ヤグラ乗ってるだけで勝てちゃった時の「キャリーされてんなぁ」感は異常

ヤグラ乗ってるだけで勝てちゃった時の「キャリーされてんなぁ」感は異常 12
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キャリーって言葉個人的には好んで使いたくはないんだけど、
ガチヤグラで後衛ブキ握った時に超スーパーウルトラつよつよ前衛さんたちが暴れ散らかしてくれてほぼヤグラに乗ってるだけで終わる時はなんか文字通りキャリーされてんなぁって気持ちになる

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キャリーっていうと正直その状況でヤグラに乗らない後衛抱えてる状況を思い浮かべる
倒すのも進めるのも自分でやるしかない感じの

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤグラ乗ってるだけで勝つの申し訳なさすぎて意味もなく柱の周りトコトコ歩いたりしちゃう

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
とりあえずヤグラ上からインクを撒き散らして貢献感を出すのは被キャリー界では常識です
なおスペが溜まっても使いどころが無い模様



後詰めがちゃんと準備してるのは大事
万一つよつよ前衛達が崩れても退却と遅延の支援になる

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
寧ろそれが理想形じゃないかね、後衛がヤグラ乗ってくれてるから安心して対面しに行けるしデスしてもジャンプ先があるしカバーキルも狙える状況だし

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
誰かはヤグラ乗ってないと進まないし勝てないんだから乗るべき時に乗ってるなら十分仕事しとるやろ
と前衛目線では思うが、乗ってる側だと「ええんかなこれ…」ってなるのはわかる

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
遠藤・・・・・・

ただ突っ立っているだけ・・・・

至福の傍観っ・・・・・・・・・・・・・・!

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
後衛ブキならヤグラ上から支援可能だからまだマシよ
誰も乗らないでみんな前突っ込むから仕方なく無印ボールドの自分が乗ったら三人が一切デスしないで敵をずっと片付けてた時の自分、いる?感は異常



尖った性能のブキは、残りのメンツ次第でいらない子になるのはしゃーない
ルール関与してるだけ仕事してる

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤグラ乗ってるだけと思うかもしれないけどヤグラすら乗らない後衛もいるんですよ…

ポスト トップ コメント

12 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線からするとヤグラ乗って生存してくれて本当にありがとうって思ってるよ。
    ヤグラより前でキル取りまくって前線維持してるのにヤグラ乗らない後衛多すぎ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      てかヤグラに乗ってると自分がデスした時に、いかに味方がヤグラに乗らないカスか痛感することの方が多いわ
      ここでみんなで乗ればワンチャン逆転できる残り30秒のシーンでもひたすらキルしに行く奴だらけだからな
      たまに乗ったかと思えばすぐ降りちゃうし
      ヤグラダンスしながらギリギリまで乗り続けるのがヤグラは一番勝てる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヤグラ乗ってくれてありがとう後衛さん

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャリーされてるな感が異常というか
    「ヤグラ乗るマン」だったら
    何度もあるよね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    そう、一切アサリを集めないゴミ後衛だっているからね
    ヤグラに乗ってくれるだけ御の字よ
    意味のある備えになってくれるのはありがたい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    例えばバイガイ亭の第2から第3カンモンまでとか
    曲射できないチャーはヤグラ乗るより中央から敵高見る方が強い
    ああいう狭くて低い場所はバケツとかローラーが乗るべき

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後衛スピナー持ってるけど凄い分かる。
      ここ自分が乗るのは弱いよなって思う場所はあるけど、野良だとそんな所の認識の共有なんて絶対出来ないから結局後衛の自分が乗り続けた方が良いってなるんだけどね。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    全員前衛の前行きたがりチームでマニュのおれが乗りっぱなしだと絶対しぬなよコンチクショーと突っ立ってる

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    2より3のが何もしなくても味方が強すぎて勝ったって試合が多く感じるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      味方が強過ぎる
      敵が弱すぎる
      味方が弱すぎる
      敵が強すぎる

      この4パターンが8割占めてると思うわ
      あとの2割は拮抗してるなと感じる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝利条件であるオブジェクトに関与してるからむしろキャリーしてる側なのでは?

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヤグラに乗って、のんびり前線の活躍を眺める時間が至高

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!