1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
隠す気なくて草
これは…
???????????
— はす (@hasu_splat) August 15, 2024
バグ?チート?何これ?
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/X4Hqp0FH5Q
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんかバク使うのかなって思ったら思いっきりチートやった
※DMでも全く同じ報告をもらいました
※DMでも全く同じ報告をもらいました

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
座標移動チートですね。キャラクターのポジションをゲーム内の座標に合わせて変更するもので、滑空していたり瞬間移動したりするチートと同じものです。通報しておきましょう
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上にいたのが瞬間的に下に降りて見失うレベルならバグやラグ説あるけどどう考えても下から上はチート
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イカ登りでカウント進めるバグまだあったっけ?って思ってたら予想超えてきた笑
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
通常ジャンプの場合ハイジャンプバトルでしか乗れないとこよね
間違いなくチート
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いきなりのジャンプ後の挙動に「えっ?」となった
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こういうのがあるせいで、理解できないくらい上手い人のことをチート容疑かけてしまう呪いにかかってる
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これはチートだなぁw
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラはチーターで溢れないことを願います
16 件のコメント
せめてバレないようにやれよ
どうせBANされないし、されても簡単にすり抜けられるからな
チート、煽り、利敵をここまで楽しめるゲームもなかなかない
クソゲーのあまり真面目にやってられんくなったんやろなぁ
スウェーデン保健当局は15日、アフリカで感染が拡大するエムポックス(サル痘)のウイルスで、より重症化しやすいタイプの「クレード1」感染者を国内で確認したと明らかにした。アフリカ外でクレード1の感染が確認されたのは初めて
今のスプラ8人チーターにしたほうが楽しい説ある
チートマクロ害悪配信者犯行予告
子供向けゲームなのに治安悪化し過ぎだろ…..
未成年淫行が抜けてるぞ
まさか未成年淫行が笑い話になるレベルのやらかしが発覚するのも、発覚してなお信者が崇拝し続けるとも思わんよ
今までのチーターはエイム系かガチアサリ量産だったけどしょぼすぎて気づきにくいのがきたな
これで気づきにくいって、すごい感覚だなw
チート、gifted、荒技、wanted
スプラ3ってチート検知あるし大体対策されてるもんだと思っていたんだけど、座標移動チートって対策難しいの?
ハードウェアBANがあるのとガキが多くて商売にならないから業者がいない
スプラでチーターやってるやつはこんな過疎ゲーで趣味でチートするホンモノ
どっちみち対処療法になるからイタチごっこで終わらないよ
switch自体が古くて終わっててエミュとかされてるからセキュリティが終わってんのかな。
でもこういうことができる技術力の高さは憧れる、