自己満足で挑戦してるわけだし
同情で試合結果を操作するような行為は普通にモラルハザードだからやっちゃいけない
核戦争後に出てきそうなカルト宗教観やめいw
xp5000チャレンジって応援してる人以外からみたら迷惑なチャレンジやな。敵にきたら忖度しないといけない空気も作ってるやろこれ。
コメント欄みんな「回線抜くのはNG」って意見で一致してて安心したわ。むしろ忖度ダメって空気。
それをやっちぁお終いよ
なんならぺろ氏のチャレンジへの冒涜だ
敵も味方も個人の為に回線は抜くな、プレーヤー間はフェアであれ
たまたま回線が悪くなって負けが無効になっただけだぞ?何言ってんだ?
回線抜きも通報案件
不正行為はダメ。これに尽きる
これは別の迷惑行為の「トス」になるのでやってはいけない
無効試合に出来る時間帯なら大丈夫だけど、勝敗が出てしまう状態での意図した対戦相手への配慮行為も一つのマナー違反
味方が回線落とすのは……まぁ場合によるかな
ちょこぺろはかわいそうだが、だからといってそれに手を加えてはいけないのよ
あまり表沙汰にならないだけで、XP5000チャレンジで何回も試合やってれば、利敵や切断があった試合なんて何十回とあるよ
今回は配信中、ましゅーキッズ、わかりやすいキルレで誰が見ても明らかな事件だったってだけ
何も言わずに切断ならまだわかるけど、故意の切断は普通にBAN案件
べしおXP25しか無いならすぐ戻せるだろうし、ちょこぺろを応援するなら無言で切断するべきだったな
自分のXPが一番大事な癖に偽善者ぶるなと思う
ちょこぺろじゃなければそんなこと思いもしないだろ
そんなダブルスタンダードだからましゅーみたいなのが出てくるんだぞ
もしそれでちょこぺろが5000達成しても意味がないでしょ
明らかな利敵で負け確定なのを無効にするだけだから、別に悪いと思わないけど。
普通の試合で負けそうな時に切断するのはダメ。
利敵パブロみたいなので理不尽に負けを押し付けられそうな時限定の話だろ?なら状況をイーブンにするためにアリなんちゃうか
確かメロンくんの時は不正による5000って言われないために(かどうかはともかく)、その後1回下がってたよね
メロンはメロンでメロン信者とつるんで不正してたと思うけど。ちょこぺろと比べて明らかに弱いのにXP5000なんていけるはずもない
そもそも利敵が居なければこんな問題も起きてはいないんだけどね
どっちもクソだわ
こんな考え方になるのやばすぎ
大人しくオフゲやっててくれ
Xマッチなんてやってんのが悪い
スプラレートだっけ?あれやれよw
味方で負けそうな時に切断するのは相手でわざと負けるのと一緒だと思ってる
結局は利敵する人が悪いし、イカ研も下手・下振れした人と利敵を判別するシステムを組んで利敵の際の救済措置を講じてほしいし、任天堂も利敵の通報があった際に精査できる人員を確保しガチ利敵に重大なペナルティを与えるようにしてほしい
試合単体で考えればダメなのはそうだが、この終わってるスプラトゥーンというゲームをポジってくれてる人のためなのでコミュニティ全体への利益は大きい
おそらく切断した方が良かった
5000達成のために意図的に切断とかしたらそのスプラトゥーンというゲームをポジる行為にケチが付くわけだから逆効果だろ
利敵の次は忖度かよ
このゲームっていつからカルト専用になったの?
そんなこと肯定してたらそのうちエスカレートして戦犯は回線落とせみたいな風潮になるのが目に見えてるしやめとけ
利敵で負けたのは気の毒だけどだからといって他の不正行為で埋め合わせとか余計におかしくなるわ
あのさ…最近、ぺろさんが放送してるかチェックしてから遊ぶようにしてるの、俺だけ?ただでさえ放送で晒されるし、変な緊張感あるし、利敵の問題、応援してる人の目も気になるし、正直、早く達成してほしい泣
こういう外野の雑音て本人からしたらくっそ迷惑
信者きもすぎる
元々歪められた勝敗が消えるだけだしレート的には消えた方が健全だわ
「利敵の有無に関係なくXPを操作するための切断はダメ」ってのが完全な正論なのはそうだが
その上で利敵がいるんだったらいいじゃないかという気持ちが湧くのも分かる
間違いなく狙い撃ちで利敵されてるだろうからどうにかしてあげたい気持ちも解るけども助けるのも違うんよなぁ
強ければ迷惑行為も犯罪も許されるし今後は八百長までしなきゃいけないのかぁ
こんなゲーム子供にやらせちゃ駄目だな
回線抜きは最低な行為
なおスプラ3は、同期処理にハードスペックに追いついてなくて回線落ちが頻発するもよう
その気があるならSNSでつぶやくな
それをつぶやいたらちょこぺろに迷惑だろ
と思います
そうそう
利敵がいる時点で真剣勝負じゃなくなるから、敵に利敵がいた場合も切断するのがフェアでいいと思うんだが
このゲームのポイントなんて賽の河原の石積みみたいなもんで、現実では何も得ないし何も失わない。
その無駄を積むのも楽しみの一つだし、他人の無駄をブチ壊すのも楽しみの一つ。
ゲーム設計がそうなってるんだからしゃーない。
制作側も、ノーリスクで高台ルーフキャンプしやすくしたり、いろんな遊びを応援してるしな。
スプラ界隈の終わりが止まらない
2のとき散々騒いでたスナイプでのブースティングとやってることあんまり変わらんから、負けそうになったら切断ってのは駄目だろうね。
利敵が来た場合に限定してって話については理解はできるけど、結局利敵を個々人で判断してってわけにも行かないから、一律ダメって話にはなってしまう。全部利敵野郎が悪いんだけど、システム的な対応も難しいし、いかんともしがたいのが実情だな
レート3000位でレジェンド!その中でランキング何位!
でいいんじゃね
スト6とかハースストーンとかみたいな感じで
忖度して切断は駄目だけど最初からマッチング終わってるんだからイカ研にそれを咎める資格ねーだろ
まぁ一番悪いのはこんなマッチングを許容した無能開発者なんで、イカ研を叩くべき
試合+ボタンに無効試合申請みたいなのして、敵側が過半数承認したらレート下がらないようにすればいいんじゃない?
最初期の有名Vがこぞってやってた頃は視聴者がスナイプで入ってるのけっこう見たしこういう不正横行してたんだろうな
好きなVが対戦相手に来てボコるわけないし
俺ももしこの前の試合にマッチングしてたひとりで、明らかに利敵と判断できたなら
いっそ切断して無効試合にした方がいいんじゃねえかとは考えつくよ
ただし
叩かれるべきは利敵した本人のみであって
スプラ3のマッチングがどんだけクソであろうと、結局は運も実力なんだよな
挑戦者に水差すのはダメなのは分かってるんだけどさ
マジメに試合やってる側があんな目に遭うんじゃ同情が生まれるのも仕方ないよ