ウデマエリセットすると必ずウデマエBまで落とされるんだけどこれ上げる方法ある?

ウデマエリセットすると必ずウデマエBまで落とされるんだけどこれ上げる方法ある? 36
23 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 12:36:25.38 ID:gbpIVxmr0.net
ウデマエリセット先がずーーーーっとB-なんだけど、これって上げる方法あるの?
S+7になったけど全然変わらん

25 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 12:41:12.92 ID:zkF3zNz+0.net
>>23
Xマッチのパワーで変わるらしい
どっかに表あるよ
B-だと15くらいか?

39 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 13:13:32.06 ID:gbpIVxmr0.net
>>25
4ルールとも最初の計測だけしかしてないけど、1700~1500くらいだった
表探してみる

29 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 12:44:52.34 ID:75ltek3P0.net
クソマッチングにイライラしたから放置で勝てる試合がどのくらいあるのか調べてて今エリア1400まで落ちたけどリセット先Sだった
逆に何したらBとかになるの?

39 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 13:13:32.06 ID:gbpIVxmr0.net
>>29
リセットの仕方を知ってからずっとB-だから何故かはわからん
自分でも下手だとは思う

36 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 13:02:26.18 ID:7f3Om38L0.net
>>29
下手なフレンドとオープン

522 : なまえをいれてください 2024/08/01(木) 05:50:09.27 ID:Iwok3aWf0.net
>>36
Cの子供とオープンで遊んでるけど止めた方がいいの?

533 : なまえをいれてください 2024/08/01(木) 09:03:52.49 ID:PGG6prscr.net
>>522
ウデマエリセットしようとするとBとかになるじゃろ?
気にするならやめた方が良いが
こんなゲームの成績よりも子供とゲームする事の方が大事よな

608 : なまえをいれてください 2024/08/01(木) 16:53:28.12 ID:nzwpwV1D0.net
>>533
なるわ確かに
子供としたいがために始めたけど今じゃ子供よりやってる
ミイラ取りがミイラに
でも結局勝っても負けても子供とするのが楽しいわ

47 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 14:21:31.74 ID:tmBBcfZ80.net
内部レートさがるから気にせず練習したいならナワバリでやるしかないからな
ホントにアホな仕様だわ

207 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:29:15.69 ID:QwUJOXb50.net
今腕前リセットしたこと本気で後悔してるけど、しばらくスプラ触らないためには良かったんだろうな

ポスト トップ コメント

36 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分も弱いフレンドとオープンしてたせいかずっと内部レート低くてB-だった時もあるけどXマッチで2000いったら一気にリセット先Sになったよ。シーズン終わりS+10まであげなかったからまた次シーズンA+まで落ちたけど。
    内部レートは計測時以外関係ないって言ってる人いるけど、低い人だけかもしれないが変動するよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シーズン変わってウデマエ落ちる時S+からA+になることあんの?
      1シーズン丸々やってなかったとか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        内部レートのリセット先がS→A+になったの。ウデマエ自体はS+7→S+に落ちた。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ん?
          ウデマエのリセット先がS→A+じゃなくて?
          ちなみにシーズン変更のリセットだとS+10未満はSになるし、S+7から連敗したりしてS+に落ちることはシステム上ありえないけど
          S+行かないとXマッチできないから2000行った時はS+行ってるはずなのに、その次のシーズンでA+に落ちるのはありえないんだけど
          リセット先B-の底辺レベルの内部レートからXP2000行って、次シーズンにA+落ちもありえない
          はっきり言うけど君なんか嘘ついてるよね?
          見栄張って嘘ついてない?

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            君は一体長文で何を言ってるの?
            XP2000いってもS+10まであげなければウデマエは次シーズンSになるよ。ウデマエリセットで見れる内部レートがXP2000のときSまで上がったけど、シーズン始めに実際のウデマエがSになった時にリセット先がA+になってたってだけの話だよ。
            3000いったわけでもなく、こんな低レベルな次元の話で嘘つくわけがないでしょ(笑)理解力どうなってるの?

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    リセット先がB-なら実力はXP1200くらいだと思う
    S+への昇格戦もXP1200程度の中で無双できればS+になれるから楽勝なんだよね

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    XPではなく内部レート基準だったはず(そもそもXPで決めてたらS+行ってない人どうすんのってのもある)
    バンカラマッチで変動する値だけど何故オープンでも変動するようにしてしまったのか、これのせいで実力差のある友人と一緒に遊びづらいと嘆いているのを結構目にする

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    リセット先は内部レートに依存する
    リセットしてBならそいつの実力がその程度ってだけ
    そもそもバンカラランク自体がやってりゃ誰でも上がっていく仕様なんだから本当の内部レートとは乖離してるものだし、それでもリセットかけるのはその仕様のせいで下手なくせに上がって勝てなくなって借金負ってる奴だけ
    それなのに自分の実力を過大評価するな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    例えばSなら19帯だよ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    うちの息子ですら、S以外になったことないぞ・・・

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      息子さんはスプラに関してそれなりに実力があるって事ですよ
      世の中ウデマエレベルや内部レート上がんなくてモヤモヤしてる人が
      割とたくさんいるんです

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      存在しない子供をマウントの道具にするのはとっても悲しいことなの・・・

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どっちかというと「存在しない」と勝手に決めつけてしまってる方が悲しい事のような..

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前の息子が何歳かなんて知らないし、スプラは小4〜高校生程度の子供より50、60代おじさんおばさんの方が下手くその多いゲームです

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺の息子もいつもSだな
      勃ってもMやLにはなりませんわ…

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺はバンカラとフェスしかやらんけどリセット先はずっとSだ
    1→3勢だから、2からの引継ぎもない

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp14まで下げてもSだわってやつ、リセット先は全ルール参照(平均じゃないらしいが)してるので、全ルール念入りに下げたらさすがにB-なるんでは?
    ならんかったら…なんだろな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートが相当低いってことはわかる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    Bなら何も気にせずに
    プレイしてたらいいんじゃないかな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分はウデマエリセット先が「B-」か「B」をうろちょろしてる
    Xパワーが全ルール1300程度やから妥当なところですかね~
    S+0でチャレンジ挑戦しまくって借金カンストしてしまう実力の持ち主
    内部レートを上げるとリセット先も上がるみたいやから上手くなるしかないみたいだね

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レート準拠なんだろうけど、微妙なラグがある気がする
    連勝中にちょくちょくリセット後のランクをチェックしても全然変わらないのに、
    連敗中には下がるどころかむしろ上がったりする
    もしかして実は現在設定された敵の平均レートなんじゃないか

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    新小岩駅で飛び込め、リセットできるぞ!

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    コヤツの適性がB-ってだけだろ。そんなのでもS+に上がれるんだから、価値ないよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺も何度もリセットして何度もS+まで上げてるけど大体リセットする時はBだな。内部レートがBだとしてもS+キャリー枠でマッチ組まれるんだからこのゲームでまともなレート計算なんか出来る訳もない。
      Bでくすぶってるような味方とマッチングしてんなら味方弱いと感じるのも納得か…

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなにリセットしてる人がいるのにビックリしてるんだけどどういう時にすんの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      測定のやり直しをしたい時。
      適正2200ぐらいだけれど測定上振れで2400取れたから1900、1800ぐらい出たらリセットした時もある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リセット目的というより、確認画面でリセット先のレートが見れるから自分の内部レート知りたくてその画面までは行く(実際にリセットはしない)人はいる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      とんでもなく借金が膨れ上がった時(-4000Pとか)
      もうね、バンカラマッチのモチベーションだだ下がりやから
      そういう時にウデマエリセットしてモチベーションもリセットできる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        はえー色んな理由でリセットすんだね
        タメになったわ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエリセットが実装されたばかりの頃はB+とかA−だったけど、今はすごい連敗した直後以外はSになったな。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低xp1500 最高1700になったからリセットしたらA−でビビったそこからwin30lose17ぐらいから測定4-1したのに1800だった 

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    Aまで落ちてたけど今見たらSに戻ってた

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP=内部レートではないので1400まで落としたからといって必ずしもBとかになるわけではない(逆に内部2000のXP2500とかもある)
    あと多分バンカラの方が影響大きい

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    適正レートで遊ぶためのリセットなんだから落とされたら戻れなくて困るような適正ランク帯に落ちるのは良いことでは?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレオープンしかやらんけど、勝ちまくって相手にXバッジ持ちがウジャウジャ来てた頃はリセット先がSになってたな
    普段リセット先A帯なのに

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!