1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オオモノの単純な撃破数だけ考えると全バイト数とかで変わるから、撃破数を全バイト数で割って1バイト平均の撃破数を計算してみた。(現在6,233バイト)
バクダン:1.38 カタパッド:0.85 テッパン:1.22 ヘビ:1.11 タワー:1.22 モグラ:1.92
コウモリ:1.03 ハシラ:1.04 ダイバー:1.16
テッキュウ:0.39 ナベブタ:1.06
本当は昼WAVEだけとか昼+霧+ドスコイみたいな集計できるといいんだろうけど、イカリングだけじゃ無理。
バクダン:1.38 カタパッド:0.85 テッパン:1.22 ヘビ:1.11 タワー:1.22 モグラ:1.92
コウモリ:1.03 ハシラ:1.04 ダイバー:1.16
テッキュウ:0.39 ナベブタ:1.06
本当は昼WAVEだけとか昼+霧+ドスコイみたいな集計できるといいんだろうけど、イカリングだけじゃ無理。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
モグラ多すぎない?
1番違和感があるわ
1番違和感があるわ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コウモリハシラの処理頼むぜ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おもしろそうなのがあるので自分もやってみた(4742バイト)
バクダン1.53 カタパ1.16 テッパン1.40 ヘビ1.20 タワー1.55 モグラ1.68 コウモリ1.42 ハシラ1.22 ダイバー1.35 テッキュウ0.33 ナベブタ1.27
テッキュウ以外は1超えてるけどカタパ・ヘビ・ハシラが若干少ない
↑
平均値の高さから常にオオモノをたくさん倒してるのがわかる。強い
↑
平均撃破数がどれも高い……見習いたいです
バクダン1.53 カタパ1.16 テッパン1.40 ヘビ1.20 タワー1.55 モグラ1.68 コウモリ1.42 ハシラ1.22 ダイバー1.35 テッキュウ0.33 ナベブタ1.27
テッキュウ以外は1超えてるけどカタパ・ヘビ・ハシラが若干少ない
↑
平均値の高さから常にオオモノをたくさん倒してるのがわかる。強い
↑
平均撃破数がどれも高い……見習いたいです
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
8326バイトで
バクダン1.47 カタパ0.86 テッパン1.35
ヘビ1.28 タワー0.98 モグラ1.43
コウモリ1.13 ハシラ0.76 ダイバー1.15
テッキュウ0.40 ナベブタ1.03
だった
もうちょっとハシラ見るようにしないとな…
↑
テッキュウに対してカタパタワーがいくらなんでも少なすぎです
金バッジ目当てのプレイは決して褒められるものではないでしょう
↑
タゲに寄ってくるオオモノは軒並み割合高めだから、普段の立ち回りが寄せ重視なんだろうなあ。
もし失敗するときの要因が余分三兄弟の攻撃によるジリ貧が多いとかなら意識的に遠征増やす必要あるかもね。
バクダン1.47 カタパ0.86 テッパン1.35
ヘビ1.28 タワー0.98 モグラ1.43
コウモリ1.13 ハシラ0.76 ダイバー1.15
テッキュウ0.40 ナベブタ1.03
だった
もうちょっとハシラ見るようにしないとな…
↑
テッキュウに対してカタパタワーがいくらなんでも少なすぎです
金バッジ目当てのプレイは決して褒められるものではないでしょう
↑
タゲに寄ってくるオオモノは軒並み割合高めだから、普段の立ち回りが寄せ重視なんだろうなあ。
もし失敗するときの要因が余分三兄弟の攻撃によるジリ貧が多いとかなら意識的に遠征増やす必要あるかもね。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんか面白そうなので俺もやってみる(7939バイト)
バクダン:2.3 カタパ:1.49 テッパン:1.94 ヘビ:2.04 タワー:1.64 モグラ:1.76 コウモリ:1.54 ハシラ:1.5 ダイバー:1.73 テッキュウ:0.99 ナベブタ:2.19
かなり処理寄りのスタイルで、コウモリとヘビ崩壊の原因になりやすいって感じてるからその二つは優先して倒してる
テッキュウは何で多いのか分からん
↑
かなり納品意識が低いですね
アラマキやブラコは納品不足に陥りやすいので遠征後金イクラをしっかり運びたいです
↑
流石に処理力高すぎて草だわ
一人で1.5人分以上処理してる
これだけ処理してくれれば味方は納品に集中できるしクリアもなんとかなりそう
かなり処理寄りのスタイルで、コウモリとヘビ崩壊の原因になりやすいって感じてるからその二つは優先して倒してる
テッキュウは何で多いのか分からん
↑
かなり納品意識が低いですね
アラマキやブラコは納品不足に陥りやすいので遠征後金イクラをしっかり運びたいです
↑
流石に処理力高すぎて草だわ
一人で1.5人分以上処理してる
これだけ処理してくれれば味方は納品に集中できるしクリアもなんとかなりそう
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バクダン:1.28,カタパ:1.14,テッパン:1.21,ヘビ:1.30,タワー:1.20,モグラ:1.39,コウモリ:0.77,ハシラ:0.99,ダイバー:1.03,テッキュウ:0.27,ナベブタ:1.13
コウモリ少なすぎてワロタ
↑
逆にコウモリ以外バランスいいのすこ
コウモリ少なすぎてワロタ
↑
逆にコウモリ以外バランスいいのすこ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
便乗してやってみた
11243バイト
バクダン:2.48
カタパ:1.80
テッパン:2.03
ヘビ:2.21
タワー1.96
モグラ1.94
コウモリ2.27
ハシラ:1.65
ダイバー1.91
テッキュウ1.01
11243バイト
バクダン:2.48
カタパ:1.80
テッパン:2.03
ヘビ:2.21
タワー1.96
モグラ1.94
コウモリ2.27
ハシラ:1.65
ダイバー1.91
テッキュウ1.01
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オオモノ平均数のやつ、社会人バイターたちが帰ってきたら是非やって欲しい。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここまで違いが出るものなんだなぁ
自分がやらないことは他の誰かがやってくれてるのだからさもありなんといったところか
18 件のコメント
バイト数3948
バクダン1.26
カタパッド1.03
テッパン1.20
ヘビ0.98
タワー1.12
モグラ1.64
コウモリ0.97
ハシラ1.37
ダイバー1.04
テッキュウ0.39
ナベブタ1.32
そもそもみんな総バイト数多くてしゅごい…
テッキュウの数値が高いやつほど、金バッジ狙いの雑魚バイターなのがよくわかる
すまんw
野良プレイ多いとバクダンの割合が高くなるイメージ
全体が高めの人は納品雑魚無視なんだろうなとしか、あんまり一緒にはやりたくない
これなんか意味あるの?
Xマッチのリザルトでルール関与せずにひたすらキルに徹してキス数自慢するのやつとおんなじや
寄せ意識せず片っ端からやってく下手クソが見栄えだけ良くなるやつよなぁ
面白そうなので計算してみた(4404バイト)
バクダン1.74
カタパッド1.25
テッパン1.41
ヘビ1.09
タワー1.70
モグラ1.49
コウモリ1.36
ハシラ1.30
ダイバー1.04
テッキュウ0.62
ナベブタ1.67
むしろカタパ低くなるのはおかしくない、一人で倒すより二人で処理したほうが全体のインクの回りがいいからな
いや11243バイトの人とんでもない処理量だな
1200退勤勢俺、1700バイトしかしていなかった
集めたイクラと金イクラも平均出すと、納品と雑魚処理の傾向も見えるようになるのかもだね
テッキュウめっちゃ処理してる人ちゃんと納品してるよな?
全体の数が多いのはクリア率高いからだろうな
wave平均じゃないからこれで分かるのはどのオオモノ重視してるかって事かな
これとかオカシラレートとかよくわからん数値作ってマウント取りあう慣習止めた方がいいよ
オオモノ倒すだけのゲームじゃないからなー
赤イクラと納品数も一緒に見ないと意味がないです
バイト数2012回しかないけど見てみたらタワー以外1割ってたわ…
全ステ野良カン1回ずつで満足した身だけどモグラが1.3・テッパンとタワーが1ちょい・バクダンとナベブタが0.95で他は0.9割ってたわ
あんな使えないゴミアプリよく見る気になるね。サードパーティ製のアプリが禁止されようがやり方はあるってのに