【悲報】スプラガチ勢「初心者だったりライト層って本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりない」

【悲報】スプラガチ勢「初心者だったりライト層って本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりない」 65
2 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:17:31.80 ID:9b30Fy+/0.net
言いたかないけど
初心者だったりライト層だったりそういうゲームが上手くない人の存在って、
本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりないんだよな…

15 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:41:03.39 ID:/4ZXvp3V0.net
>>2
その思想は真の害悪
終わりの道

116 : なまえをいれてください 2024/07/31(水) 10:17:55.94 ID:EAfnAjAe0.net
>>2
そういう人たちがいるおかげで需要があってゲームやサービスも続けられるんだよ

3 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:18:14.66 ID:4Nu92D510.net
普通固定で潜るよね

5 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:19:41.21 ID:9b30Fy+/0.net
>>3
フレンドとXマッチできる世界線からの書き込み

14 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:34:54.25 ID:OSEUpQQk0.net
>>3
すまんバンカラじゃないんや笑笑

7 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:22:51.91 ID:mgxSk3AH0.net
このゲームはキッズの方がうまい事が多いぞ神経衰弱と一緒で子供には勝てない

11 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:32:05.80 ID:nZO5Z/tj0.net
イカすおして

12 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:32:48.06 ID:wV6X/VJk0.net
味方が雑魚なのはそのレベル帯にいる自分がザコ
敵も同じ条件って気付け

22 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:00:47.79 ID:9b30Fy+/0.net
>>12
XP2000前後で500位バッジ持ちとマッチングするのに?2000前後と3000前後が同じレベルだと?
君の認識おかしくない?

17 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:50:16.32 ID:4ke5dx6C0.net
味方のせいにする奴は大抵自分が戦犯

18 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 20:51:44.94 ID:3S9LecZh0.net
味方よりもラグとアプデの遅さにイラつくよね

24 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:06:44.35 ID:aPPzrxBC0.net
弱雑魚がよく言う台詞第一位
味方が悪い

26 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:10:22.07 ID:23ohw/dg0.net
1試合なら運不運あるが
続けてまけるのはお前が悪い

77 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 23:18:39.35 ID:uG3R12oq0.net
>>26
スプラは続けて負けるよ
なんか知らんけど数試合味方が弱い状態が続く
それを超えたら味方が強すぎるターンがきたりする
マッチングに関してはみんな不信感持ってると思うわ

29 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:12:32.94 ID:Qdonlk5s0.net
相手がみんなゴミ
自分以外の味方3人がゴミ

さてどちらが勝つでしょう

36 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:19:55.31 ID:Y0wvY+vcM.net
キッズx4 vs キッズx3+無敵のイッチ
どう考えても後者が連勝だろ

49 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:48:04.57 ID:9OIl51ivd.net
上手い人は自分のせいにする
下手な人は味方のせいにする

上手い人が言ってた

50 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:52:10.23 ID:PFLOJTN40.net
>>49
まぁ大体それであってる
そのレベルか知らんが

51 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 21:55:57.37 ID:9b30Fy+/0.net
>>49
で、君のXPは?もちろん君は上手いんだろうから味方のせいにする下手な俺よりXP高いんだろ?

75 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 23:10:36.84 .net
味方の良し悪しとか考えたことないわ
自分が4人倒せば勝てるもんこのゲーム

80 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 23:29:07.11 ID:wV6X/VJk0.net
スプラトゥーンのすごいところは負けても言い訳できる所

83 : なまえをいれてください 2024/07/30(火) 23:47:59.88 ID:9b30Fy+/0.net
>>80
XP見せられない雑魚のお前でも居座れるのはいいゲームだよねw

96 : なまえをいれてください 2024/07/31(水) 01:58:40.17 ID:6IYpbp1w0.net
自分(味方が弱い)
味方(味方が弱い)
相手(味方が弱い)

ポスト トップ コメント

65 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    >>初心者だったりライト層だったりそういうゲームが上手くない人の存在って、
    本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりないんだよな…

    この人もスプラ始めた頃は初心者よね?
    みんな誰しも害悪な時期はあるのよ。
    それに気づいて立ち回りとかを見直したりして上手くなるかどうかだと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上手くないって言葉が悪い気がする
      いわゆる負けても楽しければ良し!って人と勝たなきゃ楽しくないって人の価値観の違いというか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺だってガチ勢なんかとマッチングしたくねーよー。ガチ勢の足引っ張っちゃってすいませんねぇ。
      いつまでたってもマッチング改善しないクソゲーにガチになってる奴もどうかと思うよ!

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    あまりにネタが無さすぎて過去の焼き直しか
    そろそろ管理人も別ゲー移る時期来たな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ❌上手い人が言ってた
      ⭕️有名配信者が言ってた

      有名配信者なんだから自分の立場を守るためにそりゃ綺麗事言うよ😅
      まあある程度知名度上がった段階でも味方にふついにキレてたひとたくさんいるけどね、ちょこぺろみたいに

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        えっと、この人なんの話してるの?会話になってなくて怖いんだが。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    じゃあ誰もゲームを始められないだろ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    老害の思考回路と一緒

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト勢や中堅層を徹底的に排斥したらどうなるのか3でよく分かったわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ3は圧倒的にライト層を優遇した仕様だけどね。
      排斥したと言うよりは、見限られてる感じだと思う。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        優遇してるはずなのになんでいないんですかねぇ
        おかしいですねぇ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ2「バトルが苦手でも貢献できるぞ!」
      「幅広いステージや高低差をイカそう!」
      「スペシャルをイカして連携だ!」
      スプラ3「リスキル蹂躙皆殺し」
      「即死即死爆風爆風ステジャンステジャン」
      「キル合戦参加できない奴は全員ゴミ」

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        優遇したというか初級者でも戦い方に迷わないよう無理やり正しいことをやらせようとしたって気がするわ
        2の時ってマップ広かったから自陣塗ってマルミサ撃ち続ける人とか
        逃げ回って関係ないとこ塗りまくるようなオリジナル戦法(通称:地雷)する人が大量にいたけど
        分かりやすく正面に敵がいて逃げ場が無けりゃそいつら嫌でも撃ち合うだろって
        そんな強要された撃ち合いが楽しいわけないんだけどね……

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者が悪いんじゃなくて初心者とマッチングしちゃうのがおかしいんだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ。悪いのはマッチングシステムとレート

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前が好きなのはスプラじゃなくて
    スプラでしかプライドを満たせない自分自身だろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当にそのゲームが好きなら、滅んでほしくない→単純に引退する人もいれば寿命などでやめざるを得ない人もいる→人口を増やさないといけない→新規を獲得して続けさせないといけない→初心者に優しくしないといけない、ってなると思うんだけどな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人と遊ぶゲームでガチ勢(笑)みたいな選民思想で他人を排除しようなんて思い始めたら終わりだろw
    ハウスルール作りたければ仲間を募って固定組んでその中でやればいい。
    一緒に遊ぶ仲間すら任天堂に集めてもらってるってのが野良のオンラインマッチなわけで、そのあり方とルールは当然任天堂が決める。仲間を集めてもらってる分際でああしろこうしろと指図するのは図々しいって話なんだろ。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2000程度でいっちょ前に味方批判してるようなのがよっぽど害悪だろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本スレでXP貼ってたけどXP2578あったよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本スレでXP貼ってたけど2578はあったよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わいの友達はXP1000でシールド出さない前に出ないずっと潜伏してるとか自分以外の味方を批判してた
      でも自分が注意される側になったら「何も知らない初心者だから仕方ないじゃん」と切れてた
      中途半端に知識のある下手くそはタチ悪い

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    その辺が害悪だとはまったく思わないけど今作のマッチングはあまりにも終わってると思う。エンジョイ勢からしても同格8人じゃなくて強い奴にキャリーされるだけの試合なんか勝ってもつまんないだろ。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    多分当人達も薄々気づいてると思うけど、ガチ勢で虫言いまくる奴らって自分が虫みたいな規則的な行動しかできないから言ってるよね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      虫って言われて悔しかったのかな?w

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        虫の「む」すら満たしてないと思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      意味不明すぎw虫様は言葉も不自由なんですなあ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        まあ皮肉だから一定以上の頭がないと理科できないぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや、気付く知能ないと思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      虫湧いてて草

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP1500「言いたかないけど
    初心者だったりライト層だったりそういうゲームが上手くない人の存在って、
    本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりないんだよな…」
    何百時間もスプラやってるのに初心者ライト層にXP負けてたらこう思うのも無理ないよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の初心者時代は棚上げか

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP25未満はオープンではフルパ以外で潜れないようにしてくれ、弱すぎてしょーもない邪魔過ぎる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      オープンなんて武器練習の場なんだから弱いの多くて当然でしょ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    承認欲を満たすための道具で本当にスプラ好きそうな自称ガチ勢ほぼ見ない気がする。
    ジレンマだよね。
    承認欲を満たす高いスコアを出すにはライト層エンジョイ勢は邪魔になるけど承認してくれる大人数もまたライト層エンジョイ勢だから。
    ライト層エンジョイ勢が大半去った今となっては承認欲を満たす道具にもならなくなっていると思う。
    今さらXパワーいくつ達成したなんて聞いてもどうでもいいとすら思ってる人も結構いるのでは。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    誰でも最初は初心者だよ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手な人が害悪なんじゃなくてマッチングシステムをいつまでも欠陥のまま改善しない運営が害悪なんやで

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    上手い人は自分のせいにする
    下手な人は味方のせいにする

    本当にそうだと思う
    スプラ配信してて上手い人は皆そう
    マッチングに不満があるのならフレンドのみで構成すればいいのでは

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろ敵のおかげにする
      俺が特別上手いんじゃない。そっちが下手なんだってね

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手くそが皆んな辞めれば平和になるよ
    裸の王様に相応しい末路だよ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当に大切にしないといけないのはミドル勢になりうるライト勢だけどな
    真のライト勢は風のようにやってきて風のようにお暇するような存在だから

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんな人らとは普通当たらんやろ😅

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初は誰でも皆初心者。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラのライト層は発売3ヶ月〜半年でほぼ全滅したのに未だにこういう事言う奴いるんやな
    ライト層が続けたくなるゲームじゃないからオワコン化したんやん

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    昔の格ゲー界隈と同じ事いってら
    その結果はみなさんご存知の格ゲーって何?状態
    関わる人々が必死になってスト6盛り上げてジャンルを知ってもらう機会は増えたけど、これ言ってたらスプラの未来はその格ゲーですよ
    その時外にスプラを知ってもらおうと努力する有名人やプレイヤーは居ると思うか?俺は居ないと思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格ゲーにはウメハラがいたけど、スプラにはウメハラに準ずる人がいないからな

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    これがスプラ病か…
    こわいなあこのゲーム

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者やエンジョイ勢はいずれガチ勢になる可能性だって全然ある
    何が悪いかって言ったらお前のことだぞイカ研
    C帯とS+帯が出会う狂ったマッチングなのが全ての元凶

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前も最初は初心者じゃろと、

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    じゃあ誰も新しいゲーム始められないね
    お前もスプラ初心者だった時期は害悪そのものだからその時にやめるべきだったんじゃないの?
    そもそも初心者がつかないゲームは衰退の一途を辿ると理解しろよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このゲーム初心者に手厚く優遇しているはずなのに
      その結果”初心者自ら”やめてるんですけどね
      これは一体どうしたことでしょう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        初心者優遇って割には格差マッチは解消されないし借金地獄に落とすし逆転の難しいステージばかり実装した挙げ句塗りの価値が過去一薄いんだよなぁ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    エンジョイ勢がいるから上にいて、普通の人より上手いと思えてる事を自覚した方がいい
    エンジョイ勢を抜いたら底辺にいてやる気なくなってるだろうよ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    全てのマッチを自由にレベル選べればよくない
    初心者はそっちで遊べばいい。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自称強者が上で戦犯しまくるのが目に見える

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プレイヤーが選べちゃうと初心者帯は初心者狩りが蔓延るようにならない?

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ他ゲーに比べてこのゲームの性質、チームゲー+実力に開きの出るマッチングがそう感じやすくさせてる面もあるにはあるのだろう

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ上手くないXパワー1300程度ですから味方になったら害悪ですが敵になったらXパワーの肥やしになりますよ😉

    でも下手ッピ側も500とかパワー差ある人達とマッチングしたくないんですよ
    下手ッピは下手ッピ同士でマッチングしてほしいんよ
    たまに自分よりちょっと上手い人とマッチングして勉強させてもらうのが良いんですよ

    つまり上手くないのが害悪じゃなくて
    マッチングシステムが害悪の元凶なんだと思う

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    いいねライト層はどんどん淘汰するに限る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろ淘汰して無かったことにしておきたい
      ライト層に触れてほしくないゲーム

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    「本当にそのゲームが好きな人間」に初心者やライト勢が含まれないのが謎
    初心者やライト勢の中にもスプラが好きな人はいるぞ??

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームは味方が弱いのが普通
    味方が強いのは10回1回程度
    結局自分がデスを抑えつつキルも塗りもルーフ関与も全部やらないと上には上がらない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だからごっそり消えたんだろ

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチ勢の思考こっわ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!